- 迎春準備。 - Posted date: 2009-12-28 15:49
-
- 大物のベランダ掃除を最後に一応大掃除終了。
まぁ完璧ではないけど良しとしとこ(笑
マンションの時もでしたが、新居で迎える初めてのお正月ぐらいは・・・とお飾りも無事に本日28日に設置。
お鏡を買うのをスコーーンと忘れてしまいましたが、玄関に目印をつけてさえいれば年神さんは来てくれるでしょう(笑 - Category: ただの日記
- 大物のベランダ掃除を最後に一応大掃除終了。
- Merry Christmas! - Posted date: 2009-12-25 17:24
-
- 今年は
『シムラー!後ろ後ろ!!』
な感じで(笑 - Category: ただの日記
- 今年は
- 年賀状は25日までに。 - Posted date: 2009-12-20 19:12
-
- JPのインフォメーションでは『確実に元日に届くように25日までに投函しましょう』なんて言ってるので、この週末は年賀状書きに時間を費やした方も多いんじゃないでしょうか。
我が家も先週印刷していつでも出せる状態になりました。
20日過ぎればもう流石に欠礼状のハガキもこないことでしょうし、明日出してしまおうかしら^^ - Category: ただの日記
- JPのインフォメーションでは『確実に元日に届くように25日までに投函しましょう』なんて言ってるので、この週末は年賀状書きに時間を費やした方も多いんじゃないでしょうか。
- 18粒でも15。 - Posted date: 2009-12-19 18:37
- 高圧洗浄機。 - Posted date: 2009-12-13 15:43
-
- 前のマンションには敷地内に洗車場があって、たった1年半ほどでも高圧洗浄機の利便性の味をしめてしまったダンナ。
「その内ね」と言ってはいたのですが、今が買うタイミングかな・・・と言う気分になったのでダンナと各々に『どの高圧洗浄機が良いか』を調べて、「いっせーのせ!」で指差したらRYOBIのAJP-1600に見事意見が一致。
好みも価値観も全然違う2人なので、こんなこと非常に珍しいです(笑 - Category: ただの日記
- 前のマンションには敷地内に洗車場があって、たった1年半ほどでも高圧洗浄機の利便性の味をしめてしまったダンナ。
- ジンジャーチャイとクリーニング。 - Posted date: 2009-12-08 17:39
-
- 今日はお天気が良かっただけに陽が傾くと共に、気温がぐんぐん下がっているような気がします。
こんな日はジンジャーチャイで体の芯から温めるのが一番!
本当は、紅茶などの利尿作用のある飲料はドクターストップが掛かってるのですが(体質改善中)、好きなモンはショウガナイのだ!
ショウガナイなら生姜を入れちゃえ!みたいな?(笑
調子こいてドバっと卸し生姜を入れすぎてナマ生姜かじった方が早いんじゃないか・・・ってな事になってますが(;´▽`A``
でも、身体はめっちゃ温まります:am13::am13: - Category: ただの日記
- 今日はお天気が良かっただけに陽が傾くと共に、気温がぐんぐん下がっているような気がします。
- 月。 - Posted date: 2009-12-02 06:34
-
- 今朝めざましを見ていたら「月の色が不思議」ってな話をしてたので外を確認したら、本当に変な色でした。
オジイカメラだから再現力乏しいけど。。。。
やっぱこう言う時は良いカメラが切実に欲しくなりますね。
しかし、めっきり夜明けが遅くなりましたね。
12月だものなぁ・・・早い。 - Category: ただの日記
- 今朝めざましを見ていたら「月の色が不思議」ってな話をしてたので外を確認したら、本当に変な色でした。
- 育毛はじめました。 - Posted date: 2009-11-23 12:40
-
- 私、実は中学生の頃、髪の毛を抜くクセがありまして。
いったい何が楽しかったのか、はたまた何が嫌だったのか(?)、今となってはよく分からないんですがティッシュを一枚敷いてプチプチと抜いた毛で黒く埋めていく事に日々勤しんでました。(髪の長さはショートです)
時には日に数回とか・・・って只の根暗だったのかも(笑:am01:
流石にソレは将来後悔すると思っていたからなのか、高校に上がる頃には髪の毛を抜くことはほとんどなくなってたのですが、そう簡単にクセがなくなるものでもなくその矛先はマツゲに変わっただけでした。 - Category: ただの日記
- 私、実は中学生の頃、髪の毛を抜くクセがありまして。
- 姉メール。 - Posted date: 2009-11-14 18:33
-
- 一応、ドールネタが一寸だけ絡んでいますが(でも、ニアミスぐらい)しょうもない話なので、いきなりですがたたみます。
- Category: ただの日記
- ケナログ。 - Posted date: 2009-11-14 03:32
-
- 消化機能が弱いと口内炎が出来やすいです。
今夜も痛さのあまりに目が覚めました。
そんな訳でケナログですよ!
これ作った人、神! - Category: ただの日記
- 消化機能が弱いと口内炎が出来やすいです。
- 寒い日の定番メニューは? - Posted date: 2009-11-13 11:30
-
- 先週末は暖かい日が続いて過ごしやすかったですが、今週は水曜日の大雨の後ぐんぐん気温が下がって冷えてきました。
こんな日は人参たっぷり入れてクリームシチューでもしようかな。。
しかし、ウチのダンナはクリームシチューが大好きなクセにメインにはならないんですよね。
事もあろうにクリームシチューの時はハンバーグを要求してくる。
作るのも面倒臭いし、どんだけ高カロリーメニューやねん!て感じじゃないっすか?
クリームシチューと言えばハイジの白パン
それが究極メニュじゃないか!
・・・ってソレも変?(笑 - Category: ただの日記 (食) + DOLLS (BJD)
- Tag: FairyLand / PukiPuki
- 先週末は暖かい日が続いて過ごしやすかったですが、今週は水曜日の大雨の後ぐんぐん気温が下がって冷えてきました。
- 音読み訓読み。 - Posted date: 2009-11-11 16:04
- デカイ。。 - Posted date: 2009-11-10 19:54
- ドアラとトラッキーとバカ夫婦。 - Posted date: 2009-11-02 16:49
-
- 久々にfigmaで遊んでみました。
ドアラは仮住まい中のネット落ちの時に届いたのでblog初登場かもです。
さてさて、なにやらこの2人Bonoの画像を前に何が始まるのでしょうか。
(以下figma語りです) - Category: ただの日記
- 久々にfigmaで遊んでみました。
- 新しい月、新しい環境。 - Posted date: 2009-11-01 16:00
- Happy HELLOWEEN! - Posted date: 2009-10-31 21:56
-
- Halloweenだから(?)ダンナからお菓子じゃなくてディスプレ貰いました。
今までの17インチから22インチワイドへと超グレードアップ♪
本当は
「10k(1万)で買わない?」
と言われたのですが
「今使ってるのが10kで売れるのなら」
と言ったら
「じゃあ、ディスプレが売れた金額でいいよ」
てな感じに。
恐らく私のディスプレは5kで売れたら良いところだし、ダンナから貰えるディスプレは1年ぐらいしか使ってない美品なのでラッキー♪♪
(以下関係ない話) - Category: ただの日記
- Halloweenだから(?)ダンナからお菓子じゃなくてディスプレ貰いました。
- 後発送がまだ届かない。 - Posted date: 2009-10-30 14:53
-
- 先日amazonで注文したCD3枚の内1枚が取り寄せで
お届け予定日: 2009/10/29 - 2009/11/1
だったはずなのに「発送はまだかしら?」思って調べたらいつの間にか
お届け予定日: 2009/10/31 - 2009/11/3
に変わってましたミ(ノ;_ _)ノ =3
amazonってたまにコレがあるのが嫌ですねぇ。。
(以下ダラダラと) - Category: ただの日記
- 先日amazonで注文したCD3枚の内1枚が取り寄せで
- 先着便。 - Posted date: 2009-10-27 13:18
- 写真だらけ。 - Posted date: 2009-10-19 09:32
-
- 帰省中に撮ったドール写真です。
今回は写真が多すぎなのでドドーーンと一挙公開♪
テキストは省きます。 - Category: ただの日記
- 帰省中に撮ったドール写真です。
- 寒くて無理。。 - Posted date: 2009-10-07 13:57
-
- まだ10月とは分っちゃいるのですが、寒さに耐えられずガスファンヒーター出しました。
かかりつけのクリニックの先生も
「寒いの我慢しても何の得もないですよ」
と言ってたし。
うん。ガスって偉大だ♪
こうなってくるとコタツも恋しいのですが、コタツをしちゃうとTVの守りばかりして尚更怠慢になるので、コタツはもう少し我慢。。
(以下薬の話。テキストのみ) - Category: ただの日記
- まだ10月とは分っちゃいるのですが、寒さに耐えられずガスファンヒーター出しました。
- 何故かいつも急にしたくなる。 - Posted date: 2009-09-30 19:13
-
- キーボードの掃除ってなんでいつも急に「今すぐしたい!」と言う衝動にかられるんでしょ?
普段、スライムや掃除機では掃除してるものの、キーの裏まで掃除するのって一年以上してない気がするので
さぞかし汚いだろう
と思ったら、思うほど汚れてなかった・・・チッ。。
でも、気持ち的にはスッキリしました:**:
でもって、キーを外す時と入れる時って、すごく楽しいですよね~♪
え?それは私だけ???! - Category: ただの日記
- キーボードの掃除ってなんでいつも急に「今すぐしたい!」と言う衝動にかられるんでしょ?
- オータムジャンボ発売。 - Posted date: 2009-09-28 15:03
-
- 今日はオータムジャンボの発売日です。
オータムは枚数限定なので人気の売り場は直ぐになくなってしまうので、ご購入はお早めに:!!:
しかも、今日は大安初日だから縁起が良いらしいですよ:**:
って、売り場のお姉さんに言われた(笑 - Category: ただの日記
- 今日はオータムジャンボの発売日です。
- 復刻チキンタツタ。 - Posted date: 2009-09-25 12:50
- 久しぶりにメロネタ。 - Posted date: 2009-09-25 08:02
-
- 検索やビンゴゲームで貯めたキラリン(メロパ内のゲームマネー/1キラリン=1円)は使う事はあっても、リアルマネーを使ってまでは課金アイテムを買うまい!
そう思ってた私でしたが林檎アバタは我慢できなかった・・・とうとうキラリン買ってしまいました:am01:
やっぱ「林檎ジャム」を名乗るならば買っとかないとダメっしょ?(笑
今のメロキャラはクマだし我が家のメロに相応しいキャラになってきたかも~
本当は名前も「くま太郎」にしようかと思ったりもしたのですが、やはりいつもの「ちゃぴこ●世」を引き継いでいます^^ - Category: ただの日記
- 検索やビンゴゲームで貯めたキラリン(メロパ内のゲームマネー/1キラリン=1円)は使う事はあっても、リアルマネーを使ってまでは課金アイテムを買うまい!
- 5連休終了\(^o^)/ - Posted date: 2009-09-24 10:41
-
- 長かった連休もやっと終わりましたね。
まるで私の心を映すかのように、連休中の中途半端なお天気とは違い清清しい朝でした:am03:
お布団干して~:am13:シーツ類の洗濯もして~:am13:家中掃除もして~:am13:
あ~スッキリした~~:**:
次のSW5連休は2015年だそうです。
つか、大型連休はGWだけでイイヨ・・・(笑
- Category: ただの日記
- 長かった連休もやっと終わりましたね。
- 中秋の名月。 - Posted date: 2009-09-05 21:14
-
- なんだか視線を感じて見上げたら、吹きぬけのフィックス窓から月が覗いていました。
月齢カレンダーを調べたら丁度fullmoonの日で尚更得した気分に
折角だからと思って写真を撮ってみたけど、ただのスポットライトみたいで残念。。 - Category: ただの日記
- なんだか視線を感じて見上げたら、吹きぬけのフィックス窓から月が覗いていました。
- ボケるにも程が・・・。 - Posted date: 2009-08-10 13:46
-
- オク出品者側からの取り引きが久々とは言え、自分の連絡先を前の住所で書く(正確にはコピペだけど・・・)なんてボケるにも程があると思います
もう前の住所で送っちゃえ
とも一瞬思ったんだけど何かあった時に困るのは自分なので、ミスに気づいて直ぐに正しい連絡先を改めてお知らせしました。
が、恥ずかしくて穴があったら入りたい
(以下別話題。テキストのみ) - Category: ただの日記
- オク出品者側からの取り引きが久々とは言え、自分の連絡先を前の住所で書く(正確にはコピペだけど・・・)なんてボケるにも程があると思います
- 猫騒動その後。 - Posted date: 2009-08-06 09:40
- 午前4時の猫騒動。 - Posted date: 2009-08-04 08:01
-
- 「ねぇねぇ、家の裏に生まれたばかりの仔ネコが居るんだけど」
そう言って、ダンナに起こされたのが今朝午前4時。恐らく野良猫が産みすてていったのでしょう。
いつもなら、最後までちゃんと面倒見られるか分らないのに情けをかける事はしないのですが、今朝は随分冷えていました。夜明けごろには雨も降りそうです。
もしかして朝までもたないかもなぁ。。
(以下もテキストのみです) - Category: ただの日記
- 「ねぇねぇ、家の裏に生まれたばかりの仔ネコが居るんだけど」
- メロ再び成長はじめる。 - Posted date: 2009-08-03 04:57
-
- 先日書いていたメロ度があがらない不具合がやっと直ってメロが「ししゅんき」に成長しました。
前回の成長(やんちゃざかり)が4/22だったので、ほんと長かったです
と言う事で、やっぱメロウインドウはスクロールせずに表示される位置に設置しないとダメなようです。
blogレイアウトは変えざるを得ないようですが、とりあえず良かった - Category: ただの日記
- 先日書いていたメロ度があがらない不具合がやっと直ってメロが「ししゅんき」に成長しました。
- エキサイティング花火2009 - Posted date: 2009-08-01 20:32
-
- 今年もこの季節がやってきました。江戸川区と市川市の合同花火大会。
来年はスーパー堤防の工事の兼ね合いで「開催されないかも?」と囁かれる中、今年はや~~っとちゃんと見れて滑り込みセーフ:am18:
しかし、ダンナが飽きてしまって40分ほどで帰ってきてしまったのですが:am14:
今正にファイナルの花火が上がってる模様・・・見えねぇ:af06: - Category: ただの日記
- 今年もこの季節がやってきました。江戸川区と市川市の合同花火大会。
- 今週のRJ。 ~ その2 - Posted date: 2009-07-31 13:18
-
- 今週初めに散髪に行きました。
ベリーベリーショートにされても良い勢いで
「ばっさりいっちゃって!」
と言ったのですが、やっぱ遠慮がちな長さに出来上がりました。
でも、一応ショートかな。襟足がスッキリして気持ちイイです♪
(以下テキストのみ) - Category: ただの日記
- 今週初めに散髪に行きました。
- 今週のRJ。 - Posted date: 2009-07-31 10:17
-
- 嗚呼、気が付けば今週は全然更新してませんでした:am01:
今週は急にダンナの夜勤が決まって時差調整する暇がなかったせいか、22~23時には就寝する事が多かったです。今日びの小学生でもそんなに早く寝ないって?(笑
(以下テキストのみです) - Category: ただの日記
- 嗚呼、気が付けば今週は全然更新してませんでした:am01:
- 梅雨に逆戻り?! - Posted date: 2009-07-22 14:00
-
- やっと梅雨が明けて、体質改善の効果も出てるのか最近すこぶる体調が良いので真面目に家の片付けをしたりしてたのですが、連休明けてからまた雨続きですね。
先週注文した3階の物置と化している部屋用の照明もまだ届かないし、折角のヤル気がぁあああ・・・がくぅ:am14:
(以下もテキストのみ) - Category: ただの日記
- やっと梅雨が明けて、体質改善の効果も出てるのか最近すこぶる体調が良いので真面目に家の片付けをしたりしてたのですが、連休明けてからまた雨続きですね。
- 落下事故。 - Posted date: 2009-07-19 19:20
-
- 今日は夕日があまりにキレイだったので一寸ブライスで一枚・・・と思ったのが間違いでした。否、間違いは全て私の不注意:am14:
「あっ」と思った一瞬の出来事だけど、スローモーションのように落ちていくブライス。
バン!
と言う派手な音を聞いて窓の下を覗き込むのが恐ろしかったです。そう、そこは3階:bomb:
恐らくこの瞬間、私の心臓は0.1秒は確実に止まっていたと思います。
(以下もテキストのみです) - Category: ただの日記
- 今日は夕日があまりにキレイだったので一寸ブライスで一枚・・・と思ったのが間違いでした。否、間違いは全て私の不注意:am14:
- KING of MERON - Posted date: 2009-07-16 20:05
- ご近所さん。 - Posted date: 2009-07-14 11:14
-
- 前から撮りたいと思いつつ、私の携帯ではよっぽど天気の良い時じゃないと撮れないので、撮りそびれていました。
ご近所にお住まいの閻魔大王さんと覆面牛さんです。
牛さんは長雨時は、ちゃんと傘(パラソル)もさしてらっしゃいましたよ(笑
何処ぞで鹿も見たのですが、一度見たきり場所が分からなくなってしまいました^^ゞ - Category: ただの日記
- 前から撮りたいと思いつつ、私の携帯ではよっぽど天気の良い時じゃないと撮れないので、撮りそびれていました。
- お座布。 - Posted date: 2009-07-13 00:01
-
- 先週はお針子修行も全くしていなかったのですが、今日とあるモノのために座布団を作ってみました。
座るお方が軽量なため安定を考えて綿の量を極力減らしたら、かなり綿が寄ってしまいました。
その点が一寸失敗感あるけど~:am14: まぁイイか~:am13:
さてさて、いったい誰の為の座布団なのかと言うと、、 - Category: ただの日記
- 先週はお針子修行も全くしていなかったのですが、今日とあるモノのために座布団を作ってみました。
- バースデーHOTケーキ。 - Posted date: 2009-07-12 13:32
- ドラぱんと焼肉と保険。 - Posted date: 2009-07-11 22:19
- 灯台下暗し。 - Posted date: 2009-07-06 16:41
-
- 今年に入ってやたらと鼻風邪を引くので、家の近くの内科・耳鼻咽喉科は既に網羅済みだったんだけど、徒歩2分のクリニックだけは唯一行った事がありませんでした。
と言うのは、いつも待合室に1~2人居れば多いほうだったので
はやってない=ヤブ?
と思っていました(笑 - Category: ただの日記
- 今年に入ってやたらと鼻風邪を引くので、家の近くの内科・耳鼻咽喉科は既に網羅済みだったんだけど、徒歩2分のクリニックだけは唯一行った事がありませんでした。
- ファラとマイコーが。。。 - Posted date: 2009-06-26 11:20
-
- ファラ・フォーセットとマイケル・ジャクソンが亡くなったそうですね。。。
ファラ・フォーセットさん死去、がん闘病中
米人気歌手マイケル・ジャクソンさんが死去
(以下もテキストのみ) - Category: ただの日記
- ファラ・フォーセットとマイケル・ジャクソンが亡くなったそうですね。。。
- うさぎじゃないよ。 - Posted date: 2009-06-26 09:11
-
- だけど、カエルでもありません。
「うさぎじゃないよ、カエルだよ♪」が何の童謡だったのかド忘れして、ここ2~3日気になってましたが『可愛いコックさんの絵描き歌』ですね!
今、突然思い出してスッキリしました(笑 - Category: ただの日記
- だけど、カエルでもありません。
- 豚パンツとレジスタンス診断。 - Posted date: 2009-06-23 09:30
-
- 試作した豚パンツをオーバーオールにすべく前あてと格闘しました。
一番小マシなものを縫い付けてみたけど、まだまだ課題は多し。
この角度からだと、まぁ見れるのですが、一寸角度が変わると全然可愛く無かったり:am14:
jin先生のオーバーオールってほんと絶妙なカタチだな・・・と改めて思いました。
(以下レジスタンス診断結果) - Category: ただの日記
- 試作した豚パンツをオーバーオールにすべく前あてと格闘しました。
- 深夜勤務と鮭おにぎり。 - Posted date: 2009-06-17 01:26
- ここ2~3日の日常。 - Posted date: 2009-06-14 12:34
-
- 私は本気でハマルとどうしようもなくソレばっかりにのめり込む傾向があります。
今はお針子修行に目覚めてしまって、サルのように朝から晩までチクチクチクチク、、、
手が遅いので実際は『チク・・・・チク・・・・チク・・・・チク』ってな感じだけど(笑
今更気づいたのだけど、私って手縫い作業に向いてるみたいです。
地味ぃ~~~~~に一針一針ひたすら縫い続けるのって結構好きかも。上手に縫えるかとかこの際置いておいてね。
ただ、夢中になるものがあるとダンナが「ハラ減った」と言って来たら、思わず心の中で「チッ」と舌打ちしてしまうダメ嫁ですが(笑
(以下もテキストのみ) - Category: ただの日記
- 私は本気でハマルとどうしようもなくソレばっかりにのめり込む傾向があります。
- ネットで話題の。 - Posted date: 2009-06-07 09:00
-
- ソニーが無料でダウンロード提供している、〈おまかせ・まる録〉スクリーンセーバーを使ってみました。
これは検索用語を登録すると、それに関連した画像をネット上から拾ってきてスクリーンセーバーが構成されるというものらしいです。
とりあえず「ブライス」と登録してみたら、なかなか幸せになれました(笑 - Category: ただの日記
- ソニーが無料でダウンロード提供している、〈おまかせ・まる録〉スクリーンセーバーを使ってみました。
- どこでもドアホンと家屋調査。 - Posted date: 2009-06-01 11:35
-
- 昨日ダンナとインターホンを付けました。
インターホンも小一時間語れそうな紆余曲折がありまして、長くなりそうなのでたたみます。
そして、今日は朝一番に固定資産税・都市計画税の評価額算定の為の家屋調査がありました。こちちらはサクっと終了(笑 - Category: ただの日記
- 昨日ダンナとインターホンを付けました。
- My棚。 - Posted date: 2009-05-26 14:10
-
- 自室・・・と言っても2畳ほどしかないし建具もつけなかったので隠れ家?巣?今時のインテリア用語で言うとDEN?
まぁ呼び方は何でも良いですが、そんなMyスペースにもやっと棚を造りました。
DIYも一応これが最後です。と言うか、私にとってはココが一番のオタノシミでした。ぶっちゃけ書庫や収納庫の棚造りはコレの練習と言ってもイイぐらい(笑 - Category: ただの日記
- 自室・・・と言っても2畳ほどしかないし建具もつけなかったので隠れ家?巣?今時のインテリア用語で言うとDEN?
- 今、大バカ者を絵にかいたら、それは私。。。 - Posted date: 2009-05-24 23:39
-
やっちまったよーーーー
莱(@Cherishdoll)のほっぺを汚してしまったから、慌てて拭いたら汚れが伸びた。。
「ギョエ:」っと思ってメラミンスポンジで擦ったら、右半分ノッペラボウに。。
仕方がないので半泣きで、全部落としました
うーうーうー・・あのメイクすごく気に入ってたのに- Category: ただの日記
- 自分的メモ。 - Posted date: 2009-05-18 22:36
-
- 今日は玄関が完成していなかったが故に、ずっと保留になっていた玄関石コーティングの施工がありました。
それ故、買い物に行く時間が限られてしまったので、とりあえず冷蔵庫にあるもので一品できないか?
とネットで見つけたメチャうま!!豚肉&大根の炒め煮が思いのほかダンナにヒット。
これはメモしておかなければ・・・。 - Category: ただの日記 (食)
- 今日は玄関が完成していなかったが故に、ずっと保留になっていた玄関石コーティングの施工がありました。
- GW終了。 - Posted date: 2009-05-06 23:59
-
- image[20090506.jpg]
今年はなんだか短かったような?
充実した連休だったって事なのかしら?
でも、最後2日がお天気崩れてガッカリ。。
ダンナが横浜に連れてってくれるって言ってたのになぁ
巨大蜘蛛とブライス展見たかったのに(´・ω・`)
つか、私はいつになったら人形の家に行けるんだろう? - Category: ただの日記
- image[20090506.jpg]
- 土間コーティング。 - Posted date: 2009-05-03 22:35
-
- ダンナの秘密基地であるガレージの土間コーティングをしました。
ほんとはちゃんとプロにお願いして、如何にも整備工場チックな床にしたかったのですが、予算的な都合でDIY!
コストパフォーマンスと素人手の扱いやすさ、そして塗り斑のリスクを考慮して、透明に仕上がる『シリケードハードナーUSA』と言うコーティング剤を使いました。
一般的なガレージ一台分を一回塗りするのに約4L必要らしいので8L用意しました。価格は4Lあたり4000円です。 - Category: ただの日記
- ダンナの秘密基地であるガレージの土間コーティングをしました。
- リビング収納。 - Posted date: 2009-05-01 18:05
-
- 今日午前中でリビングの入れ物工事も終わったので、午後から棚板造りをしました。
明日から我が家はGWなので、ダンナが仕事である今日中にやってしまいたかった私(笑
寡黙に作業したお陰でなんとか日が暮れるまでに完成:**:
やっぱりDIYは1人で根暗にするのが楽しいですね(笑 - Category: ただの日記
- 今日午前中でリビングの入れ物工事も終わったので、午後から棚板造りをしました。
- からだが・・・。 - Posted date: 2009-04-30 23:30
-
- 夕べ黙々と本を片付けたら、今日は身体がガタガタです。
肩が上がらない:af03:
筋肉痛よりも節々に堪えるのって・・・:af09: (←認めたくないけど:am14:) - Category: ただの日記
- 夕べ黙々と本を片付けたら、今日は身体がガタガタです。
- DIY日和。 - Posted date: 2009-04-29 19:00
-
- 私の小部屋の書庫用の入れ物が完成したので、早速棚造り開始!
これが出来上がれば、本が片付くので私の小部屋もそれなりに広くなるかも~:am13::am13: - Category: ただの日記
- 私の小部屋の書庫用の入れ物が完成したので、早速棚造り開始!
- 蘇る携帯。 - Posted date: 2009-04-25 09:34
-
- 購入してから3年目に突入しているMy携帯。
docomo70xシリーズともあって、一寸ちゃちいと言うか弱いと言うか、、
(でも、この機種めちゃめちゃ気に入ってるんですよね^^ゞ)
流石にこの頃調子が悪すぎて修理に出していました。
それが、リアカバー&フロントカバー(つまり電池カバーを除く外装全部)と基盤をマルっと交換されて帰ってきました。
ピッカピカですよ~~:**::**::**:
(以下不具合概要) - Category: ただの日記
- 購入してから3年目に突入しているMy携帯。
- クロス。 - Posted date: 2009-04-23 12:39
-
- 写真と内容は何も関連性はないのですが、今日は内装屋さんがクロスの貼りにきてくれて居ます。
実は同じ箇所を3回目の貼り直し:am01:
4回目がない事を、私も職人さんも切に願っています。。
否ホント、申し訳なくて胃が痛いわ:am14: - Category: ただの日記 + DOLLS (BLYTHE)
- Tag: ウェルカムウィンター / ラディエンス
- 写真と内容は何も関連性はないのですが、今日は内装屋さんがクロスの貼りにきてくれて居ます。
- ダンナの拘りと嬉しい出来事。 - Posted date: 2009-04-20 13:43
-
- 秘密基地と言う名の車庫と自室以外は、ぶっちゃけどうでも良かったダンナですが、最後までこだわり続けたのが
リビングの吹き抜け
でした。
照明器具がまだついて居ない事は、気づかないふりをしておいて下さい。ついでに、非常に心霊写真チックになってしまった事も(笑
因みに、覗き込んでいるのは、、 - Category: ただの日記
- Tag: ウェルカムウィンター / ラディエンス
- 秘密基地と言う名の車庫と自室以外は、ぶっちゃけどうでも良かったダンナですが、最後までこだわり続けたのが
- 一寸復帰。 - Posted date: 2009-04-17 08:05
-
- ご無沙汰しておりました、皆様お元気でしょうか?
新居は未だ完成とは言えない状態なのだけど、とりあえずMyマシンを繋ぐ事ができました。
プリンタもスキャナも繋いでない最低限の環境で、しかも今地震きたら
確実に本(が入ったダンボール)の下敷きよね・・・
みたいな。 - Category: ただの日記
- ご無沙汰しておりました、皆様お元気でしょうか?
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|