Home > エンタメ > 映像と音楽
Kuma Gegoku Blog
「Another」@アニメ
「今季のアニメはAnotherってのが、なんか人形出てくるよ」
とアニメっ子なダンナが言ったもんだから、気になって2話まで見ました。
怖かった(´;ω;`)ブワッ
別に人形は怖くないのだけど演出が。
日付が変わろうとしてる時、ダンナの帰宅もまだなのに見るアニメではなかったかも。
ジャパニーズホラーて、なんであんなにジットリ怖いんでしょうね。
アメリカみたいにもうちょっとドライにいこうよーー
アメリカンホラーと言えば、FOXで放送中の(と言っても1シーズン残り1~2話かも)「アメリカン・ホラー・ストーリー」がかなりお気に入り。
てか、アニメじゃない(笑
今季のアニメの話に戻ると「夏目友人帳」4期目。
元々絵が入り込めなかったので1~3期は見てなかったのですが、少し前にドル友さんに「オモシロイよ~」と言われて今季は見てみる気になったのですが、やぱ絵がダメだ。早々に脱落
Mっちゃん、折角すすめてくれたのに( TДT)ゴメンヨー
話が一寸「百鬼夜行抄」と被ってるから、ついつい今市子さんの絵と比較してしまう私が悪いの。きっと。。
とアニメっ子なダンナが言ったもんだから、気になって2話まで見ました。
怖かった(´;ω;`)ブワッ
別に人形は怖くないのだけど演出が。
日付が変わろうとしてる時、ダンナの帰宅もまだなのに見るアニメではなかったかも。
ジャパニーズホラーて、なんであんなにジットリ怖いんでしょうね。
アメリカみたいにもうちょっとドライにいこうよーー
アメリカンホラーと言えば、FOXで放送中の(と言っても1シーズン残り1~2話かも)「アメリカン・ホラー・ストーリー」がかなりお気に入り。
てか、アニメじゃない(笑
今季のアニメの話に戻ると「夏目友人帳」4期目。
元々絵が入り込めなかったので1~3期は見てなかったのですが、少し前にドル友さんに「オモシロイよ~」と言われて今季は見てみる気になったのですが、やぱ絵がダメだ。早々に脱落

Mっちゃん、折角すすめてくれたのに( TДT)ゴメンヨー
話が一寸「百鬼夜行抄」と被ってるから、ついつい今市子さんの絵と比較してしまう私が悪いの。きっと。。
- TrackBack (Close): -
今季の地上波ドラマ。
私的に興味をそそる新ドラマがなくて尽く1話目も見ずにスルーしていたのですが(「13歳のハローワーク」?アレは一寸気になってたけど見逃しました)、テレ朝「聖なる怪物たち」だけは気になって1話目見ました。
これは2話目以降も見てしまいそう。つか、プログラム予約しておこう。。
なんかドロドロな話なんですけど、代理出産だとか現代が抱える問題を扱いつつも、なんだか昭和臭い感じが結構ハマる要素かも。
長谷川博己て「鈴木先生」「家政婦のミタ」そして「聖なるー」
着々と癖のある面白いドラマが続いてますね。どれも一貫して頼りない役だけど(笑
(それでも憎めないオーラを醸しだすのが長谷川博己の魅力なのでしょう)
キャスト面で言えば、中谷美紀と加藤あいが姉妹役ってのもなんかスゴイ。
叶姉妹を超える最強美人姉妹じゃね?
これは2話目以降も見てしまいそう。つか、プログラム予約しておこう。。
なんかドロドロな話なんですけど、代理出産だとか現代が抱える問題を扱いつつも、なんだか昭和臭い感じが結構ハマる要素かも。
長谷川博己て「鈴木先生」「家政婦のミタ」そして「聖なるー」
着々と癖のある面白いドラマが続いてますね。どれも一貫して頼りない役だけど(笑
(それでも憎めないオーラを醸しだすのが長谷川博己の魅力なのでしょう)
キャスト面で言えば、中谷美紀と加藤あいが姉妹役ってのもなんかスゴイ。
叶姉妹を超える最強美人姉妹じゃね?
- TrackBack (Close): -
ドリトルにハマっとる。
昨日から始まったTBSの再放送「獣医ドリトル」?
買い物から戻ってTVつけたら、たまたま丁度始まるところだったので、さわりだけ見始めたら面白いじゃないか。
放送当時もドル友さんが「なかなかオモシロイ」と言ってて何度か途中参戦しようとしたものの、その時はどうしても入り込めなかったんだけど、今回第一話から見たら予想外に普通にハマりました。
一寸苦手と思ってた小栗くんの演技も「あれ?なんで苦手だったんだろ?」なぐらい普通。
今日もこれから始まる。楽しみ♪
買い物から戻ってTVつけたら、たまたま丁度始まるところだったので、さわりだけ見始めたら面白いじゃないか。
放送当時もドル友さんが「なかなかオモシロイ」と言ってて何度か途中参戦しようとしたものの、その時はどうしても入り込めなかったんだけど、今回第一話から見たら予想外に普通にハマりました。
一寸苦手と思ってた小栗くんの演技も「あれ?なんで苦手だったんだろ?」なぐらい普通。
今日もこれから始まる。楽しみ♪
- TrackBack (Close): -
ファミリー劇場にハメられた。
ファミリー劇場で昨日から始まった超時空要塞マクロス一挙放送。
(毎週日曜日に3週に分けて放送)
一話目だけ・・・のつもりがうっかりハマってしまって目が離せなくなってしまった。
劇場版は何度も見た事があったけど、TV放送版を一話から完全見なおしって初めてな気がする。
てか、放送当時はリン・ミンメイがめっちゃ嫌いだった事を思い出しました(笑
でも、やぱ(初代?)マクロスは面白いですよね。
でもって久しぶりに見たらマクロス熱が急激にあがっちゃって、
美樹本さんの絵の感じが変わってビミョー
と思っていた、現在連載中の「超時空要塞マクロス THE FIRST」。
やぱアニメ化(リメイク)して欲しいなぁ・・・と一寸思ってしまった。。
(毎週日曜日に3週に分けて放送)
一話目だけ・・・のつもりがうっかりハマってしまって目が離せなくなってしまった。
劇場版は何度も見た事があったけど、TV放送版を一話から完全見なおしって初めてな気がする。
てか、放送当時はリン・ミンメイがめっちゃ嫌いだった事を思い出しました(笑
でも、やぱ(初代?)マクロスは面白いですよね。
でもって久しぶりに見たらマクロス熱が急激にあがっちゃって、
美樹本さんの絵の感じが変わってビミョー

と思っていた、現在連載中の「超時空要塞マクロス THE FIRST」。
やぱアニメ化(リメイク)して欲しいなぁ・・・と一寸思ってしまった。。
- TrackBack (Close): -
UC4@VOD
今日はダンナが休みだったのでちょこっとバイクに乗ったりな後、
夕方にJCOMオンデマンドで
機動戦士ガンダムUC Episode 4「重力の井戸の底で」を見ました。
2人で見るなら1050円も「ま、いいか~」みたいな。
自分のお小遣いから出さなくて良いし(笑
以下ネタバレってほどでもないけど
「これから見よう」と思ってる方に下手な先入観を与えたくないので畳みます。
夕方にJCOMオンデマンドで
機動戦士ガンダムUC Episode 4「重力の井戸の底で」を見ました。
2人で見るなら1050円も「ま、いいか~」みたいな。
自分のお小遣いから出さなくて良いし(笑
以下ネタバレってほどでもないけど
「これから見よう」と思ってる方に下手な先入観を与えたくないので畳みます。
- TrackBack (Close): -
明日はUC4。
明日11月12日は待ちに待った機動戦士ガンダムUCのEpisode 4「重力の井戸の底で」が解禁!!
jcomオンデマンドも午前8時から視聴可能になるらしいです。やったーーー
と思ったのもつかの間。
HD版1050円だってよミ(ノ;_ _)ノ =3
いくら何でも高すぎじゃね??
12月2日発売のBDがamazonで4466円
よ??
本気でBDレコーダーが欲しくなった今日この頃。。
待ってれば、Ep5前にアニマックスで放送しそうだけど早く見たいよ~~
だって解禁同時に見る気マンマンだったから、今週はジックリEp1~3を復習がてら見なおして優雅に(?)過ごしたのに。。。
あ。でも、もしかして先行だから高いのであって、BDが発売されたら一寸安くなるのかな?
Ep3の時どうだったっけなぁ・・・思い出せない。。。
ところで、エスカップでガンプラが当たるキャンペーンを今更ながら知りました。
ウチの近所では何処もチオ●タの方が安いのだけど、思わず買っちまったじゃないか

(以下余談)
jcomオンデマンドも午前8時から視聴可能になるらしいです。やったーーー

と思ったのもつかの間。
HD版1050円だってよミ(ノ;_ _)ノ =3
いくら何でも高すぎじゃね??
12月2日発売のBDがamazonで4466円
本気でBDレコーダーが欲しくなった今日この頃。。
待ってれば、Ep5前にアニマックスで放送しそうだけど早く見たいよ~~
だって解禁同時に見る気マンマンだったから、今週はジックリEp1~3を復習がてら見なおして優雅に(?)過ごしたのに。。。
あ。でも、もしかして先行だから高いのであって、BDが発売されたら一寸安くなるのかな?
Ep3の時どうだったっけなぁ・・・思い出せない。。。
ところで、エスカップでガンプラが当たるキャンペーンを今更ながら知りました。
ウチの近所では何処もチオ●タの方が安いのだけど、思わず買っちまったじゃないか


(以下余談)
- TrackBack (Close): -
「未来日記」@TOKYO MX
えすのサカエ原作の「未来日記」がアニメ化されたと言うことで、TOKYO MXの放送(毎週水曜25:30~)で第一話を見ました。
原作は画力が話しに追いついていない感が勿体無い感じでしたが(あくまでも個人的感想)、アニメ作画はなかなか良いと思いました。雪輝と由乃の声のイメージも外してないと思うし。
原作が既に完結しているだけに今後の展開が楽しみです。
原作通りに進めて終わるのか、はたまたアニメオリジナルの結末を持ってくるのか。。
(週間アニメは2~3話辺りからクオリティがガクっと落ちる場合も多いので、最後まで見るかどうかは今の段階では何ともだけど)
原作は画力が話しに追いついていない感が勿体無い感じでしたが(あくまでも個人的感想)、アニメ作画はなかなか良いと思いました。雪輝と由乃の声のイメージも外してないと思うし。
原作が既に完結しているだけに今後の展開が楽しみです。
原作通りに進めて終わるのか、はたまたアニメオリジナルの結末を持ってくるのか。。
(週間アニメは2~3話辺りからクオリティがガクっと落ちる場合も多いので、最後まで見るかどうかは今の段階では何ともだけど)
- TrackBack (Close): -
愛を感じる。
本日9月5日は、故Freddie Mercuryの誕生日。もし健在であったなら65才。
Googleトップページのロゴが生誕65周年記念バージョンになっています。

これがこれが
「どんだけ好きやねんっ!」
とツッコまずにはいられないほど愛の詰まった作品なのですよ。
素晴らしい!!
Googleトップページのロゴが生誕65周年記念バージョンになっています。

これがこれが
「どんだけ好きやねんっ!」
とツッコまずにはいられないほど愛の詰まった作品なのですよ。
素晴らしい!!
- TrackBack (Close): -
思わずムネアツなアルゼンチンの某CM。
映画ファンなら一見の価値ありですよ。兎に角見てください。
http://youtu.be/SNB5mfDSo3Q
南米はアルゼンチンにあるGarbarinoという家電小売量販店のCMだそうです。
結構、ちゃんと本気で作ってあって
嗚呼、エエもん見せてもろたわ~
と本気で感動してしまいました。
公開から26年経ってもパロディに起用されるって、やっぱり名作の証ですよね。
http://youtu.be/SNB5mfDSo3Q
南米はアルゼンチンにあるGarbarinoという家電小売量販店のCMだそうです。
結構、ちゃんと本気で作ってあって
嗚呼、エエもん見せてもろたわ~
と本気で感動してしまいました。
公開から26年経ってもパロディに起用されるって、やっぱり名作の証ですよね。
- TrackBack (Close): -
EMOTION the Best「銀河漂流バイファム」

予約していたEMOTION the Bestシリーズ(単刀直入に廉価版)の「銀河漂流バイファム DVD-BOX1」が届きました。
いつか発売されるかも知れないBlu-ray版まで我慢しようかとも思いましたが、7月23日に芦田豊雄さんが亡くなられて「予約していて本当に良かった」と心から思いました。
恐らく、今回発売された描き下ろしジャケットが最後の作品になったのでは無いでしょうか

ご冥福をお祈りします。。
- TrackBack (Close): -
Home > エンタメ > 映像と音楽