
リボルテックのWoodyとBuzzを開封しました。
箱入りの状態でもそのクオリティの高さに圧巻で
忘れていたコレクター気質が顔を出して開けるのが惜しい気持ちでしたが
(実際、開ける気になるまでほぼ1週間かかってしまった

これは開けて正解!
マジでスゴイ!!素晴らしい!!



ああ、この安価フィギュアのくせにどれだけハイクオリティなのか、私の写真では伝えきれないのが歯がゆいです。



実際見ても質感が絶妙なせいか、めちゃめちゃフォトジェニックです。
フィギュアのくせに(笑
でも、小さい事を忘れてしまえば本当にスクリーンから飛び出てきたような
このままコマ撮りでショートフィルムを撮っても良さそうなぐらい
今まで見たウッディ&バズの市販フィギュアの中でも髄を見ない再現力だと思います。
本編でのウッディのボディは布人形設定なはずなので
フィギュアであのクタっとした感じを表現するのって難しいと思うのですが
上手く表現されていると思います。
やっぱ海洋堂の実力はスゴイ!!
でもって、私が買った時はウッディもまだ2000円↓で買えるショップがあったので
「この値段なら」とついで買いだったはずのバズが、思いの外お気に入り。
手に持った時の重みがすごくイイカンジ。
本編でのバズはアニメヒーローのキャラクターグッズという設定なせいか
ウッディ以上に そ の ま ま な感じがします。
一寸超合金にも似た程良い重さと、プラスチック風のツルンとした装甲が
如何にも玩具っぽくて
本当にアンディが遊んでたのってコレ?
とさえ錯覚してしまいたくなるほど。
デテールの拘りだけでなく付属品も多くて感動しました。

中でも小物を入れるケース(重ねてジョイントすることも可能)や
目線を変えるためのミニ道具までついている細やかな気配りが素晴らしい

figmaなんてパーツ入れはチャック付きビニールなのに(笑
最後になったけど、やっぱウッディこの顔はオモロすぎ(笑

こんなに超
この顔を創り上げた海洋堂は、やっぱりスゴイです




そして、これほど低価格で高品質なフィギュアを手にしてしまうと
ブライスはもう一寸どうにかならんのか。。
とついつい思ってしまう私が居ます。
最近は服は1セットか付いてないし付属品も前に比べたら激減だし
本体のクオリティもどんどん下がってる気がするし、、
(仕様や個体差では誤魔化されない初期不良が多すぎ)
そのくせ、最近の販売価格は初期子の頃のほぼ倍でしょ?
これじゃ、ブライス離れしていくファンも多いはずですよね。。。
なんだかなぁ・・




![]() 宇宙のヒーロー、思わずニヤリのバズ・ライトイヤー!特撮リボルテックNo.011 バズ・ライトイヤー 価格:1,995円(税込、送料別) |
Comments:2
- miiko 2010-10-07 (Thu) 10:53
-
かわいい♪しかも安い!!
やっぱり知名度の差・購入者の多さの違いでコストを抑えられるんだろうねー。布人形を表現してるって!凄いー!
勿論手・足も自在に動くんだよね?
フィギュアも面白そうだなぁ。値段、そんなに上がってるのー?ブライス!!
ただでさえ不景気でドール離れする人が多いのに値段上げしちゃったらねー。
SDも上がってるもんねー。
だからドール者が全体的に減ってくんだ(>ω<。人)
そのうち、RJちゃんがフィギュアでコントしてくれる事を期待し願ってます(((*≧艸≦)ププッ私も見てよーっフィギュア~っ
- 林檎ジャム(RJ) 2010-10-07 (Thu) 13:41
-
miikoちゃん>>
可愛いでしょ~安いでしょ~~!
なだかんだ言っても、ブライスもCWCも
まだまだ知名度が低いって事なんだねぇ。。
タカトミだけの力ではダメなのか。。。可動箇所は、
ウッディが17箇所・バズが19箇所だね~
関節もほんと良く出来ていて
劇中印象に残るポーズはだいたい出来そうな気がする~フィギュアも進化したもんだよね!
一昔前はポーズ固定だったから
「ああ、欲しいのはこのショットじゃないのに。。」
とガッカリさせられることもあったけど
今や劇中にないポーズまでできちゃえば
エロウッディにまで発展しちゃうんだものね(笑しかし、やぱ低価格なのが一番の魅力かも~
惜しげなく遊べるよ♪>RJちゃんがフィギュアでコントしてくれる事を期待し
私も考えてたんだけどさ~
やぱあのキャッチコントを越えるのは難しいべさミ(ノ;_ _)ノ =3
何故だかどうしても
ウッディがエロオヤジになってしまうし(((*≧艸≦)ププッ
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。