Home > Archives > 2006

2006 Archives

玉木宏 PHOTO BOOK『COLOR』 - Posted date: 2006-12-28 04:14
  • 玉木宏さんは、私的には映画「ウオーターボーイズ」以外はイマイチ好みの俳優さんではなかったのだけど、ドラマ「のだめカンタービレ」の体当たり演技と云うか、千秋そのものと云うか、とにかく原作を良く読んでるなぁ・・・と云うところが非常に好感が持てた。
  • Category: エンタメ本とコミック
ザ・シルバー・ライニング / ソウル・アサイラム - Posted date: 2006-12-02 20:07
  • 正直8年ぶりのアルバムだし聴くのが怖い気がした。彼らの音楽性が変わってるかも知れないし、私自身が変わってしまったかも知れない。。
    だけど、なんとなく聴いてみたくなった。ガッカリするかも知れないけど、それでもイイや~と試聴は勿論、レビューとか一切読まずに買ってみた。
    久しぶりに良いアルバムに出逢った気がする。ぶっちゃけちゃうと、1曲目のStand Up And Be Strongで泣きそうになった。
  • Category: エンタメ映像と音楽
最近のお気に入りアイテム。 - Posted date: 2006-11-03 19:20
  • image[]
    【ズザギコ】に続いて、またまた2ch系AAフィギュアGET。現行製作中のもので一番欲しかった【ヤダヤダ】なのだが、これがこれが期待通りの動きをしてくれて愛いヤツでござる♪
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
チーム★アメリカ ワールドポリス - Posted date: 2006-11-02 11:59
  • を見ました。
    ストーリーはこの際置いといて、人形者なら一度は見て欲しいかも。つか、あの人形欲しい。。
  • Category: エンタメ映像と音楽
10年ぶりぐらいに。。 - Posted date: 2006-11-01 20:15
  • image[]

    ショートにしてみた。「バシッといっちゃって良いよ」と云ったのだけど、サスガに美容師さんも遠慮したのか、思ったより長い・・・。良く言えば長澤まさみちゃん風なんだけど、、、
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
  • Tag: / /
日ハム日本一。 - Posted date: 2006-10-27 23:59
  • image[]

    26日木曜日、日ハムがホームで快挙をとげましたね。いや~~やっぱ新庄マジックと云うか、札幌ドームの「新庄の最後はここで!」と云うムードがすごかったっすね。やっぱ新庄には天性のスター性があるなと思いました。本人もっとヤル気出せば、実績でも記録残せたと思うのになぁ・・・バカと天才は紙一重の見本の様な人ですよね(笑)
    だけど、だからこそ憎めないと云うか、庶民のスーパースターなのかも。
  • Category: エンタメ映像と音楽
バイスに続いて特攻野郎までもか。。 - Posted date: 2006-09-12 23:34
  • http://movies.yahoo.co.jp/m2...
    マイアミバイスの映画リメイクでちょっとゲンナリだったのに、次は特攻野郎Aチームですかい・・・しかもハンニバル役にブルースウィリスかぁ。。
    こりゃ、他のメンツ、クレイジーモンキー&フェイスマン&コングのキャスティングも期待しない方が良さそうね┐('~`;)┌
  • Category: エンタメ映像と音楽
脱力系アイテム。 - Posted date: 2006-09-11 19:16
  • image[]
    世の中にはこんな物まで立体化してしまう職人が居るから素晴らしい。
  • Category: エンタメ雑貨と玩具
ALWAYS 三丁目の夕日 - Posted date: 2006-08-27 18:40
  • 公開当時から見たかったのだが、なかなか劇場に足を運べず、レンタル屋にも行きそびれて、ようやっと見ました。
    冷蔵庫・洗濯機・TVが三種の神器と呼ばれた高度成長期の時代。東京タワー建築中の約8ヶ月ほどのお話です。勿論、私の知らない時代だけど、ノスタルジックでなんとも暖かい気持ちになれる映画でした。
  • Category: エンタメ映像と音楽
ひばりちゃん? - Posted date: 2006-07-22 14:30
  • FOXの『アメリカンアイドル』と云う公開オーデション番組が大ヒットし、アメリカTV業界はこぞってソレ系の番組を放送しはじめてるらしい。中でも今話題になってるのが『America's Got Talent!』(日本未放送)で発掘されたのがこのあどけない笑顔の少女、力―ビアンカ・ライアンちゃん(当時11歳)。とにかく先ずは動画を見て欲しい!
  • Category: エンタメ映像と音楽
やっぱりカイが好き♪ - Posted date: 2006-06-10 21:16
  • 昨日の記事で書いたCDが届いた。amazonは出荷日に届くから不思議(笑)
    で、何のCDを買ったかと云うと・・・の前に、今日はマニアックな内容なのでRJの戯言と読み流してくだされ^^ゞ
  • Category: エンタメ映像と音楽
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

more...

Home > Archives > 2006

Search this Blog
Feeds
Advertisements

return to page top