今日はきなこの狂犬病予防注射に行きました。
集団接種ではなく、かかりつけのペットクリニックで。
怖いもの知らずなのかビビリなのかよく分からない、きなこ。。
ちゃんと注射を受けられるか心配でしたが
先生も思わず「お。イイコだね~」と言うほど一瞬で終わりました。
良かった
(以下もテキストのみ)
集団接種ではなく、かかりつけのペットクリニックで。
怖いもの知らずなのかビビリなのかよく分からない、きなこ。。
ちゃんと注射を受けられるか心配でしたが
先生も思わず「お。イイコだね~」と言うほど一瞬で終わりました。
良かった

(以下もテキストのみ)
フィラリア症予防はネットでチュアブル錠の輸入薬を買おうかとも思ったのですが、内服薬は万一の副作用が怖いので今年は処方して貰う事にしました。
フィラリア症予防薬も色々で、どれが一番良いのかも素人目には分からないし。
その点かかりつけの先生はペットの事を一番に考えて、どうしてソノ薬を選んだのかも裏事情を含めてちゃんと説明してくれるので信頼出来ます。
ただ、帰ってネットで調べたら、やぱ個人輸入の方が安価だった…
まぁ。こればっかりはショウガナイです。
これで薬の名前が分かったし、もし今年飲んで特に問題無ければ、来年から個人輸入にシフトするのも一つの選択だと思っています。
それはさておき、今日ちゃんと体重測定して貰ったら6.45kgでした。
やぱ家で測るのは誤差があるな~
そう言えば、きなこの前は11kg超えの7歳♂の柴くんが同じく狂犬病予防注射を受けていました。
きなこも随分大きくなった気がしていたけど、やぱ成犬♂に比べるとまだまだちっちゃかった
クリニックにはとても立派な紀州犬の看板犬シロちゃんが居るので、柴くんも小さく見えましたが(笑
フィラリア症予防薬も色々で、どれが一番良いのかも素人目には分からないし。
その点かかりつけの先生はペットの事を一番に考えて、どうしてソノ薬を選んだのかも裏事情を含めてちゃんと説明してくれるので信頼出来ます。
ただ、帰ってネットで調べたら、やぱ個人輸入の方が安価だった…
まぁ。こればっかりはショウガナイです。
これで薬の名前が分かったし、もし今年飲んで特に問題無ければ、来年から個人輸入にシフトするのも一つの選択だと思っています。
それはさておき、今日ちゃんと体重測定して貰ったら6.45kgでした。
やぱ家で測るのは誤差があるな~
そう言えば、きなこの前は11kg超えの7歳♂の柴くんが同じく狂犬病予防注射を受けていました。
きなこも随分大きくなった気がしていたけど、やぱ成犬♂に比べるとまだまだちっちゃかった

クリニックにはとても立派な紀州犬の看板犬シロちゃんが居るので、柴くんも小さく見えましたが(笑
- Newer: [犬] おそとできなこ。
- Older: [犬] 変顔と噛む玩具、おまけチラミセ。
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。