Home > ただの日記 > 大根の下茹で。

大根の下茹で。

いつも思う。
誰が一番最初に米のとぎ汁や糠で下茹でなんて思いついたんだろう?
今でこそ科学的にその根拠(米に含まれる糠のカルシウムが大根のシュウ酸と結合して湯に溶かし出す)は立証されているけど、昔の人はこうすれば

「美味しく炊ける」「綺麗に仕上がる」

ただそれだけでやってた訳でしょ?
それはもしかしたら偶然の発見だったのかもしれないけど。
大根の下茹でに限らず料理をしていると「昔の主婦ってエライな」と思うことが多々ある。

関係ないけど風邪引いた。
喉がめっちゃ痛いです:↓↓::↓↓:

20101102.jpg


Comments:2

run 2010-11-04 (Thu) 00:09

風邪大丈夫?

私も昔の人って凄いと思うわ~~
この時期漬物をしてるのね(こらこら似合わないって?)
身欠きにしんを使うんだけど
あく抜きと、かやわらかく戻すのにね
コメのとぎ汁を使うのよ、これも昔からよね~~
なんで分かったのか不思議よね~
凄いと思うよ~
おむすびにも、塩とのりってね~長持ちして疲れたり汗かいたりで塩分が足りなくなるから塩が良いとか、考えてるよね。

風邪お大事にね。

林檎ジャム(RJ) 2010-11-04 (Thu) 12:35

runちゃん>>

ありがとう。
風邪は一寸悪化気味だけど
お楽しみが出来たので免疫力は上がった気がする~
到着楽しみだわ(´∀`*)ウフフ

おむすびもそうだよね~!
塩も梅もちゃんと理にかなっているんだよね。
手のアミノ酸もなんだったかあるんだよね?
「おにぎりはラップとか使わず手で直接握りなさい」
とどっかのエライ先生がTVで言ってた記憶がある~

漬物を漬けるrunちゃん、寧ろよく似合ってる気がする~
漬物とか手前味噌とかって
「日本の母」って感じだよね(*´艸`)

comment closed:
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Home > ただの日記 > 大根の下茹で。

Advertisements
Tag Cloud
Search this Blog
Feeds

return to page top