この前の日曜日に給水器をリッチェル ウォーターディッシュに替えました。

ここ半年ぐらいこの給水器が気になっていました。
しかし、ダンナとサイズの意見が合わなくて、、
私はSサイズでもまだ大きい確信がありました。
ダンナは「そんなの小さすぎて飲みにくい!Mサイズだ」と。
仕方がないので
「実物を見て買おう」
となったものの、置いている実店舗がないない![[ウヘー]](http://rj.qee.jp/kgb/nucleus/plugins/emoticons/dea05.gif)
最終的にはやや強引にSサイズで押し切ってアマりました(笑
だって740円まで下がったら逃す手はないよね

これまでノズルの先を舐めるタイプの給水器を使ってたのですが誤嚥してむせやすいし
気圧の変化でポタポタと滴り落ちやすい日があるのがネックでした。
丁度、サークルを受けるトレイの溝に落ちるので拭くのもややこしければ
油断してると水が溜まってえらいことに
これが嫌でノズルタイプの給水器も既に2つ渡り歩きましたが、どれも似たようなものですな。
基本、毎食後(1日3回)に餌皿で給水しているので無くてもいいかな?と思いつつも水分補給は大切。
愛犬が好きな時に飲める事もやぱ必要なのです。
雨漏り対策のように下に器を1つ置いておけば良いのかな?
とサークルに固定できる餌皿を探していて行き着いたのがリッチェル ウォーターディッシュなのでした。
「毛(ごみ)が浮いて衛生的でない」とか「ボトルをさす時に水がこぼれる」とか「水が止まらない」とか
買って後悔してらっしゃるオーナーさんもちらほら居たので一寸心配でしたが
うちは上記のような不満もなく快適に使えています。
サイズもSでじゅうぶん
愛犬も初日からガブ飲みでイイ感じ
とは言うものの、最初はポコポコポコっと空気がボトルに逆流する音にビビってましたが
でも、4日目ぐらいにはそれも随分慣れたみたいです
ああ、もっと早く買えば良かった~~~~
本日も貴重なお時間と温かい拍手をありがとうございました。





ここ半年ぐらいこの給水器が気になっていました。
しかし、ダンナとサイズの意見が合わなくて、、
私はSサイズでもまだ大きい確信がありました。
ダンナは「そんなの小さすぎて飲みにくい!Mサイズだ」と。
仕方がないので
「実物を見て買おう」
となったものの、置いている実店舗がないない
![[ウヘー]](http://rj.qee.jp/kgb/nucleus/plugins/emoticons/dea05.gif)
最終的にはやや強引にSサイズで押し切ってアマりました(笑
だって740円まで下がったら逃す手はないよね


これまでノズルの先を舐めるタイプの給水器を使ってたのですが誤嚥してむせやすいし
気圧の変化でポタポタと滴り落ちやすい日があるのがネックでした。
丁度、サークルを受けるトレイの溝に落ちるので拭くのもややこしければ
油断してると水が溜まってえらいことに

これが嫌でノズルタイプの給水器も既に2つ渡り歩きましたが、どれも似たようなものですな。
基本、毎食後(1日3回)に餌皿で給水しているので無くてもいいかな?と思いつつも水分補給は大切。
愛犬が好きな時に飲める事もやぱ必要なのです。
雨漏り対策のように下に器を1つ置いておけば良いのかな?
とサークルに固定できる餌皿を探していて行き着いたのがリッチェル ウォーターディッシュなのでした。
「毛(ごみ)が浮いて衛生的でない」とか「ボトルをさす時に水がこぼれる」とか「水が止まらない」とか
買って後悔してらっしゃるオーナーさんもちらほら居たので一寸心配でしたが
うちは上記のような不満もなく快適に使えています。
サイズもSでじゅうぶん

愛犬も初日からガブ飲みでイイ感じ

とは言うものの、最初はポコポコポコっと空気がボトルに逆流する音にビビってましたが

でも、4日目ぐらいにはそれも随分慣れたみたいです

ああ、もっと早く買えば良かった~~~~

リッチェル ウォーターディッシュは2カラー2サイズ
Tag: LITTLEST PET SHOP / LPS Outdoor Afternoon / ハズプチ / プチブライス / ジャズクール
- Newer: エンチャンテッドペタル服。
- Older: アドール1型。
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。