- 2010-07-10 (Sat) 23:09
- ただの日記
その為にダンナと錦糸町行きました(笑
近所にロッテリアがなくて第一弾はGETならずだったので一寸嬉しい♪

差し替え絵柄は3枚。
実は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』をまだ見ていないので早く見たい。。
高画質で見たいのだけどブルーレイレコーダー持ちじゃない我が家なのでVODに来ないかなぁ・・・と思ってるのですが、くる気配が全然無いです(がくぅぅ。。
Comments:7
- run 2010-07-11 (Sun) 14:20
-
:roll:
おいっす!!
いいな~~エヴァ好きな私としては浦山しい~~
でもお話はアスカとシンジが生き残ったのしかしらない~その後いろいろ栄が出来てるよね。
観てないんだよね~こっちでやってないし・・・悲しい
わたしもいろいろもってるよ~
かおるくんがすきだよ~~
ガハハ - 林檎ジャム(RJ) 2010-07-11 (Sun) 14:57
-
runちゃん>>
そうなのね。そっちではTV放送なかったのね~
放送当時の私は今以上に暇な学生時代だったので
毎週(と言うかその時間帯はアニメ枠だったので毎日なんだけどw)目が離せなかった~
当時は異色でセンセーショナルなアニメだったものね。
まぁTVシリーズの最後は「え?どういう事??」と
当時は冷めたものだけど^^;
runちゃんがカヲルくん好きなの分かる気がする^^ - run 2010-07-11 (Sun) 23:02
-
:roll:TVはね、札幌は放映されていてね、
私は釧路に住んでいたから札幌に単身していたパパに録画してもらってみてました~。
あれは最後どうしたらいいかわからなくなって、あんな終わり方になったと思ったのよね~
それで映画を見に行ったの。
映画はアスカとシンジがアダムとイヴ
になるのかな~~と思ったけど、綾波がかわいそうだったね。
その後の映画は見てないな~~
去年もあったよね??札幌ではどこもやってなかったよ。
カヲルくんは、悲しい笑顔の子だったよね。 - 林檎ジャム(RJ) 2010-07-11 (Sun) 23:11
-
runちゃん>>
あ。やってなかったのは
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の事だったのね。
勘違い勘違い^^ゞ
TVシリーズの最後はどうしたらいいどうこうよりも
何もかも(ストーリーもセルも放送枠も)が「間に合わなかった」って感じじゃなかった?
一種の放送事故のような。。
当時、友達とも「あれは放送して良かったの??」と
話してたわ~
当時の劇場版もなんか消化不良な感じだったし
今回の4部作で、や~っとスッキリさせてくれそうで楽しみだよね^^
あ~早く「破」が見たい。
サマージャンボ当たったらブルーレイレコーダーを先ず買う!(笑 - 林檎ジャム(RJ) 2010-07-11 (Sun) 23:28
-
runちゃん>>
「破」、札幌でも上映してたみたいだね^^
http://www.evangelion.co.jp... - run 2010-07-12 (Mon) 00:11
-
確かに電車の中でなんだかんだ長い
話も映像も背景も動画もいい加減だったよね。さっさと終わらせたいって感じだったね。ほんとに全部が行き詰まった感じ。ほんとうだわ~、いつも行くシネコン
でやっていなかったので、気がつかなかった、ざんねんだわ・・・
私はDVDかWOWWOWまちだわ~~がっかり - 林檎ジャム(RJ) 2010-07-12 (Mon) 13:41
-
runちゃん>>
シネコンも色々系列があるからね^^
DVDとBDはもう発売されてるよ~^^
我が家はDVDを買おうかすごく迷ったんだけど
やぱエヴァはその時代の最高画質で見たいってのがあって
サマージャンボが当たってブルーレイレコーダーを買うか
VODに追加されるのを待つかってところ。。
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。