大地のおやつのよいこのあんこ買ってみました。

甘党のダンナが食べてみたいと言うので錦糸町まで行ったものの在庫1でした。
2~3個は買う気満々だったのに、、
でも、1個でも買えただけ良かったか。
錦糸町まで行って売り切れだったらもっとガッカリですわな。

甘党のダンナが食べてみたいと言うので錦糸町まで行ったものの在庫1でした。
2~3個は買う気満々だったのに、、
でも、1個でも買えただけ良かったか。
錦糸町まで行って売り切れだったらもっとガッカリですわな。
早速、小倉トーストにして私も味見してみました。
水分少なめのあんこながらもこれと言って強い特徴はないのですが
とてもピュアなあんこの味がしました。

市販のあんこは寒天や水飴でかさ増し(?)されているものが多いのですが
よいこのあんこはお砂糖と小豆だけなんですね。なるほど。
300g 486円、まぁ買いやすい価格だしアリだと思います。

話は変わって、奇譚クラブのSHIBAINUガチャを見つけました。
小銭入れの中の100円玉は7枚。回せるのは2回だけ。

ダブった工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しかも、私の中で「ハズレ」と思っていたもの。
「今日はダメ日やで」と愚痴をこぼしながら錦糸町を後にしました。
が、

おや?!





なんや可愛いやないの
いつも貴重なお時間とあたたかい拍手をありがとうございます。
水分少なめのあんこながらもこれと言って強い特徴はないのですが
とてもピュアなあんこの味がしました。

市販のあんこは寒天や水飴でかさ増し(?)されているものが多いのですが
よいこのあんこはお砂糖と小豆だけなんですね。なるほど。
300g 486円、まぁ買いやすい価格だしアリだと思います。

話は変わって、奇譚クラブのSHIBAINUガチャを見つけました。
小銭入れの中の100円玉は7枚。回せるのは2回だけ。

ダブった工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しかも、私の中で「ハズレ」と思っていたもの。
「今日はダメ日やで」と愚痴をこぼしながら錦糸町を後にしました。
が、

おや?!





なんや可愛いやないの

- Newer: 海ほたるだワン。
- Older: YBCノアール食べてみた。
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。