Home > Archives > 2013

2013 Archives

ずっと飼いたかったのがキタ。 - Posted date: 2013-12-16 11:49
  • 昭和世代のSci-Fi映画ファンなら当時多くの人が「アレ欲しい!」と思った事でしょう。
    私もその一人(*´艸`)

    image[20131216.jpg]

    2011年発売の2種は色々思う年であったり
    29kと言う定価に二の足を踏んで後で悔いたものですが
    (サンタ服ver.が絶対可愛かったよね~:↓↓:
    今回は無事確保♪
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
青まねき黄まねき。 - Posted date: 2013-12-06 12:45
正座する犬たち。 - Posted date: 2013-11-14 13:44
  • 数週間前にその存在を知ってからずっと欲しかった
    シリーズ生きる ―第五夜ー 正座
    ノーマル6種GETしました:(!):

    image[20131114.jpg]

    ガチャ機を見れば期待を持って探し続けるも見つからなくて
    とうとうネットで大人買いしてしまった:ase:
    大人ですから! ←そもそも大人はガチャっしない(笑

    でも、ガチャ機見つけたところで1回300円なんでしょ?
    だったら送料合わせて2020円でノーマルコンプで手をうつでしょ。
    大人d…(略
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
ARTPOP@GAGA - Posted date: 2013-11-11 15:17
冬のマストアイテム。 - Posted date: 2013-11-09 09:16
  • かかと靴下が手放せない季節になりました。

    image[20131109.jpg]

    かかとのカサカサコチコチの為と言うより冷え対策です。私の場合。
    一度足が冷えてしまうと布団に入ろうが炬燵に入ろうが全然温まらない。
    足が冷えると背筋に氷水を流されたみたいに全身が寒い。
    お風呂は流石に効果ありだけど、それも一時的にすぎないのです。

    兎に角「冷やさない」事。
    しかし、靴下を一日中履いていると、今度はしもやけになりやすくなるのです(謎)
    そんな訳で、足首だけを保温できるかかとソックスやレッグウォーマーは必需品。
    特に、かかとソックスは夏の冷えでも大活躍。
    冷え対策ついでにかかとケアまで出来るし使えるヤツだわ♪ ←用途が逆(笑
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
JGSDF陸自限定コスチュームキューピー。 - Posted date: 2013-11-05 13:20
  • 昨日は天気が悪過ぎて写真が撮れなかったので改めて開封祭です。

    image[20131105.jpg]

    左: JGSDF陸上自衛隊限定キューピー【ほふく前進】 (G 1001-01 陸上自衛隊 ほふく)
    右: JGSDF陸上自衛隊限定キューピー (G 0003-01 陸上自衛隊 女性制服 敬礼)

    海自の女性制服・敬礼の開封祭はありません。
    今朝ダンナが持って行ってしまったのさ。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
自衛隊キューピー。 - Posted date: 2013-11-04 08:52
  • 昨日の戦利品です。
    左から、陸自女性自衛官・空自女性自衛官・陸自匍匐前進。

    image[20131104.jpg]

    匍匐前進QPは前々から気になってたので、この機にGET:(!):
    コレ、迷彩がデジタル迷彩だったら、もっと良かったのにね。

    女性自衛官QPは敬服敬礼ポーズが動きがあって可愛かったのと髪が新鮮で目が釘付け。
    空自を買おうとしたらダンナが「それカワイイ。おれも欲しい」と言い出しました。
    空自2個買うのも何なので私は陸自に。
    海自も迷ったんだけど黒制服が一見婦人警官にも見えかねないので却下。
    しかし、今思うと取り敢えずコンプしとけば良かった気も。
    帰って改めて見ると、やっぱカワイイ:(heart):

    因みに、ブルーインパルスQPは何処も早々に売り切れたのか遭遇できませんでした:↓↓:
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
新しいカレンダー新しいマウス。 - Posted date: 2013-10-25 11:03
Iwataniのミルサー買った。 - Posted date: 2013-10-21 09:30
  • 土曜日に5年ちょい使ったミル機能付きミキサーがぶっ壊れました。
    なので急きょミルサーを買いました。
    ミキサー機能も捨てがたかったのですが、パワー重視でミル専用機種を選びました。

    image[20131021.jpg]

    ・安心サポートの日本製
    ・ある程度の部品交換がきくもの
    ・パワーがあるもの
    ・連続使用可能時間が長いもの
    ・コードの収納が出来ると嬉しいかも

    と最低限欲しいモノをイメージした結果、
    Iwataniの最上位機種ミルサー800DG一択となりました。
  • Category: エンタメ家電とPC) + ただの日記
  • Tag: /
手ぬぐい、その後。 - Posted date: 2013-10-07 11:10
  • 額をGETしました。

    image[20131007.jpg]

    額もピンキリなので予算は5kまで(安いに越したことはない)と決めて
    枠の色、太さ、素材にめちゃめちゃ迷いました。
    特に太さは最後まで迷って、実際に手ぬぐいを入れてみるまでは

    「やぱ細い枠が良かったかなぁ」

    と思っていましたが、ちゃんと我が家らしいのを選べたかな。
    長年そこに掛かってたかのように、早くも馴染んでいる気がします。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: /
プッシュパペット。 - Posted date: 2013-10-04 10:28
  • 最近の若い娘さんは「プッシュパペット」と言っても分からないかしら?
    台座の底のボタンを押すとパペットがクタ~と項垂れる玩具です。

    image[20131004.jpg]

    子供の頃すごく好きでした。
    お子様ランチのおまけ玩具にプラスチック製のがついてたり。
    数日で糸が切れるほど、アホのように押しまくってました(笑
    なので写真にうつっているのは子供の頃に遊んだものではなく
    大人になってから輸入雑貨屋さんで買ったもの。
    木製の温かみが美化された想い出に丁度良い感じです。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具) + DOLLSBJD
  • Tag: / / /
手ぬぐい。 - Posted date: 2013-10-01 11:37
  • 犬を飼っても猫グッズも好きです。
    先日見つけた市松猫柄の手ぬぐい。
    使うのも勿体無いし額に入れて飾ろうかな。

    image[20131001.jpg]

    市松模様は江戸時代の歌舞伎役者、初代佐野川市松が小姓に扮した際に白と紺の正方形を交互に配した袴を履いたことから人気を博し、着物の柄として流行。
    以後「市松模様」「市松格子」などと呼ばれるようになったそうです。

    現代、こんな可愛らしい猫絵とコラボしてるなんて、市松もビックリでしょうね(笑

    (以下余談)
  • Category: エンタメ雑貨と玩具) + DOLLSBLYTHE
  • Tag: / /
真夏の怪。 - Posted date: 2013-08-19 14:40
  • 10日ほど前の早朝。
    断続的に「ピ」と言う電子音が響く怪現象に襲われました。
    何かと思ったら体重計のスイッチがひとりでにON-OFFを繰り返す、、

    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    とはならずに、ここは冷静に
    電池残量が少なくて電圧が安定していないのかと思って新しい電池に交換。
    そしたらウンともスンとも言わなくなった。
    つまり

    こ わ れ た
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
高橋竹山。 - Posted date: 2013-08-14 17:09
  • 高橋竹山の決定版と言われるスタジオ収録集。
    96年版(σ・∀・)σゲッツ!!

    image[20130814.jpg]

    時々、浴びるように津軽三味線を聴きたくなるのは私だけかしら?
    そんな時、もしかして津軽三味線て世界一の弦楽器なんじゃね?
    と思ってしまうほどゾクゾクとします。
    はい。変なヤツですよ。いつもと変わらず(笑
  • Category: エンタメ映像と音楽
話題のヤツ。 - Posted date: 2013-08-10 13:48
クロネコポイントでミニカー2台目。 - Posted date: 2013-07-26 13:14
  • ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!

    image[20130726.jpg]

    先日ようやく300pが貯まったので
    「クロネコヤマトミニカー・10tトラック」に交換申請。
    今日届きました(*´艸`)
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
夏も近づく珍走団。 - Posted date: 2013-07-03 14:49
  • そろそろ、ダンナのバイクは車検の季節。
    それにともなって自賠責保険の更新も必要って事で、この前バイク屋さんに行きました。
    そこで見つけた

    image[20130703.jpg]

    ヘルメットキーホルダー。
    300円と言うお求めやすさもあって、思わず買っちゃった♪

    勿論、人形小物に使うのが目的(笑
  • Category: エンタメ雑貨と玩具) + DOLLSBJD
  • Tag: / /
レ・ミゼラブル@VOD - Posted date: 2013-06-21 15:59
  • 待望のBlu-ray発売の「レ・ミゼラブル」
    オンデマンドで同時配信開始されたので早速見ました。

    いや~~~~良かった!
    158分は映画としては十分長いと思うのですが、全然長さを感じませんでした。私は。
    前半が若干急ぎ足気味で物足りないぐらい。
    しかし、後半はガッツリ引きこまれました。
    散々言われてるのかもだけど、よくもまぁ映像化したものです。
    最後は思わずスタンディングオベーションしたくなったほど。
    家で一人と一匹で見てるのに(笑

    (以下余談)
  • Category: エンタメ映像と音楽
にゃあこときんとと。 - Posted date: 2013-06-18 12:18
NEWマシン。 - Posted date: 2013-06-03 14:20
鉄分補給はじめました。 - Posted date: 2013-05-30 10:01
  • 先日悩んでいた南部鉄器。結局鉄急須にしました。

    image[20130530.jpg]

    蚊遣りは及源と言う鋳造所?ブランド?の物でしたが、今回は岩鋳の物。
    見る所及源の方が超老舗みたいだし、蚊遣りがお気に入りだったので同じ銘柄で揃えるのが良いかと当初は思いました。
    しかし、調べると及源の鉄急須は内部ホーロー仕上げしかなかったのです。
    鉄分補給が目的なのに、それじゃ意味がない。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
フォトブック作ってみた。 - Posted date: 2013-05-29 11:59
  • DNPのフォトブックを作ってみました。
    ダンナが仕事の絡みで
    みんなの本づくりサイト Dream Pages
    で使える1000円値引きクーポンを貰ってきたので遊び半分で。

    image[20130529.jpg]

    遊び半分で始めたはずだけど、、
    思いの外ちゃんと作れるサイトで結構まじめに写真選んでます。
    勿論、私の独断と偏見しかない自己満足選抜だけど(笑
  • Category: エンタメ
SUUNTO - Posted date: 2013-05-10 19:51
ラジオフライヤーミニチュア。 - Posted date: 2013-04-28 08:55
  • 先日コメで一寸話題に出たので、所持分を撮ってみました。

    image[20130428.jpg]

    ラジオフライヤーはアメリカの映画やホームドラマなんかで見て憧れたって人も多いのではないでしょうか。
    少なくとも私はその一人です。

    ミニチュアの存在を知ったのは、私が人形沼にハマるかハマらないかな時期。
    当時どれぐらいの種類が出ていたのか分かりませんが、3つだけ集めました。
    ずっとブリスターのまま飾っていたのですが、去年チョロQを開けた時に勢いで開けました。

    何で早く開けなかったんだろ?

    と思うほど、人形撮影にマストアイテムになりつつあります。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
クロネコポイントでミニカー。 - Posted date: 2013-03-29 14:06
  • ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!

    image[20130329.jpg]

    クロネコメンバーズ5周年記念とかでポイントキャンペーンやってるの知ってました?
    私はついこの前気づきました(;^ω^A ァセァセ
    送っても受け取ってもポイントが加算されるらしくて、私は知らない間に180p貯まっていました♪
    早速、内150pで「クロネコヤマトミニカー・ウォークスルー」に交換申請。
    今日届きました(*´艸`)
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
宇宙兄弟(映画)@VOD - Posted date: 2013-03-17 20:34
  • JCOMオンデマンドに映画版「宇宙兄弟」がきてたので見ました。
    六太が小栗旬で日々人が岡田将生と聞いた時は「エェェェェ:↓↓:」と思いましたが、予想外にもハマってたと言うか役作りがよくできてたと思います。
    南波兄弟の原作キャライメージを壊してなかったと思う。うん。
    他の主要キャラもヴィジアル的には出来た配役でした。
    唯一、堤真一の星加さんだけかな。原作のイメージとかけ離れていたのは。

    しかし、2時間やそこらでおさめるには無理があるようですね。やぱ。
    私は原作(マンガ)から入って、アニメ→映画と見た(見ている)ので、ダイジェスト版的な見方ができたけど、原作を読んだことない人もちゃんと分かったのかな??

    :/!|:以下もろネタバレあり:/!|:
  • Category: エンタメ映像と音楽
PAN AM@IMAGICA BS - Posted date: 2013-03-14 13:34
いとしのムーコ - Posted date: 2013-02-25 14:14
  • 「文鳥様と私」の最新刊を買う時に思わず一緒に手にとってしまった「いとしのムーコ」

    image[20130225.jpg]

    同じ柴犬飼いとなった今、やぱ気になります。
    「おはなつやつや。」の表紙にやられて、既刊1-2巻をプチ大人買い。
    コミックの表紙買いほど博打なものは無いですが大正解:*:
    久しぶりにニヤニヤが止まらないマンガに出会いました。
    すごく面白い!ムーコ可愛すぎ:(heart):

    こう言う動物マンガって、作者の愛情が深くなりすぎて時にカワイイの押し売りに感じてしまう事があるのですが、本作はその辺の匙加減がすごく良いかも。
    クールで職人気質なコマツさんと、起きてる時は常にテンション全開のムーコとの温度差がイイコンビ:(!):
    理想の飼い主と飼い犬だな~:*:
    ウチもこんな信頼関係を築きたいものです。
  • Category: エンタメ本とコミック
  • Tag: /
一気見。 - Posted date: 2013-02-08 12:42
  • 正月に始めた『ウチだけSG-1一挙放送』
    単純にS1からDVDを見てるだけ(笑
    とうとうS8最終話まで見終わったので、続いてアトランティスに突入しました。

    image[20130208.jpg]
  • Category: エンタメ映像と音楽
誤差。 - Posted date: 2013-02-02 09:38
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

more...

Home > Archives > 2013

Search this Blog
Feeds
Advertisements

return to page top