
試行錯誤の上、CDを吐き出すカイドラインのような部品をテグスで引っ張ってやる事にした。
CDを入れる時にテグスを巻き込まないよう、ゼムクリップを錘代わりに付けてみたが、流石に軽すぎた。
手短な物で他に錘になるような物は無いかと探すが、これが微妙。重すぎるとCDを飲み込む時に負荷が掛かるし、軽すぎるとテグスまで飲み込む勢いなのだ。
どれぐらいの重さが最適なんや?!
試しに、ダンナのコレクションである戦闘機シリーズの玩具菓子に付いてくる解説書をゼムクリップに留めてみる、、、
なんと程好い!!まるでこの為にあるのかと思うぐらいに(笑)
同じような物を作ろうと、広告を適当な大きさに切って折って留めるが、なかなか同じような重さにはならなかった。
微妙に軽かったり重かったり・・・
そんな訳で、やはり戦闘機シリーズの玩具菓子に付いてくる解説書を使う事にした。
ダンナが「ダメ!」と云ったら、その時また考えようと思う。
しかし、この錘ほんと絶妙な重さらしく、自力で排出する事も多くなった♪
試しに、ダンナのコレクションである戦闘機シリーズの玩具菓子に付いてくる解説書をゼムクリップに留めてみる、、、
なんと程好い!!まるでこの為にあるのかと思うぐらいに(笑)
同じような物を作ろうと、広告を適当な大きさに切って折って留めるが、なかなか同じような重さにはならなかった。
微妙に軽かったり重かったり・・・
そんな訳で、やはり戦闘機シリーズの玩具菓子に付いてくる解説書を使う事にした。
ダンナが「ダメ!」と云ったら、その時また考えようと思う。
しかし、この錘ほんと絶妙な重さらしく、自力で排出する事も多くなった♪
- Newer: ジャックがウチにやってきた!
- Older: NEOがんばパソ
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。