- 2011-10-14 (Fri) 23:59
- ただの日記

夕べはダンナの帰りが午前3時を回っていて(勿論仕事)、ご飯して~片付けて~・・・あっと言う間に4時をも回る回る。
もういっそ弁当も作って寝た方が楽だと思ったので、そこからお弁当作ったは良いけど作ったら作ったで
冷めるまで寝れないじゃん

ダメじゃん
![:[]](http://rj.qee.jp/kgb/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
ばかなのしぬの?

な状態で、結局寝るタイミングを失ってしまったのでした

でも、そんな時間に帰ってきたダンナも今朝はフラフラで
「とりあえず午前休ミ(ノ;_ _)ノ =3」と2度寝落ちしたので、私もそこから2時間半ほどは寝たのですが。
しかし、やっぱり眠いので必要なことだけサクッと片付けて、後は人形でも弄りながらボケボケと過ごしたい。
なのに、こんな時に限って何故だかマシンが絶不調な一日でした。
不具合を一つ直したら、また別が・・・な一番嫌なスパイラル



最終的にアンチウイルスとgoogle先生を止めたら、他は正常に動いてる気がする・・・処理速度が異常に遅いけど

久々のIEMはアホすぎる・・・辞書も顔文字もないし

は~・・・・いったい何が原因なんでしょうねぇ。。。困りました



それはさて置き、拍手ありがとうございます。以下お返事です。
LDDタワレコ双生児の写真も一枚。。。


拍手&コメントありがとうございます。
サイト拝見させて頂きました!
そしたら、つい最近、何か別件で辿り着いてました

小動物人形写真に超悶絶してたのですよ~
コメントも残せないヘタレ者でお許しください(深々~)
私もLDD歴は非常に浅く、去年の夏~秋頃に憑かれたように(笑
新旧HAZEL & HATTIEを入手して満足していたのですが
今年も何故だか同じような時期に憑かれました(笑
ブライスでも製造時期によってお顔が違いますが
LDDも微妙な差があって、新旧で並べるとまた楽しいです。
まずは一体いかがですか?

・・・と書いて、一応投稿前にblogチェックしに行ったら
既にシリーズ1のSadieさんが!!

LDDライフのはじまりですね♪
こんな幕の内弁当のようなbolgで宜しければいつでも遊びにいらしてください^^
- Newer: 「どん兵衛きつねそば」 (゚∀゚)キタコレ!!
- Older: フライパンの柄。
Comments:2
- miiko 2011-10-15 (Sat) 09:01
-
RJちゃんお久しぶり~~~っヾ(≧∇≦*)ゝ
つか旦那さんスゴッ!!明け方まで仕事って!!
うちのヘタレ旦那だったら、100%仕事抜けて帰って来るわぁ(笑)
つか、他の社員も勝手に帰るだろな。←現に残業長く、勝手に帰った社員多し(爆)
いや~。凄いね。尊敬!
RJちゃんも起きて待ってるってのも妻の鏡だねぇ~。お弁当、そうそう。冷えるまで蓋閉めれない。
あれって、お弁当に詰める前に
ある程度お皿で放置してる方が冷えるの早いよねぇ~♪パソ、うちも同じ現象しょっちゅ~だよ。
辞書は早い段階から全く使えなくなった(´・ω・`)
スピード遅いのも日常茶飯事。ヒカリの意味ないじゃん!!ってプンプンしてる。
昔のパソの方がサクサク動いてた気がするのは何故~~~?? - 林檎ジャム(RJ) 2011-10-15 (Sat) 09:46
-
miikoちゃん>>
お久しぶり~。コメントありがとう
私こそ、いつも読み逃げが多くてごめんね(深々
久しぶりに拍手コメ入れたら名前欄未記入だし
そうです。あの名無しは多分私(;´▽`A``ウチのダンナもヘタレだよ~
本当は残業も休日出勤もしたくない人。
でも、今は本当に忙しくて仕方なくって感じ~
ウチのダンナはバイク通勤してるから
どんなに遅くなっても根性で帰ってくるけど、
電車通勤の人は終電逃すと会社で寝泊まりがチラホラだって
寧ろ帰って来ない方が私的には楽なんだけどね~(笑
だけど、たとえ1~2時間でもお布団で寝たほうが
疲れも取れるだろうし仕方ないよね^^うんうん。お弁当のおかずは、
それぞれお皿にのせたままの方が冷めるの早いよね~
お皿の下に保冷剤敷いたりもするんだけど
早く皿も洗ってしまって終わりたいもんだから、
いつもフライングで詰めてしまうのよね(; ̄▽ ̄A``
結局「やぱもう一寸蓋は開けておこう」みたいな(笑パソコンは去年ベアボーン毎入れ替えて、その後調子良かったんだけど
一昨日ぐらいから急激に処理が遅すぎてハングしまくりんぐ(´;ω;`)
元々(今となっては)スペックの低いマシンだからサクサクでもなかったんだけど
もうそれこそダイアル回線時代を思い出した気分だったわ
HDDが壊れる前兆かと思ったんだけど今は快適に使えるように戻った~
ほんと何が原因なんだろうね???
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。