- 2008-04-11 (Fri) 14:01
- ただの日記
ダンナが『くいだおれ』の意味を「食べ過ぎてお腹いっぱいで動けなくなること」と思っていたらしい。思わず唖然としたが、やっぱ関西圏外の人の大阪のイメージなんてそんなモンなんでしょうね(´・ω・`)ショボーン
『京の着倒れ、大阪の食い倒れ』
昔からそう言いましてな。
京都の人は着物道楽で財を失くし、大阪の人は食道楽で財を失くす
ちゅーのが本来の意味でんがな。
まぁウチで言うたら
ダンナのニンジャ(バイク)倒れ、RJのニンギョウ倒れ
ちゅー事やね
昔からそう言いましてな。
京都の人は着物道楽で財を失くし、大阪の人は食道楽で財を失くす
ちゅーのが本来の意味でんがな。
まぁウチで言うたら
ダンナのニンジャ(バイク)倒れ、RJのニンギョウ倒れ
ちゅー事やね

- Newer: FRESHNESS BURGER
- Older: くいだおれ太郎の行末。
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。