Home > Archives > 2010

2010 Archives

ハマったと言うより惚れたかも。 - Posted date: 2010-12-16 10:49
  • あれからLADY GAGAにハマりっぱなしです。
    と言うかタイトル通り。
    生まれ変わってGAGAになりたいぐらい。今直ぐに(笑

    思わず動画探しまくり観まくりです。
    LIVEパフォーマンスも素晴らしい!!
    こんなに身震いするようなボーカリストは久々です。
    もしかしてもしかして、彼女だったらフレディを超えられるかも?
    LADY GAGAの名に相応しいエンターテイナーだと思います。

    でもって私だけかもだけど、ミドルテンポが多いせいかGAGAがBGMだと掃除がはかどる不思議。

    (以下自分のための動画リンク)
  • Category: エンタメ映像と音楽
LADY GAGA聴いてみた。 - Posted date: 2010-12-09 19:26
  • image[20101209.jpg]

    LADY GAGA

    実は今まで食わず嫌いでした。
    下品とか奇抜とか、メディアで言われるような話は別にどうでも良かったんだけど、この名前がどうしても生暖かい気持ちになってしまって、、

    それが何でCDを買ってしまったかと言うと、Android auが欲しいもんだからついついCMが流れる度に何かを見つけたネコのように耳をピクンと立ててCMを凝視し続ける内に

    なんだかLADY GAGAもイイカモ?

    な気になってしまいました。洗脳されやすすぎ(笑

    とりあえず、流し聴きしてみてお目当てだったAndroid auのCMに使われているPoker Faceは多分CMとはリミックスが違うようで「なんか違う・・・」と言う感じだったのですが聴いて(買って)良かったアルバムでした。
    GAGAってもっとユーロビート系なのかと思っていたら全然違いました。

    ところで関係ないけど、このジャケのGAGAを見てると「ブレードランナー」を観たくなるのは私だけかしら?

    (以下テキストのみ)
  • Category: エンタメ映像と音楽
  • Tag: / / /
一言書きたい。 - Posted date: 2010-12-06 10:34
永久不滅ポイントでこんなものも。 - Posted date: 2010-12-03 12:52
  • 去年から気になりつつもどうしても買うに至らなかったスチームモップもポイント買いしてました。
    ポイントなんてアブク銭。万一「失敗した!」てな事になっても心の痛手は少ないし(笑

    結論から言うと、ポイント買い抜きにしても良いお買い物だったと思います。
    床拭きが全然楽だし、普段の掃除や雑巾がけでは落ちきってなかったらしいフローリングの溝に隠れていたであろう埃もゴソっと拭き取れた感じでした。
    ただ、フローリングの表面加工にもよると思うのですが思ったよりもウエッティな拭きあがりです。例えるなら緩く絞った雑巾で拭く感じですが、高温&今は冬で乾燥してるので直ぐに乾きます。
    私的には専用パットを二枚重ねで使うのが良い感じだと思いました。
    (専用パットも直ぐに汚れるので一部屋あたり1パットぐらいで交換するのが理想かも。追加購入を考え中)

    しかし、通販番組程の劇的感動を期待していると一寸肩透かしを食らうかもしれません。
    だって日本家屋の一般家庭でカピカピになったジュースや醤油等のこぼし跡って普通はないじゃない?(笑

    (以下余談)
  • Category: エンタメ家電とPC
Kyle XY - Posted date: 2010-10-23 23:45
  • 今月からNHK教育で放送してたんですね。知らなかった。
    また見たかったから第4話で気づいて良かった。
    アメリカドラマにありがちな打ち切りで残念な最後だと分かっていても。。
    吹き替え版は初めてだし一寸新鮮・・・良くも悪くも。。

    毎週土曜日23時

    携帯のアラームセット完了!

    image[20101023.jpg]
  • Category: エンタメ映像と音楽
REVOLTECH 010 & 011 - Posted date: 2010-10-06 10:35
  • image[20101006.jpg]
    リボルテックのWoodyとBuzzを開封しました。
    箱入りの状態でもそのクオリティの高さに圧巻で
    忘れていたコレクター気質が顔を出して開けるのが惜しい気持ちでしたが
    (実際、開ける気になるまでほぼ1週間かかってしまった:汗:
    これは開けて正解!
    マジでスゴイ!!素晴らしい!!:*::*::*:

    ああ、この安価フィギュアのくせにどれだけハイクオリティなのか、私の写真では伝えきれないのが歯がゆいです。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
初リボルテック。 - Posted date: 2010-10-05 16:54
  • image[20101005.jpg]
    リボルテックのウッディとバズが届いています。
    あは。やられちゃったよ:ase:

    でも、これは値段の割にかなりクオリティが高いのでオススメ!
    なんか海洋堂の本気(でfigmaを食おうとしてる?)を見た気がします。
    これが定価2850円とは信じられない!!
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
シャリース・ペンペンコちゃん。 - Posted date: 2010-08-20 09:32
  • Chariceのalbumを買いました。
    パワーボイスにも安定のある彼女なのでバラードが多かったのが一寸物足りなさを感じるものの、やっぱ歌唱力はスゴイです。

    私の好み的に女性ボーカリストの声って飽き易いのですが1曲目Pyramidは何度もリピートこいてしまいます。

    PV
  • Category: エンタメ映像と音楽
  • Tag: / /
ささやかなるコレクション。 - Posted date: 2010-08-02 08:19
猫田係長。 - Posted date: 2010-07-22 10:36
  • 三連休中にTVで見た猫田係長にウッカリやられてしまって、思わず即注文してしまいました(笑
    ニキュッパ(2980円)とか言われたらグッと堪えて買わなかったと思いますが、1260円と言うお求めやすさが罠ですね。

    TVで紹介されていたのはアメショの定番色(?)シルバークラシックタビーだったので同じのが欲しかったのですが、こういう時のメディアの力って本当にすごい!
    カートに入れどもスルスルと抜け落ちて「あ」っと言う間に売り切れてしまいました8-|
    ちょっと妥協気味な焦げ茶っ子(ブラウンタビー?)でしたが思ってたよりも可愛いかも♪
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
これはグロすぎる。。 - Posted date: 2010-07-20 18:24
  • 夕べyahooニュースだったかで見た、リアルな赤ちゃんの形をしたケーキを切り分ける動画がグロすぎる。
    リアルと言ってもリボーンBabyほどの精巧さはないし【 ケーキ 】だと頭の中では分かっているのだけど直視しがたい動画でした:af09:

    これはもうジョークの粋を超えてると思うのは日本人だけなのでしょうか?
    だとしたら日本人で良かった。。

    動画はたたみます。
  • Category: エンタメ映像と音楽
figmaにも丁度いい。 - Posted date: 2010-07-15 11:19
Mother@日テレ - Posted date: 2010-06-24 00:14
  • ストーリー展開は読めがちだったけど演出が神すぎて、今期唯一目が離せなかった国内ドラマでした。
    泣くドラマはキライなんだけどな~
    エッグエッグ泣いちまったぜ、チクショーーー

    しかし、セキセイインコの入ったケージをそんなにぶんぶん振って走らないでーー
    お陰で出た涙も引っ込んだけど(笑

    (以下軽くネタバレ?)
  • Category: エンタメ映像と音楽
nanoblock再びなの。 - Posted date: 2010-06-17 00:01
  • 先日セキセイインコを作ってあまりに楽しかったので即追加注文。届いたので早速組み立てました。
    先ずはイースター島のモアイ像。
    これはインコに比べるとなかなか作りごたえありました~。
    出来栄えもナカナカのものです。プチジオラマ気分です。

    そして、、、
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
nanoblockなの。 - Posted date: 2010-06-15 00:01
  • 数日前から気になってたnanoblockを買いました。
    ダイヤブロックのカワダ製、世界最小ブロックだそうです。
    子どもの頃に慣れ親しんだダイヤブロックなのでブロック1つの大きさのイメージはなんとなくつかめましたが、組み立て完成時の大きさが今ひとつイメージできなくて買い迷っていました。
    そしたら昨日、ドル友さんがオカメインコを作って写真をUPされてたのです。
    ご自身の手に乗せて撮影されてたので大きさが一目瞭然。

    「その大きさなら!」

    と速攻Amazonでオーダーしたら、もう今日届きました。
    ええ、やっぱりセキセイインコなのですよ(笑
    否、他にもソソラレる物はいっぱいあったのですが、先ずは試しにと一番気になっていたセキセイインコを^^ゞ
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
2012@VOD - Posted date: 2010-05-05 22:56
  • 遅ればせながら『2012』を見たのですが、自分が思うより期待してたのかなぁ。。
    あまりにもハマれなかった。(CG)映像は確かにすごいと思うけど。
    でも、やりすぎちゃって臨場感やリアリティ感がなくて・・・うむぅ。。

    途中はうっかりアドベンチャーコメディかと思ってしまった^^;

    (以下余談)
  • Category: エンタメ映像と音楽
Schleichの動物フィギュア。 - Posted date: 2010-04-10 10:04
  • ご存知の方には今更かと思ったので、ひっそりMyブームで楽しんでいたのですが、昨日の亀吉(ちゃえちゃん、命名thanks!)に反応してくださった方がいらしたので調子こいてセキセイインコも登場♪
    Miyouとのスケールだと中~大型インコにしか見えないけど(笑
    この二羽のセキセイがシュラヒを知るキッカケでした。
    これがまた本当にリアルで1/1スケールじゃないのが惜しいぐらいですよ。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: /
そんな訳で買ってしまった。 - Posted date: 2010-03-29 13:47
  • これはサントラ欲しいかも知れない

    パイロット版を見た時から一寸思ってたのですが、ある曲が決め手となって即amazonで注文しました。
    まだ輸入版しか発売されていないようで安かった(2枚買っても2700でした)のでvol.1&2まとめて大人買い♪

    先々週から肩が痛くて写真がやっつけで失礼。
    そして、いつも以上にミスタイプが多いかも?

    (以下微妙にネタバレ?)
  • Category: エンタメ映像と音楽
  • Tag: /
ヘアスプレー@VOD - Posted date: 2010-03-28 23:54
  • 『glee』にハマってからミュージカル気分になってしまったので、公開時から見たいと思いつつ見逃していた『ヘアスプレー』を見ました。
    期待以上におもしろかった!

    私は映画でもドラマでも「見たい」と思うと極力予備知識を入れないタイプなのですがこの映画、キャスト陣もBIG(name)揃いなんですね。
    主人公トレイシーのパパに「ん!マジで?!」と思いましたが、ママには更に驚きました。

    (以下ネタバレあり)
  • Category: エンタメ映像と音楽
Glee@FOX - Posted date: 2010-03-23 15:02
  • 昨日から始まった帯再放送でようやく『Glee』を見始めました。
    そんな訳でまだパイロット版だけですが、これは好きかもしんない。
    最後に優勝するのかしないのかは別として、Gleeのメンバーそれぞれの成長が期待できそうなところが良いですね。
    てか、アメリカのハイスクールのクラブ活動(?)のハンパない本気っぷりっていつもすごいと思います。

    キャストがどうも入り込めない気がして今まで見ていなかったのですが『KYLE XY』のでは絵に書いたようなダメティーンエイジャっぷりだったコリー・モンティスが爽やかです。
  • Category: エンタメ映像と音楽
ゲスト(原題:The Uninvited)@VOD - Posted date: 2010-03-13 23:29
  • 2003年公開の韓国映画『箪笥』(韓国に伝わる古典的怪談がモチーフ)のハリウッド・リメイク作品(アメリカ2009年公開・日本未公開)らしいのですが、その肝心の『箪笥』とやらを観たことがない。
    つか、ごっつ怖いと言う噂は耳にするのでヘタレな私は怖くて観れなかったりorz

    しかし、『ハリウッド版リング』のスタッフと聞いて「それなら観れるかも」とあまり期待せず観たら久々に「おお!」と思える作品でした。(リングより全然良質!)
    時折ビックリ系演出もあるけれど(ホラー映画にありがちなアレね)過度すぎず、程良い演出だったと思います。

    すごくチョイ役でSG-1のハモンド将軍ことドン・S・デイビスが出てるのも嬉しかったです。
    恐らく、これが最後の映画出演作品だったと思います。。合掌。。

    (以下ネタバレと言うか一寸ヒント?)
  • Category: エンタメ映像と音楽
閉会式にマイケル! - Posted date: 2010-03-01 12:50
  • オリンピック閉会式にマイケルJフォックス出ましたね~。
    体調さえ悪くなければ絶対に出る気がしていたから、出た瞬間は思わず拍手してしまいました。
    きっと薬で症状を抑えているのであろうは確実ですが、ちゃんと立ってたしまだ元気なようで良かった。。
  • Category: エンタメ映像と音楽
クルトガ。 - Posted date: 2010-02-26 10:10
  • 発売当初から欲しくて欲しくてたまらなかったuniクルトガ。
    しかし、学生でもないのにシャーペン一本を通販で買うのもなぁ・・・と言う感じでなかなか買うチャンスがなかったのですが、地元ローカルなホームセンターに入荷されました!
    「学生でもないのにシャーペン?」と言う勿体無さは少しありつつも、文房具好きとしてはやっぱり買わずにはいられません。
    (特にペン類は重さや長さ・素材によって手の疲れが全然変わるので意外と奥が深いですよね)
    いや~~~ん。回さなくてもイイってやっぱりめっちゃ画期的:**:
    素晴らしい!(拍手喝采)
    でもやはり、学生時代に出逢いたかった逸品ですね~
    早速、カレンダー書込用のシャーペンと交換しました♪
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
ベティとR1。 - Posted date: 2010-02-24 18:21
  • とうとうアグリー・ベティ1&2集中放送が終わってしまいました。
    なんと言う生殺しな2ndシーズンのラスト。。
    早く3rdシーズンが見たいじゃないか。。
    しかし、やっぱ1stシーズンの方が断然良かったですねー。
    続編で失速するのはありがちだけどヘンリーがウザすぎでした・・・最後まで。
    ウィルミナでさえ極稀に可愛いところがあるのに、ヘンリーだけは全てがウザかったです。
    (もしヘンリーファンの方居たらごめんね)

    ウザイと言えば昨日のR-1ぐらんぷり決勝やりましたね!
    あべこうじ:kt--:
    私的にはあべこうじの笑いは好きなので思わずTVの前で拍手してしまいました。
    小道具や衣装に頼ったピン芸人が多い昨今、これからもしゃべりonlyのスタンスで頑張って欲しいものです。
  • Category: エンタメ映像と音楽
さらばエドK。 - Posted date: 2010-02-21 21:54
  • ウチのCTVが地元ケーブルTVからJ:COMに変わりました。
    一寸前にドル友かつTVっ子仲間なjinちゃんに「ロズウェルって何処で放送してる?」って聞いたのが事の始まり。
    SCI FI(サイファイ)チャンネルが日本でもいつの間にか開局していたらしい。
    そして、「なんで最近放送しないんだろうなぁ。。」と一寸疑問に思っていた「ミュータントX」や「バフィ・ザ・ヴァンパイア・スレイター」がそのチャンネルで放送してる事が発覚!!
    これは是非とも見たい!!と調べてみたらJ:COMなら視聴出来るとか:(!):

    江戸川区は古くから地元ケーブルTVがあるものの、実は去年J:COMに吸収されたばかりなのです。
    早速、エドKに電話したところ、今使ってるSTBをJ:COM仕様のSTBに交換すれば見れる。しかも、今はキャンペーン中で交換費用(3150円)が無料になるとか:*:
    これは当然交換するでしょう!無料キャンペーン大好き:heart:

    しかししかし、、、
  • Category: エンタメ映像と音楽
アグリー・ベティ@Super! drama TV - Posted date: 2010-02-15 23:59
  • Super! drama TVで毎日午後2時から集中放送中の『アグリー・ベティ』にハマってます。
    昔元ネタ(?)の『ベティ〜愛と裏切りの秘書室』(コロンビアのテレノベラ)を2話ほど見てハマれなかったので、『アグリー・ベティ』もそれほど「見よう」と言う気になれなかったのですが、見てみるとかなり良いですね。面白いです。
    ディズニーらしいファンタジックなテイストが、意外とドロドロした人間ドラマをライト&マイルドに仕上げていると思います。

    ベティに関わる人達には根っこから悪い登場人物は居ないと思わせる、見てて嫌にならないドラマです。
    まぁ、殺人はダメだけどさ(;´▽`A``
    (以下モロネタバレ)
  • Category: エンタメ映像と音楽
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

more...

Home > Archives > 2010

Search this Blog
Feeds
Advertisements

return to page top