- 「鈴子の恋」終わってしもた。。 - Posted date: 2012-03-30 14:29
-
- 少女時代は見たり見なかったりでハマりきれてなかった「鈴子の恋」。
鈴子が成長して、映美くららに変わってからズブズブとハマって、後半はかなり真剣に見ていました。すごく良かった。
日本もまだまだ面白いドラマ作ろうと思えば作れるやん。
蝶々さんの書籍がベースとは言え、やればできるやん。
それはさて置き、映美くららの歌唱力は当然のことながら演技もすごく良かった。
最後は本当に蝶々さんの魂が降りとんちゃう?と思うぐらい貫禄っぷりが素晴らしかった!
あの細っこい体から想像つかないよね。普通。
マナカナのカナのミスワカナ役の完成度もすごく高かったし、ほんと面白いドラマでした。
昼ドラでこんなにハマったのって「真珠夫人」(懐w)以来のような気がする?
後ね、毎回映美くららの衣装がすごく可愛かったのです。
C●Cに勉強してもらいたいと何度思った事か(笑 - Category: エンタメ (映像と音楽)
- 少女時代は見たり見なかったりでハマりきれてなかった「鈴子の恋」。
- 最近気になる事。 - Posted date: 2012-03-27 18:09
-
- 一昔前は子供の嫌われモノ野菜の上位に居た気がする人参。
(私は人参だけをひろって食べる幼稚園児でした。その頃から変な子w)
近年は改良されて昔ながらの人参臭のする人参はスーパーに並ばなくなったと思っていましたが、最近なんか結構出回ってないですか?
今年は冬が長くて不作だったからかなぁ?
久しぶりに漂うニオイに昭和を感じます(笑
ところで、あの独特の人参臭。
例えるなら何のニオイに似てると思いますか?
私的には粘土くさいニオイだと認識しているのですが、ググってたら【石油くさい】と表現する人も居て、ニオイの感じ方も人それぞれだな~と思いました。
image[20091113.jpg]
過去の使い回し写真だけど、人参繋がりで再掲載^^ゞ - Category: ただの日記 (食)
- Tag: FairyLand / pipi / PukiPuki
- 一昔前は子供の嫌われモノ野菜の上位に居た気がする人参。
- あちゃちゅむリターンズ。 - Posted date: 2012-03-26 21:10
-
- お昼にUPした時は着替えを省きましたが、あの後着替えさせました。
image[20120326_4.jpg]
嗚呼、やっとこのOPの良さを引き出しつつ
服に着られない子が見つかったよ~
そっか~。あちゃちゅむさんだったんだ~
もしかして我が家には宝の持ち腐れなんじゃないか。。
と思い始めていたので嬉しいと共に
何故だかなんかめっちゃ、ほっとしました(笑 - Category: DOLLS (BLYTHE)
- Tag: あちゃちゅむずきん / ラディエンス
- お昼にUPした時は着替えを省きましたが、あの後着替えさせました。
- トランスフォーム。 - Posted date: 2012-03-26 12:58
-
- 長らく らいらっきゅむずきん だった我が家のあちゃちゅむずきん。
久しぶりにデフォ頭に戻してみました。
image[20120326.jpg] image[20120326_3.jpg]
らいらっきゅむの安っpTOYっぽさが好きでしたが
やぱデフォはデフォで別腹ですね~
久々だからなのか、、
おさげ状態で保管していたが為の貧乏パーマのせいなのか、、
これが妙に新鮮で可愛い(*´艸`) - Category: DOLLS (BLYTHE)
- Tag: あちゃちゅむずきん / ラディエンス / らいらっきゅむずきん
- 長らく らいらっきゅむずきん だった我が家のあちゃちゅむずきん。
- クマーーーー!! - Posted date: 2012-03-24 09:23
-
- 今日もどんより曇り空が広がる東京都東部。
しかし、ヘザーさんに似合うOFをGETしたので光量不足は気にしないでおこう。
だって、今は既存の子を可愛がろう週間なんだもの(*´艸`)
それはそれで、新作ブライスをスパっと諦めた良い結果なのかも知れないすね。
さて、本題いきましょか♪
image[20120324.jpg] image[20120324_2.jpg]
Juicy Colaの『クリーミィホワイトテディベア』です。
ジャバ・ザ・ハットを彷彿させる腹回りの溜まり具合(笑)が何とも良いでしょ~?
これ少し前にブラウンベアバージョンが先に発売されていて、その時も気になっていたんですが、多分その時点でヘザーさんが脳細胞の何個かにあったのかも知れません。
何度かカートに入れつつも、なんか違う気がして断念していたのでした。
そしたら、マーゴなんちゃらを諦めたその日に新入荷のメルマガが届いて、即カートにぶち込みました。
ネオブライスを増殖するつもりだったら、きっと躊躇していたと思うのでタイミング良すぎ(笑 - Category: DOLLS (BLYTHE)
- Tag: ヘザースカイ / プリマドーリー / ラディエンス
- 今日もどんより曇り空が広がる東京都東部。
- 変わる季節。 - Posted date: 2012-03-23 10:11
-
- 昨日は風が強いものの日差しが暖かい一日でした。
でも、今日はどんより寒空に逆戻り。
我が家の上空ではまだ曇り空ですが、これから降るのは確実そうです。
こうやって段々と春に向かうのでしょうが、やっぱ今年は春の訪れが遅いよね?
しかし、コートスタイルは流石に終わりかな。
image[20120323.jpg]
嗚呼、やっぱりブライスってなんて可愛いんでしょうね~
久々にカメラを向けたのに、こんなにどんより光量不足なのに、
それでも可愛い(*´ω`*)
久しぶりに欲しいと思ったネオブライス新作が、一寸常識はずれな販売方法で興ざめしたものですが(早朝5時に並べ、先着順てどやねん?)、今居る子たちをより愛でよう
(以下関係ない話) - Category: DOLLS (BLYTHE)
- Tag: 1972年 / 6行 / Kenner / ケナー / ヴィンテージ / 黒髪
- 昨日は風が強いものの日差しが暖かい一日でした。
- ついつい口ずさむ懐アニソン。 - Posted date: 2012-03-22 23:36
- いきてる。 - Posted date: 2012-03-20 09:03
-
- いつも夜寝る前に向きを変えておくのだけど、
朝になるとちゃんと東になびいているから不思議。
image[20120320.jpg]
しかし、面白いように毎日伸びるなw
ところで、春分の今日。
春一番が吹かなかったら、関東では12年ぶりに春一番のない春だそうです。 - Category: ただの日記
- いつも夜寝る前に向きを変えておくのだけど、
- 紫外線の季節。 - Posted date: 2012-03-19 13:09
-
- ダンナが最後まで拘った吹き抜けのお陰で、我が家のリビングは太陽さえ出ていれば奥まで明るい。日中は勿論、照明要らず。
しかし逆を言えば、無駄に眩しい
一年目の春から、どないかしたいな・・・と思いつつ、低予算で簡単に出来て見た目不格好でない方法となるとなかなかコレって方法が見つかりませんでした。
不要な時期が短いとは言え、使わない時は撤収したいのでロールスクリーンも却下。個人的にロールスクリーンてあまり好きではないし。てか、高いし。
石膏ボード用のピンフックと日本の心(笑)簾が一番安価で手っ取り早いんだけど、太陽は一日を通して動くのよね。
そこで白羽の矢が立ったのがピクチャーレール。
この結論は早々に出ていたのだけど、3m弱の物を素人が取り付けるには色々とややこしいし、長さ的にソコソコ良い値段になってしまうのです。
そんな訳で、去年も対策は打たなかった訳ですが、今年は見つけました!
比較的安価で、取り付け簡単!アルミで軽量!
価格:3,990円
(2012/3/19 12:49時点) - Category: ただの日記
- ダンナが最後まで拘った吹き抜けのお陰で、我が家のリビングは太陽さえ出ていれば奥まで明るい。日中は勿論、照明要らず。
- パンダだらけ。 - Posted date: 2012-03-18 00:03
-
- 以前から気になっていたエポック社のパンダだらけ。
amazonで1000円(以下)になったら買おう!
と思っていたのですが、リサイクルショップで見つけました!
しかも、嬉しいワンコイン♪(*´艸`)
しかもしかも、パッケージに若干の傷みがあったものの、どう見ても未開封♪
わーい。買い渋ってた甲斐あった
image[20120318.jpg] image[20120318_2.jpg]
でもね。実際手に入れて思ったのは、
1249円(amazon価格、3月18日0時調べ)なら満足できる対価値じゃないかしら? - Category: エンタメ (雑貨と玩具)
- 以前から気になっていたエポック社のパンダだらけ。
- 伸びる豆苗。 - Posted date: 2012-03-17 09:55
-
- この前はじめて豆苗使いました。
生だと香りが独特で、私はOKだけどダンナが嫌がりそうな香りだったので(今思うと普通にエンド豆の匂い)、無難どころでペペロンチーノに入れてみたら思いの外美味しかった。
なので他に何かオススメな調理法はないかとググっていたら
「豆苗は根っこのところを水栽培すれば、もう一度収穫出来る」
と言う情報ゲット。なるほどなるほど、確かに
早速、テキトー水栽培をして1週間。
今週は天気が良い日が多かったからニョキニョキと伸びたは良いのだけど、高さがバラバラで収穫時期が分からない
一番背が高い人はもう食べて良さそうだけど、まだまだオチビちゃんも居るし、、
やぱ私には家庭菜園とか向いてないと思いました(;´▽`A``
育つのを見てる分には一寸楽しかったけど
image[20120317.jpg]
さて、どうしよう。。
このままだとボーボーになるまで放置しそう(笑
因みに、豆苗はおひたしにしても美味しかったです(*´艸`) - Category: ただの日記 (食)
- この前はじめて豆苗使いました。
- GuestBookが新しくなりました。 - Posted date: 2012-03-16 18:38
-
- これまで使っていたお絵かき掲示板のスクリプト配布元が消えてから随分経つ事もあり、お絵かき機能も今となっては不要な事もあり、別のuploaderに乗り換える事にしました。
今やGuestBookの需要も微妙すぎて、貴重な過去ログがなくなる(ローカルには保存していますが)のは忍びなく非常に迷いましたが。。
これまで書き込みに来てくださった皆様、有難うございました。
お時間と気が向きましたら新しいGuestBookへも、どうぞお越しくださいませ。
新設したuploaderはRSS2.0に(一応)対応しています。
画像認証機能もあるのでセキュリティ面も前よりは強化されたと思います。
こんな辺鄙なサイトでも油断するとコメントスパムがあったので一寸安心かな。 - Category: サイト管理とか
- これまで使っていたお絵かき掲示板のスクリプト配布元が消えてから随分経つ事もあり、お絵かき機能も今となっては不要な事もあり、別のuploaderに乗り換える事にしました。
- Tell Your World - Posted date: 2012-03-14 17:58
-
- ダンナがTell Your World EP(初回限定盤DVD付)
を買いました。
そう。アノガガ、ジャスティンBに続き、
Google ChromeのCMキャラクターに起用された初音ミクの例の曲です。
フルコーラス聴いてみたかったからラッキ~
image[20120314.jpg]
ミクのイラストって今や、すーーーーーごく多種多様で、
その好みは人それぞれだと思うのですが、このジャケカバーは嫌いじゃないです。私は。 - Category: エンタメ (映像と音楽)
- Tag: revoltech / woody
- ダンナがTell Your World EP(初回限定盤DVD付)
- 朝から鼻血る。 - Posted date: 2012-03-13 09:49
-
- なにげに「はなじる」と入力して変換したら第一候補は『鼻汁』でした。
まぁ、当然ですね。
しかし、今日は『鼻血(はなぢ)る』です。
どっちもキレイな話ではなく、似たようなもんですが(笑
そろそろ鼻炎の季節到来なんでしょうかね。
今朝ごみ出しの為に表に出てから鼻の奥ががツンとすると思っていたら、、
今年は病院どうしようかな。
これは流石に花粉症ちゃうか??
と思って検査して「花粉症はないよ」と爽やかに言われ続けること数年。
イイカゲン、逆に花粉症になりたがってるアホの子みたい(;´▽`A``
ぶっちゃけ市販の鼻炎薬の方が即戦力高いし、朝一で(診療予約の)名前書きに行く必要も無いしなぁ。。
image[20120313.jpg]
とりあえず、ワセリンて使える子だと思うの。何かと。 - Category: ただの日記
- Tag: FairyLand / PukiPuki / pipi
- なにげに「はなじる」と入力して変換したら第一候補は『鼻汁』でした。
- チキンのトマト煮。 - Posted date: 2012-03-12 19:23
-
- ずっと前にドル友さんチでよばれてから、我が家も定番メニュー。
はじめて作った時は何故かチキンがデログニョになってチキンの臭みがだったけど(多分、もも肉を使ったのが敗因)、2回目からは失敗知らず
image[20120312.jpg]
コレ、上にとろけるチーズをのせても美味しいんだよね~
(本当に美味しい物が食べたい時は、カロリーを気にしちゃイカン)
パスタソースやオム(レツorライス)ソースにしても美味しいし、
カレー・ハヤシに次ぐ万能メニュー(*´艸`)
改めて、レシピを教えてくれたjンちゃんに謝辞りまする - Category: ただの日記
- ずっと前にドル友さんチでよばれてから、我が家も定番メニュー。
- サイトTOPページをリニューアル。 - Posted date: 2012-03-10 01:20
-
- サイトトップページをリニューアルしました。
以前のサイトトップは随分前に作ったものだから、htmlソースが今時でないのが気になりつつも、長らく気付かないふりを続けていた訳ですが、今日突如としてヤル気スイッチがONになりました。
と言うか、ここ数日html5の事やCSS3の事をちょびっとだけ学習してた訳ですが、、(この話は興味ない人も多いでしょうし、長くなりそうなので省略します)
学習してた割には、結局テンプレートは借り物のシンプル系ソースなんですけどね。
センスないんだもの、私(; ̄▽ ̄A``
お陰様でソースがかなりスッキリ綺麗に整いました
今時、トップページの必要性って無いと思うのですが、ブログ直にすると不具合に遭った場合にURLを変えざるを得ない事もあるもので。
とりあえず、玄関だけはいつでも開け放っておくのが基本かと思いました。
本当はリンク集あたり(のソース)も整理したいと思いつつも、そこまでヤル気は続かなかったのでした - Category: サイト管理とか
- サイトトップページをリニューアルしました。
- オーブントースターから異臭。 - Posted date: 2012-03-06 12:22
-
- 今朝、いつものようにトーストを焼いたら、嫌な臭いが漂った。
プラスチックが燃えた時に似てる気がした。
直ぐに「中の配線ショートしかけてるかも」と思ってコンセントを抜いたのは、我が家のオーブントースター殿は12年選手だから。
アナログ家電がそうそう壊れないとは言え、10年過ぎればいつ壊れても「キタカ・・・」と思うものさね。
ショーガナイ。買い替えかねぇ。。
と思いつつも、私が以前から目をつけているオーブントースターが近くの電気量販店に置いてないのはリサーチ済み。
となると後2~3日は気合で乗り切って欲しいところ。
オーブントースターよ、頑張れ(笑 - Category: ただの日記
- 今朝、いつものようにトーストを焼いたら、嫌な臭いが漂った。
- LDD 本来の姿。 - Posted date: 2012-03-05 16:36
-
- 今日は一日雨。寒い。。
週明けから天気が悪いとテンションだだ下がりよねー。
ボケボケと一日が終わるのも何なので、
ヘーゼルとハッティをデフォ服へ戻して無駄に画像加工してみました。
一応畳みます。 - Category: DOLLS (LDD)
- Tag: LDD / リビングデッドドールズ / HAZEL and HATTIE
- 今日は一日雨。寒い。。
- 京都デニム『でにじか』 - Posted date: 2012-03-01 12:08
-
- 深夜の通販番組はスルースキルある方だと思うのですが、深夜の情報番組はウッカリ地雷踏みやすい?
先週ダンナの帰宅を待ちながらボケっと見てたTV番組で、そのウッカリやってしまいました
京都デニムの「でにじか」買っちゃったよ
image[20120301.jpg]
番組放送中は眠かったし「へ~」て感じで、あまり琴線に触れた感じではなかったと思ったのですが、翌日「そう言えば・・・」と京都デニムのオンラインストアを見たのが運の尽き(笑
買うなら「でにうさぎ」か「でにぐま」
と思っいつつ、一つ一つ商品詳細画像を見ながら物色。
(私が見た時は10ページ分ぐらいの一点物商品がありました)
その中で、私の心をブスっと貫いたのが何故か「でにじか」。
いやいや、うさぎかくまやろ
と思い直したものの、やっぱりこの子が最後まで気になってしまった。。
後々「でにうさぎ」が欲しくなるかなぁ・・・と思いつつも結局この子選んじゃった。。
まぁ、これもご縁ですかね!(`・ω・´)
実際、商品が届いても満足だし♪ - Category: エンタメ (雑貨と玩具)
- Tag: DOLL FAMILY / Miyou / 京都デニム / でにじか
- 深夜の通販番組はスルースキルある方だと思うのですが、深夜の情報番組はウッカリ地雷踏みやすい?