- 2012-03-19 (Mon) 13:09
- ただの日記
ダンナが最後まで拘った吹き抜けのお陰で、我が家のリビングは太陽さえ出ていれば奥まで明るい。日中は勿論、照明要らず。
しかし逆を言えば、無駄に眩しい
一年目の春から、どないかしたいな・・・と思いつつ、低予算で簡単に出来て見た目不格好でない方法となるとなかなかコレって方法が見つかりませんでした。
不要な時期が短いとは言え、使わない時は撤収したいのでロールスクリーンも却下。個人的にロールスクリーンてあまり好きではないし。てか、高いし。
石膏ボード用のピンフックと日本の心(笑)簾が一番安価で手っ取り早いんだけど、太陽は一日を通して動くのよね。
そこで白羽の矢が立ったのがピクチャーレール。
この結論は早々に出ていたのだけど、3m弱の物を素人が取り付けるには色々とややこしいし、長さ的にソコソコ良い値段になってしまうのです。
そんな訳で、去年も対策は打たなかった訳ですが、今年は見つけました!
比較的安価で、取り付け簡単!アルミで軽量!
しかし逆を言えば、無駄に眩しい

一年目の春から、どないかしたいな・・・と思いつつ、低予算で簡単に出来て見た目不格好でない方法となるとなかなかコレって方法が見つかりませんでした。
不要な時期が短いとは言え、使わない時は撤収したいのでロールスクリーンも却下。個人的にロールスクリーンてあまり好きではないし。てか、高いし。
石膏ボード用のピンフックと日本の心(笑)簾が一番安価で手っ取り早いんだけど、太陽は一日を通して動くのよね。
そこで白羽の矢が立ったのがピクチャーレール。
この結論は早々に出ていたのだけど、3m弱の物を素人が取り付けるには色々とややこしいし、長さ的にソコソコ良い値段になってしまうのです。
そんな訳で、去年も対策は打たなかった訳ですが、今年は見つけました!
比較的安価で、取り付け簡単!アルミで軽量!
![]() | 価格:3,990円 |

これね。リンク先の取り付け方動画を見てもらうのが手っ取り早いんですが、ブラケットと本体が別になっていて、ブラケットも個々に独立しているのでピッチに捕らわれないのが良いのです。
ブラケットは本体が付けば完全に隠れるので(見た目的な意味で)等間隔に拘る必要もなく、下地を狙って付けられるのでシッカリと取り付けられました。
嗚呼、めっちゃイイ感じかも~

リビング内側から見た感じ。

吹き抜け側から見た感じ。
購入前にレールの太さは確認していましたが、期待以上に目立たなくて上品な仕上がりに満足ぅ~
この程度ならダンナお気に入りの吹き抜けも損なってないでしょう。
きっと文句は言わないはず。(勿論、付ける事は事前にプレゼンしていますが)
そんな訳で、今年はインドア日焼けの恐怖は軽減されそうです(*´艸`)♪
ブラケットは本体が付けば完全に隠れるので(見た目的な意味で)等間隔に拘る必要もなく、下地を狙って付けられるのでシッカリと取り付けられました。
嗚呼、めっちゃイイ感じかも~





購入前にレールの太さは確認していましたが、期待以上に目立たなくて上品な仕上がりに満足ぅ~

この程度ならダンナお気に入りの吹き抜けも損なってないでしょう。
きっと文句は言わないはず。(勿論、付ける事は事前にプレゼンしていますが)
そんな訳で、今年はインドア日焼けの恐怖は軽減されそうです(*´艸`)♪
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。