Home > ただの日記 > 消防法と建築確認。

消防法と建築確認。



ただの日記ってのもアレなので、とりあえずtop画像の紅丸フォーカスバージョンでも(笑
以下マジで独り言のようなモノです。
マンションは12月中ごろには空け渡さないといけないのに、次の我が家は未だ建築確認がおりず、流石に大丈夫か??って感じ。
まぁ大丈夫も何も仮住まい期間を延ばすしかないんすけどね・・・うぅ出費が:汗:←一番の大丈夫か?!はココ;汗;;汗;;汗;

ゼネコンも我が家も構造計算の方にはかなり慎重に進めていたものの、消防法がこんなに厳しいものだとは思ってなかった・・・。もうね、ゼネコンもビックリらしい:ase:
準防火地域指定なところへお隣の建物とも非常に近い(一寸古いお家なので敷地内いっぱいいっぱいに建ててらっしゃる)為、(内からの)耐火構造に関してが厳しいんすよね。40分間は絶対に外に火が燃え広がってはいけないとか、、

なんだか段々 巨 大 な ピ ザ 釜 でも作ってる気分になってきたり:!::?:

で、その延長でダンナの秘密基地と言う名のインナーガレージのシャッターが、今大きなネックとなってるのです、、
特定防火設備(旧乙種防火戸)認定のものをつけなければいけないらしくて、ダンナが希望していたアルミ製の電動のモノはあえなく却下されましたがね。
で、その認定のモノの電動となると、どのメーカーも特注になってかなり高くなる(と土曜日は)言われて、その差額がとてもじゃないけど頑張れない値段だったので、とりあえず手動で我慢しようって事になったんだけど、それがよっぽど気にくわなかったみたいで、先週末はダンナの機嫌が悪い悪い。

消防法決めたんワシちゃうわーーーーーー!!

と何度叫びそうになった事か(笑
まぁこんな時は触らぬ神に祟りなしで放っとくのが一番なので、私は黙々と色んなシャッターメーカーや小売店に資料請求&見積り依頼のメールを出してたんだけど。
で、今日や~っと一寸だけ希望が見えたかも?
文化シャッターの軽量防火シャッター「ファイター」ってのが比較的安い見積りが返ってきて「この額ならなんとか出来る・・・かも?」と思える感じ。最終確認(本当に認可が下りるか)も含めて、その見積り結果をゼネコンにメールして、ダンナの不機嫌もようやく鎮火した模様。
まだ決まった訳じゃないけど、なんとなく一段落:(!):

つか、「これでイイ」と言って頂戴!(>人<)>建築確認


Comments:2

みつ 2008-10-22 (Wed) 17:51

某建築士のおかげで確認申請通るの遅くなったもんねToT
たしかに手動より電動!
イイよvの返事がくることを祈る!

これから決めることが多くて大変だけど後悔&無理なくねv

林檎ジャム(RJ) 2008-10-24 (Fri) 10:00

♪ みつちゃん ♪
そうそう、某氏のね~~!
だけど、噂に聞いてはいたけど、実際これだけ待たされると
流石に泣きたくなるね(;д;)
みっちゃんは、いつもこんな思いをしてるのかと思うと
ホントご苦労様!と思ったわ~

やっぱ電動よね~!
手動だと結構五月蝿いし、鍵の開け閉めも一手間だし
今日みたいな雨の日だと尚更だよねぇ。。
確かに、ダンナの拗ねたくなる気持ちも分かるんだ。
イイ返事がくると良いんだけどね~
ありがとね!

設備も建材も決まったので、後はほんとガレージシャッターだけなんさ~

comment closed:
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Home > ただの日記 > 消防法と建築確認。

Advertisements
Tag Cloud
Search this Blog
Feeds

return to page top