出来たらイイな~~って思うよね。そんな訳でフォトショ弄って着せ替え遊びしてみました。基本となる画像がコレ(→)。ちょびっと気持ち悪いけど許せ^^;
要はアイホールに沿って画像くりぬいた訳だ。
要はアイホールに沿って画像くりぬいた訳だ。
全ての画像をレイヤ処理にして、後は気になるアイの画像をちょっと失敬させて頂いて、これまたレイヤで下に重ねるわけっす。
私は斜め顔の写真を基本に使ってしまったから、嵌めこみたいアイのゆがみ処理が必須になってしまったが、正面の顔を基本に使えばホントそのまま重ねるだけで簡単にイメージがつかめると思う。基本の画像を作るのが一手間だけど、作ってしまえばレイヤ保持のまま保存してしまえば、今後めちゃ楽^^
実は濃い紫のアイが欲しいかも~と思って、こんな事を思いついてしまったわけなのだ^^ゞ
バイオレットのように青よりなパープルではなく、ちょっと赤よりなパープルでヤンキーパープルじゃなくて、ちょっと落ち着いたパープル?
私のイメージする色を求めてオクをテロテロと見ていて見つけたのが『葡萄色』。激しく気になる・・・が、ちとお高い><
で、ショップで見つけた比較的お手ごろ価格の『すみれ色』で手を打とうかと思ったのだが、、


やっぱ葡萄色(上)だと思った。。
すみれ色(下)も決して悪くないんだけど、もうちょっと瞳孔が小さかったら環に似合ってたかもなぁ。。
しかし、こりゃマジで便利だわ。つか、こんなくだらない事にはマメなヤツだとつくづく思った・・・もっと他の事に活かせれば良いんだけどね~σ(^◇^;)
私は斜め顔の写真を基本に使ってしまったから、嵌めこみたいアイのゆがみ処理が必須になってしまったが、正面の顔を基本に使えばホントそのまま重ねるだけで簡単にイメージがつかめると思う。基本の画像を作るのが一手間だけど、作ってしまえばレイヤ保持のまま保存してしまえば、今後めちゃ楽^^
実は濃い紫のアイが欲しいかも~と思って、こんな事を思いついてしまったわけなのだ^^ゞ
バイオレットのように青よりなパープルではなく、ちょっと赤よりなパープルでヤンキーパープルじゃなくて、ちょっと落ち着いたパープル?
私のイメージする色を求めてオクをテロテロと見ていて見つけたのが『葡萄色』。激しく気になる・・・が、ちとお高い><
で、ショップで見つけた比較的お手ごろ価格の『すみれ色』で手を打とうかと思ったのだが、、


やっぱ葡萄色(上)だと思った。。
すみれ色(下)も決して悪くないんだけど、もうちょっと瞳孔が小さかったら環に似合ってたかもなぁ。。
しかし、こりゃマジで便利だわ。つか、こんなくだらない事にはマメなヤツだとつくづく思った・・・もっと他の事に活かせれば良いんだけどね~σ(^◇^;)
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。