昨日、久しぶりにお好み焼きをしました。

東京では刻み生姜が買えないので千切り生姜を無心に刻んで
鬼のようにキャベツ切って親の仇のように長芋すりましたよ(笑
本日も貴重なお時間と温かい拍手をありがとうございました。
今日は「成人の日」ですね。新成人の皆様、親御様方、おめでとうございます。

東京では刻み生姜が買えないので千切り生姜を無心に刻んで
鬼のようにキャベツ切って親の仇のように長芋すりましたよ(笑
本日も貴重なお時間と温かい拍手をありがとうございました。
今日は「成人の日」ですね。新成人の皆様、親御様方、おめでとうございます。
- Newer: ファミマのシトロンケーキ。
- Older: 時事ネタ。
Comments:1
- 林檎ジャム(RJ) 2015-01-13 (Tue) 12:10
-
>Ch****様
拍手よりコメントありがとうございます。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします(深々)そうなんですよ~
東京にきて15年目になりますが未だスーパーで刻みしょうが見たことないですねー
メーカーによっては千切りしょうがに「きざみしょうが」とデカデカと書いてる始末です。
カタマリの紅生姜なんてもっての外ですよ。
そう言えば、惣菜コーナーに生姜の天ぷらも無いですね。
多分、こっちの人は紅生姜はあくまでもトッピングや付け合せと考えていて
具や材料に使って『火を通す』と言う概念がないのでしょうね。
卵焼きとか刻みしょうがが入ってたらめっちゃ美味しいのにね。
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。