VHS→LD→DVD→BDとメディアが変わる毎に買い直してしまうのが「ハイランダー」。
年内限定生産で1980円の廉価版が販売されていたので、そろそろ買い時かと思っていたのですが、この前すごく値下がりしていたので買っちゃいました。
まだ我が家は、ノートPCでしか再生できないけど
年内限定生産で1980円の廉価版が販売されていたので、そろそろ買い時かと思っていたのですが、この前すごく値下がりしていたので買っちゃいました。
まだ我が家は、ノートPCでしか再生できないけど



Highlanderは好きすぎて、一寸でも良い画質で見直したくなってしまうのです。
そう言うパターンってBTTFもなのだけど、なんだかんだ言ってもBTTFはCSでも地上波でも幾度と無く放送されるので気がつけばDVDすら買ってなかったり。
ほんとHighlanderだけですね。
画質が上がれば比例して粗も目立つんですけどね
分かってるの。LDぐらいがワイヤーとか見えなくて丁度良いのは。
それでもやっぱり見たいのです。
だって、ショーン・コネリーもクリストファー・ランバートも泣くほどカッコイイんだもの
7月2日17:25追記
見終わりました。
やっぱりBDが一番良画質です。
PALマスターを使用のせいなのかマスター欠損なのか、所々極端に画像の粗さが目立つところもありますが、VHSの時のように黒つぶれシーンも殆どなく、かといってDVDの時のように画面全体を明るくして逆に失敗している訳でもなく、非常に程よい感じ。
特にハイランド時代の明るいシーンは美しかったです。
音声は5.1chサラウンド高音質なので文句なし良かったです
でもって、さっき知ったのですがHighlanderってリメイクされるんですね。
コナー・マクラウド役にはグリーンランタンがほぼ決定だとか?
嬉しいような嬉しくないような。。
TVシリーズもアニメもオリジナルに及ばなかったので期待薄し。。
そう言うパターンってBTTFもなのだけど、なんだかんだ言ってもBTTFはCSでも地上波でも幾度と無く放送されるので気がつけばDVDすら買ってなかったり。
ほんとHighlanderだけですね。
画質が上がれば比例して粗も目立つんですけどね

分かってるの。LDぐらいがワイヤーとか見えなくて丁度良いのは。
それでもやっぱり見たいのです。
だって、ショーン・コネリーもクリストファー・ランバートも泣くほどカッコイイんだもの


見終わりました。
やっぱりBDが一番良画質です。
PALマスターを使用のせいなのかマスター欠損なのか、所々極端に画像の粗さが目立つところもありますが、VHSの時のように黒つぶれシーンも殆どなく、かといってDVDの時のように画面全体を明るくして逆に失敗している訳でもなく、非常に程よい感じ。
特にハイランド時代の明るいシーンは美しかったです。
音声は5.1chサラウンド高音質なので文句なし良かったです

でもって、さっき知ったのですがHighlanderってリメイクされるんですね。
コナー・マクラウド役にはグリーンランタンがほぼ決定だとか?
嬉しいような嬉しくないような。。
TVシリーズもアニメもオリジナルに及ばなかったので期待薄し。。
![]() | 新品価格 |

- Newer: くるっと回ってにゃんこの手。
- Older: オカルト映画。
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。