- 白い鳥の夢を見た。 - Posted date: 2011-11-28 20:05
-
- この前。白いセキセイインコ(白ハルクイン)を保護する夢を見た。
何処かの建物の中で知らない人(子供?)が網を振り回して捕まえようとしていたのだけど
「それじゃ逆効果だよ」
とジッと羽を休めるのを待った。
手の届く高さにとまったのを見計らって、そっと人差し指を腹のあたりに差し出したら一寸迷いながらも片足ずつ乗ってきた。
そんな幸せな夢。
そしたらその日に創作人形作家のマキシムさんが箱鳥と言う奇妙な風貌の白い人面鳥を出品しなすった。
本気でブっ込めるだけの軍資金が今は無かったのだけど、ダメ元で入札したら競り勝った
私の指に止まる時の足が妙に印象に残ったあの夢。
あれはコイツとのご縁の予知夢だったのかも?
image[20111128.jpg] image[20111128_2.jpg] - Category: ただの日記
- この前。白いセキセイインコ(白ハルクイン)を保護する夢を見た。
- 20年かぁ。。 - Posted date: 2011-11-24 13:54
-
- 今日はFreddie Mercuryの命日ですね。
もう20年も経つのかぁ・・・早いなぁ。。
そろそろ私も、Freddieの歳に追いついてしまいそうなぐらい年月だけは過ぎてるのですね。
でも、Freddieの声は、音楽は、いつまで経っても色褪せないです。
image[20111124.jpg] - Category: ただの日記
- Tag: Emily / dollzone
- 今日はFreddie Mercuryの命日ですね。
- 「ほ」っとしたような悔しいような。。 - Posted date: 2011-11-05 17:49
-
- 3日ほど前からCWCのOnline Shopに居た、某専属アーティストさんのカスタムブライスが気になって気になって気になって気になってinfinity
カートに入れてみるもののvinが買える値段と思うと急激に怖くなって(?)ブラウザを閉じること数回・・・否、十数回かな。。
さっきもやっぱり気になって、もう一度覗きに行ったらとうとうSOLDになってました。
もう悩まないで済むと安堵したやら、逃した魚が惜しいやら、、、
対になってるコはまだ居たけど、やっぱり気になってたコの方が可愛かった・・・気がする。
やっぱり買わずに後悔より買って後悔の方が心豊かになれるって事かも。
うーーー・・・
最後の一歩が踏み出せなかったのは私。
アノコは縁が無かったのよ!
と自分に言い聞かせてます。。
3億円あればなぁ・・・(笑 - Category: ただの日記
- 3日ほど前からCWCのOnline Shopに居た、某専属アーティストさんのカスタムブライスが気になって気になって気になって気になってinfinity
- R.I.P. SIC. - Posted date: 2011-10-28 11:35
-
- 昨夜、シモンチェリの葬儀の模様がライブ配信されました。
イタリア人だからなのか、参列者は軽装(シチ父が先ずトレーナーにデニムパンツだった事に驚いた)で、式自体も重苦しいものではなく、司祭も「今頃マルコは天使たちにウイリーを教えている事でしょう」とか言っちゃったり。
日本みたいに形式やマナーに拘り過ぎた葬儀とは違って、すごく良かった。
そして、出棺の時にロッシの後にシチ母が立って彼を抱きしめている姿が印象的でした。
この歳になると、どうしても親目線でモノを考えがちなもので、なんだか胸にせまるものがありました。色々と。。
嗚呼、やっぱり早過ぎるよなぁ。。。
image[20111028.jpg]
葬儀中もこの写真がよく映ってましたが良い写真ですよね。
2008年250ccクラスのチャンピオンが決まった時のウィニングラン。
嬉しさ余ってヘルメット脱いだは良いのだけど、後で罰金払ってるんですよね、確か。 - Category: ただの日記
- 昨夜、シモンチェリの葬儀の模様がライブ配信されました。
- いつか行ってみたい。 - Posted date: 2011-10-26 15:27
-
- 夏に知人から頂いた絵葉書。
マチュ・ピチュいいな~
いつか実際に見てみたいけど
「いつか」
なんて言ってる内は一生行かないんだと思う(;´▽`A``
南米遠いよ。。。。
宝くじが当たったら絶対行く!
オータムジャンボ、かすりもしなかった訳ですが
次はもう年末ジャンボですかね。早いな。。。 - Category: ただの日記
- Tag: LITTLEST PET SHOP / ハズプチ / LPS Playfully Plaid / プチブライス
- 夏に知人から頂いた絵葉書。
- MotoGP マルコ・シモンチェリ事故死。 - Posted date: 2011-10-23 21:08
-
- 23日に行われたmotoGP 2011マレーシアGPでマルコ・シモンチェリと言うイタリア人ライダーが亡くなりました。
事故の詳細は省きますが、CS放送で見ていた私は一寸トラウマになりそうなぐらい大きな事故でした。
シモンチェリの走りはギリギリまで突っ込む感じが見てて危なっかしくて好きじゃなかったけど、ピットでのイタリア人ならではの陽気な人柄は憎めない所がありました。
後2~3年もすれば良い選手になったんじゃないかと思います。
享年24。はやいのはレースだけにしといて欲しかった。。
- Category: ただの日記
- 23日に行われたmotoGP 2011マレーシアGPでマルコ・シモンチェリと言うイタリア人ライダーが亡くなりました。
- 「どん兵衛きつねそば」 (゚∀゚)キタコレ!! - Posted date: 2011-10-18 23:14
-
- image[20111018.jpg]
これで、お揚げ抜きの「どん兵衛うどん」を私が消費しなくてすむーー
ウチのダンナ曰く、普通に家や蕎麦屋で食べるきつねそばと
どん兵衛天そばの天を抜いて、きつねうどんのきつねを入れる
のとは、また全然別物らしい。
庶民的贅沢?隠れB級グルメ?チョイ足し?
呼び方はどうあれ、どん兵衛が一番美味しくなる食べ方だそうです。
そんなしょっちゅう食べたがる訳でもないのですが、西どん兵衛うどんならまだしも東どん兵衛うどんは私の口には合わないので、我が家が長年待ち望んでいたどん兵衛きつねそば
なのです
ヤタ━━━━━━ヽ(゜∀゜)ノ ━━━━━━!!!!
つか、商品化されたのだから、その内私も一回試食してみよ~と
そばは東どん兵衛の方が好き^^
でも、一番好きなカップは「すうどんでっせ」と「かけそばでっせ」。これは大阪にいた時から^^ゞ - Category: ただの日記 (食)
- image[20111018.jpg]
- 寝不足の時に限って。 - Posted date: 2011-10-14 23:59
-
- PCの調子が悪くなるのは何かの陰謀?!
夕べはダンナの帰りが午前3時を回っていて(勿論仕事)、ご飯して~片付けて~・・・あっと言う間に4時をも回る回る。
もういっそ弁当も作って寝た方が楽だと思ったので、そこからお弁当作ったは良いけど作ったら作ったで
冷めるまで寝れないじゃん
ダメじゃん
ばかなのしぬの?
な状態で、結局寝るタイミングを失ってしまったのでした
でも、そんな時間に帰ってきたダンナも今朝はフラフラで
「とりあえず午前休ミ(ノ;_ _)ノ =3」と2度寝落ちしたので、私もそこから2時間半ほどは寝たのですが。
しかし、やっぱり眠いので必要なことだけサクッと片付けて、後は人形でも弄りながらボケボケと過ごしたい。
なのに、こんな時に限って何故だかマシンが絶不調な一日でした。
不具合を一つ直したら、また別が・・・な一番嫌なスパイラル
最終的にアンチウイルスとgoogle先生を止めたら、他は正常に動いてる気がする・・・処理速度が異常に遅いけど
久々のIEMはアホすぎる・・・辞書も顔文字もないし
は~・・・・いったい何が原因なんでしょうねぇ。。。困りました
それはさて置き、拍手ありがとうございます。以下お返事です。
LDDタワレコ双生児の写真も一枚。。。 - Category: ただの日記
- PCの調子が悪くなるのは何かの陰謀?!
- フライパンの柄。 - Posted date: 2011-10-13 10:01
-
- 結婚当初から使っているお弁当用(卵1個サイズ)の卵焼き器。
流石に毎日使うとあって2~3年目辺りから柄の樹脂部分に亀裂が入り出しました。
最初は細い筋だったのが段々広くなってきて、5年目辺りからクイックスチールで埋めてはまた広がり、埋め直してはまた広がり・・を繰り返してきたのですが、とうとうクイックスチールで修復するのも限界になりつつあるほど亀裂は大きくなっています。
なので、本気で修理したいのだけど修理してくれるお店が近所に見つからないミ(ノ;_ _)ノ =3
image[20111013.jpg] - Category: ただの日記
- Tag: FairyLand / PukiPuki
- 結婚当初から使っているお弁当用(卵1個サイズ)の卵焼き器。
- 台風15号。 - Posted date: 2011-09-21 14:05
-
- 我が家上空は正午頃に丁度右フック圏内に入った感じで雨風が酷かったです。それはもう、雨戸を付けなかった事を後悔するほど。
今は一寸落ち着いたかな。
でも、夕方にかけて首都圏も荒れそうですね。。
ウチ(のダンナの帰宅)は今日も終電率が高いので多分普通に帰って来れそうですが、一般的な帰宅ラッシュのダイヤは乱れて大変そうですよね。皆さん、お気をつけて。。。
勢力が弱まれば良いのにね。。
image[20110921.jpg] - Category: ただの日記
- Tag: リビングデッドドールズ / LDD / HAZEL and HATTIE
- 我が家上空は正午頃に丁度右フック圏内に入った感じで雨風が酷かったです。それはもう、雨戸を付けなかった事を後悔するほど。
- タンデムステップ交換。 - Posted date: 2011-09-12 16:14
-
- ダンナの新しいバイク(中古だry)のタンデムステップを交換しました。
image[20110912_3.jpg]
人形に関係ない話なので畳みます。 - Category: ただの日記
- ダンナの新しいバイク(中古だry)のタンデムステップを交換しました。
- 掌蹠膿疱症で辿り着いてしまった方へ。 - Posted date: 2011-09-07 23:53
-
- やっぱり夏場は症状が酷く出る方が多いのか、最近
掌蹠膿疱症 塗り薬
等のサーチワードで辿り着かれる方が多いので、大した情報でもないのですが一寸書いておきます。
私のように、皮膚科で処方される薬に不信感と言うか、耐性がついて効いている実感が無い人も居るのではないかと思うので。
以下、掌蹠膿疱症とは無縁の方には、どうでも良い話だと思うので畳みます。 - Category: ただの日記
- やっぱり夏場は症状が酷く出る方が多いのか、最近
- 8月が終わる。 - Posted date: 2011-08-31 16:52
-
- 早いもので8月も最終日です。
子供の頃は「明日からまた学校が始まるのか・・」と思うと、妙な緊張感に苛まれた記憶があります。
高確率で長い休みの後の学校ってお腹こわすんですよね(; ̄▽ ̄A``
ところで、先日ダンナのNEWマシン(ZZR1400)でタンデムしました。
やっぱパワーのあるバイクは後ろに乗ってるだけでも違うものですね。
走りだしが滑らかで車みたいでした。(屋根は無いけどw)
前のバイク(GPz900)の時は「ょっこいしょーーーっ!」的な走りだしで後ろにグイっと引っ張られる感が大きかったのですが。
で、その時に道を間違えて浦安の市街地に入り込んでしまいました。
そろそろ半年になろうと言うのに、まだまだ道路がガタガタですね。
一応は仮補修されてるのですがチンさむロードの連続でした。
東北の被災地も勿論だけど、浦安市ガンバレ! - Category: ただの日記
- Tag: ラディエンス / ウェルカムウィンター
- 早いもので8月も最終日です。
- サヨナラニンジャ。 - Posted date: 2011-08-11 23:38
-
- image[20110811_2.jpg]
そして
イラッサイニンジャ(笑
image[20110811.jpg]
ダンナのバイクを買い換えました。
ZZR1400って車種ですが、これもまた北米でのペットネームはNinjaだそうな。
(以下テキストのみ) - Category: ただの日記
- image[20110811_2.jpg]
- コレを待ってた - Posted date: 2011-08-07 18:34
-
- image[20110807_4.jpg]
image[20110807_5.jpg]
コーヒーのためにつくったMILK
ちょいと前・・・と言ってももう1ヶ月以上前かもしれない?
ドル友さんがblogで書いてて
「これは飲んでみてーーーーー!!」
と思った乳飲料。
やっとウチの近くでも店頭に並ぶようになりました。
飲むの楽しみだわ♪ - Category: ただの日記 (食)
- image[20110807_4.jpg]
- 暦の上では、、 - Posted date: 2011-08-06 22:33
- ツイてる。 - Posted date: 2011-08-04 17:49
-
- 最近マウスの反応が鈍い。。
クリックが普通に反応しなくてカチカチとやってたら、イランところでWクリックしてもたり
ここ数ヶ月PCの電源は1週間に1回とか2回とか、、
兎に角たまに立ち上げると色々自動更新がBackgroundで走ったりしてたので、マシンのレスポンスが遅いせいか?と思っていました。
ここ数日、一寸PCを使う事が多かったので自動更新はそないに走って無いはずなのに、やっぱりマウスの反応が鈍すぎる。。
さっきとうとう辛抱しきれなくなって、万一のストック用に買い置きしていた新品マウス出してみたらスコブル使いやすかった。
どうやら今まで使っていたマウスの寿命が近いらしい。
一応古いマウスの購入日確認したら今年9月まで無償保証期間内だった!
素晴らしいタイミング!
早速、Logicoolに問い合わせしてみよ~っと♪ - Category: ただの日記
- Tag: ケナー / 黒髪 / 7行 / 1972年 / Kenner / ヴィンテージ
- 最近マウスの反応が鈍い。。
- ウォーターガン。 - Posted date: 2011-08-02 15:03
-
- image[20110802.jpg]
買ってみた。
対蝉用(笑
去年は霧吹きとかで追いやってたのだけど、射程距離が短すぎて接近戦になるのが心臓に悪かったのです
だけど今年の東京は涼しい日が多くて、蝉の鳴き声もあまり耳にしないです。 - Category: ただの日記
- image[20110802.jpg]
- 10年と1日。 - Posted date: 2011-08-02 01:25
- 一寸アクティブだった週末。 - Posted date: 2011-07-31 22:00
-
- 昨日もダンナの付き合いで出かけていたのですが、今日は所用で西武新宿線上井草駅に行きました。
バイクで行く予定だったのですがお天気が不安定な為、電車ガタゴト。
西武線の何処かに駅のホーム案内の電車発射音に「翔べ!ガンダム」が流れるのは噂に聞いたとこがありましたが、まさかこの駅だったとは!
一寸今日はお天気の不安定さに感謝したい気持ち(笑
音は録れなかったけど、駅前のガンダムモニュメントは記念に一枚。
だけど、天候不良&携帯なのであまり綺麗には撮れなかった・・・残念。
image[20110731.jpg]
しかし、この週末はなんだかバタバタとして疲れたミ(ノ;_ _)ノ =3
ダンナが土日続けて休みなのも久しぶりだったし。。
やぱ週休1日ぐらいが楽で良いですね~(笑 - Category: ただの日記
- 昨日もダンナの付き合いで出かけていたのですが、今日は所用で西武新宿線上井草駅に行きました。
- CUPNOODLEごはん。 - Posted date: 2011-07-30 23:59
-
- image[20110730.jpg]
ようやくウチの近所でも流通するようになったのか、はじめて店頭で見かけたので早速買ってみました。
あまり期待していないと言うか
「カップヌードルの汁でネコマンマするのとはちゃうんけ??」
と言う感じでしたが、、、 - Category: ただの日記 (食)
- image[20110730.jpg]
- アトランティス帰還。 - Posted date: 2011-07-21 21:36
-
- 米国東部夏時間21日午前5時57分(日本時間21日18時57分)、アトランティス無事帰還だそうです。
とうとうスペースシャトル最後の任務が本当の意味で終わってしまいました。
寂しい。。
大阪万博以降生まれな私なのでアポロよりもシャトル世代。
「いつかはフロリダで打ち上げを生で見たい!!」
と思っていましたが結局その夢は叶わず終いでした(悔)
次世代機に期待!ですね! - Category: ただの日記
- 米国東部夏時間21日午前5時57分(日本時間21日18時57分)、アトランティス無事帰還だそうです。
- また名優が、、 - Posted date: 2011-07-19 16:50
-
- 原田芳雄さんが今日午前中に亡くなられたらしいですね。
一寸前に舞台挨拶に出られたニュースを見て、そのやせ細った姿に驚いたものの「一応ドクターが許可したって事は見るよりも大丈夫なのかな?」と思っていたのですが、、
ご冥福をお祈りします。
もうあの原田芳雄節な怪演が見れないのは残念ですね。。。。 - Category: ただの日記
- 原田芳雄さんが今日午前中に亡くなられたらしいですね。
- mello yello - Posted date: 2011-07-17 11:20
-
- image[20110717.jpg]
懐かしい。。
7 Upも嫌いじゃなかったけど、当時『弱炭酸』と言うのは飲みやすくて画期的な印象でした。
ほのかなシトラスフレーバーも爽やかだったし、好んで飲んでた記憶があります。
年齢的に「みかん水はもう卒業~」みたいなのもあったかも(笑
どうせなら当時のコロンとしたダルマ型のボトルで復刻して欲しかったけど、流石にもうあの瓶を製造する工場は無いのでしょうかね?
味の方は、当時より更に炭酸が弱くなって、微炭酸になっている気がしました。
でも、それはそれでアリな感じ
話は全然違うけど、久しぶりに電源入れるとアプデが走りまくってめっちゃ重い
メーラーの受信もいつ止まるのかと思うぐらい長かった
やぱ1週間に1回ぐらいは電源入れないとダメですかね?
しかし、こう暑いと益々PC使うのが億劫になりますよね・・・って私だけか?(笑 - Category: ただの日記 (食)
- Tag: リカボディのエクセレント / サンデーベスト
- image[20110717.jpg]
- ギンビスアスパラガス。 - Posted date: 2011-07-05 19:24
-
- image[20110705.jpg]
元々ダンナが大好きなので目についた時は買うのですが、乾パン代わりに非常持出袋に突っ込んでいたギンビスのアスパラガスビスケット。
賞味期限が際どくなってきたのでおやつ箱に移動。
お昼代わりに久々に一袋食べてみたら、やっぱコレって鉄板ですねー。
甘塩っぱさ加減と黒ごまの香ばしさが絶妙ーーー
あ~・・・ギンビスの乾パン復刻しないかなぁ。。
image[20110705_2.jpg]
image[20110705_3.jpg] - Category: ただの日記 (食)
- Tag: FairyLand / PukiPuki
- image[20110705.jpg]
- 7月。 - Posted date: 2011-07-01 22:29
-
- 今日から下半期なのですね。。
2011年上半期は将来教科書に載りそうな出来事が目白押しでしたね。
一番に思いつくのはやっぱり東日本大震災と原発ですが、チュニジアのジャスミン革命~リビアの騒乱も今年の事なのですよね。
なんだかもうすっかり遠い記憶のようだけど、、
カダフィ大佐の逮捕はまだだけど、ビン・ラディン殺害とかも実はついこの間の事。
教科書には載らなくても『大学入試カンニング事件』とか『大相撲八百長メール発覚』とか『伊達直人ランドセル寄付』とか『おせち騒動』とかもありましたね。。
また、言葉を失う訃報も多かった。。
ジローさんにスーちゃん、児玉清さん、そしてエリザベス・テイラーにピーター・フォーク。。
出崎統と細川俊之や和田勉も今年でしたよね。。
ご冥福をお祈り致します。。
世界中で大きな規模の地震と噴火も多かったし、暗いニュース・重いニュースが多すぎた上半期だった気がします。
下半期は明るいニュースが沢山あると良いですね。 - Category: ただの日記
- 今日から下半期なのですね。。
- 網戸張替えてみた。 - Posted date: 2011-06-12 18:40
-
- 年々鼻炎が酷くなる一方なので網戸を少し細かい網目のものに張り替えました。(窓を開けなきゃいい話なのだけど、そろそろ蒸し暑さがキビシイ
)
本当は花粉や黄砂もブロックするらしいルームマスクを貼りたかったのだけど、いかんせんお高い、、
初心者が一発で上手く張れるのかアヤシイし、とりあえず近所のホームセンターで買える一番細かい網目のもので小手調べ。お値段もルームマスクの1/10以下だし(笑
image[20110612.jpg]
(以下いつものダラダラ日記なので畳みます) - Category: ただの日記
- 年々鼻炎が酷くなる一方なので網戸を少し細かい網目のものに張り替えました。(窓を開けなきゃいい話なのだけど、そろそろ蒸し暑さがキビシイ
- 長らく悩んでる事。 - Posted date: 2011-06-10 19:46
-
- カーペット・絨毯のクリーニング
って出したことあります?
若しくは「自分で洗ったったわ!」なんて強者いらっしゃいます?
あ。でも、今時だとコンパクトに畳んで家庭用洗濯機で洗えたりするのかしら??
我が家のカーペットは裏が固いタイプで重さも相当なので、自分で洗うことはハナから却下。
クリーニングに出すにしても、冬に炬燵 on 直フローリングは悲しすぎるので『出すなら今だな…』と毎年炬燵布団が撤去されたこの時期になると思うのだけど、一番近いクリーニング屋に持ち込みでも7000円(予価)ぐらい。
しかし、結構な重さと大きさなので近所と言えど、そこそこな力仕事。
以前羽毛布団のクリーニングをお願いしたところ(安心度高し)で確認したら
6800円+往復送料。
うむ~・・・どっちにしても迷う価格帯。。
(以下、ダラダラと続きそうなので畳みます) - Category: ただの日記
- カーペット・絨毯のクリーニング
- DVDドライブ交換した。 - Posted date: 2011-06-05 10:45
-
- image[20110605.jpg]
311の後、本震や余震の揺れで軸が歪んできたのか、DISC再生(読込)時に「これ大丈夫かいな?」と思わずいられないほどの回転音が鳴るようになりました。
縦置きケースにしてからeject不良も頻繁でしょっちゅう開けてドライブトレイを送り出すゴムの掃除をするのもいい加減ウンザリだったし、DVDドライブもほんと安くなったので
ここいらで交換時かのぉ。。
と諦めて買いました。
新しいDVDドライブは記録面に文字を描けるLITEON iHAS524にしてみました。
バルク品だったから2000円きってた♪これならOK牧場
(しかし、ほんと安くなったな~!)
強いて書き込むものもなかったので記録面に・・ってやつはまだ試していないけど、いつejectボタンを押しても素直に開いてくれるのって幸せです(笑
回転音も今までのに比べるとめっちゃ静かです。
次のマシンに乗り換えるまでは(最長2014年のXPサポ終了までは・・)気合で使おうと思ってたけど、やぱ交換した甲斐がありました♪
(以下余談) - Category: ただの日記
- image[20110605.jpg]
- 寒い。。 - Posted date: 2011-06-02 16:37
-
- image[20110602.jpg]
いくら梅雨とは言え、毎日寒すぎます。
また炬燵の守りに逆戻りだわ。。 - Category: ただの日記
- image[20110602.jpg]
- ハヤシライスが好き。 - Posted date: 2011-06-01 13:26
-
- image[20110601.jpg]
子供の頃は学校給食のハヤシライスが不味くて、おまけにコーンビーフか何か知らないけど糸ミ●ズが入ってるみたいでグロテスクでトラウマでした。
(今、思い出しただけでもゾワっとサブイボ立ったわ)
だから10代の頃はもうすっかり食わず嫌いだったのですが、大人になって洋食屋さんのハヤシライスを食べた時は
「こんなに美味しい物だったのか!」
とカルチャーショックでした。
たかがハヤシライスだけど(笑
それ以来、もしかしてカレーライスよりも好きかも?
作る(煮込む)のも1日で十分美味しくできるし(笑
(以下脈絡なく人形写真が1枚) - Category: ただの日記 (食)
- Tag: DOLL FAMILY / Miyou
- image[20110601.jpg]
- 近所で火事。 - Posted date: 2011-05-30 13:52
-
- 今朝5時頃「ウチか?!」と思うほど近くから数台の消防車のサイレンの音が鳴り響いて目が覚めました。
待てどもサイレンの音はドップラー効果にならなくて、つか明らかに停車してる。。
流石に
ウチもヤバいのか?!
と飛び起きて窓から外の様子を伺うも、煙は確認できず。消防車の待機状況から隣のマンションの死角ぽい感じでした。
でも、やっぱりそこそこな数の消防車が居る模様でボヤではないなとは思っていたのだけど、ウチまで飛び火するほどではなさそうなので、そのまま起きて弁当を作りました。
動じなさすぎか?(笑
(以下もテキストのみ) - Category: ただの日記
- 今朝5時頃「ウチか?!」と思うほど近くから数台の消防車のサイレンの音が鳴り響いて目が覚めました。
- トイレスタンプクリーナー。 - Posted date: 2011-05-28 15:09
-
- トイレタンクが嫌いな私のお陰でタンクレスな我が家のメイントイレ。
目障りなトイレタンクが無いのは非常にストレスフリーなのだけど、置くだけ系の洗浄剤が使えないのは一寸残念だったのでトイレスタンプクリーナーは正に待っていた商品でした。
スポットCMが始まって速攻買って、今回2本目です。
うん。リピ買いする程度にお気に入りました
一寸香りが強すぎるのだけど(固形石鹸を20個ぐらいビニールに入れてスーハーした様な濃さ?若しくは、カラオケ屋やネカフェのおトイレっぽい業務用洗剤なにおい?)、6週間使ってみて結構慣れてきました(笑
image[20110528.jpg]
(以下テキストのみ)
- Category: ただの日記
- Tag: PukiPuki / FairyLand
- トイレタンクが嫌いな私のお陰でタンクレスな我が家のメイントイレ。
- ハマル。 - Posted date: 2011-05-26 13:45
-
- image[20110526.jpg]
第一パンの『スイートポテト蒸し』が旨すぎなのです。
そのまま食べると、まあまあ普通においも味の蒸しパンぐらいなのですが
ほんの一寸温めるとめっちゃ普通にスイートポテトっぽい!
商品パッケージには「オーブントースターで」と書いてあるけど
手っ取り早くレンジで30~50秒ほどでOK!
ハマりすぎて毎日でも食べたいぐらいだけど
それではエンゲル係数もカロリーも余分に上がってしまうので
割引シールが貼ってあるのに巡り会えた時だけが
ささやかな贅沢なのです(*´艸`)
「蒸し」なので普通のパンより重みがあるから
お昼だと半分食べれば結構満足できるので
2日間楽しめる(人´∀`).☆.。.:*・゚
まぁ高確率で夜中にダンナが食っちゃってるんすけどねヽ(´Д`;)ノアゥ... - Category: ただの日記 (食)
- Tag: Kish doll / Recital Tulah / Little Pippi & Monkey
- image[20110526.jpg]
- ポット洗浄中。 - Posted date: 2011-05-25 17:50
- ハーナータレタ~♪ - Posted date: 2011-05-10 12:27
-
- image[20110510.jpg]
今年は鼻炎が長引いてます。
久々に掌蹠膿疱症もやや暴走だし黄砂いつまで?(´Д⊂ヽ
ハナタレってヤル気なくすわー
薬飲んだら止まるけど、結局睡魔に襲われるし
もう諦めて寝るしかない。。
しかし、今ちょっとだけヤル気スイッチが入っているようで
昨日はハナタレながらもロッカー箪笥を3Fから1Fに降ろしました。
勿論、一人でそのままでは降ろせないので
一度バラして組み立てなおした(;´▽`A``
部品降ろすのに数往復階段昇降したお陰で
今日は太もも筋肉痛ミ(ノ;_ _)ノ =3
てか、普段どんだけ運動不足 - Category: ただの日記
- image[20110510.jpg]
- 遭遇。 - Posted date: 2011-04-27 23:59
-
- image[20110428.jpg]
ポンデライオンにバッタリ。
急だったからブレてるやんミ(ノ;_ _)ノ =3 - Category: ただの日記
- image[20110428.jpg]
- 写真なし。ただの日記。 - Posted date: 2011-03-28 18:35
-
- 土曜日にダンナの買い物の付き合いでアキバに行きました。
一寸アンニュイな内容もあるので畳みます。 - Category: ただの日記
- 土曜日にダンナの買い物の付き合いでアキバに行きました。
- 原発事故のこと。 - Posted date: 2011-03-24 17:25
-
- 福島原発の事故で、結構CNN(勿論、同時通訳付き放送)を見るようになったのですが、日本と海外とでは考え方が全然違うな~・・・とすごく思いました。
日本(主に東電)は今目の前にある危機を回避できればなんとかなると思って結果後手後手になりがちだけど、海外のメディアは現状から起こりうる最悪の事態を想定して先手先手を打つべきと事故直後から言ってました。
はじめはあまりに日本の報道と言っている事が違うので不安が一気に押し寄せましたが、答えを探して色々調べたり、いつも以上にニュースに耳を傾けて思った事は
知識は心の自衛
かも?
まぁ、ただの自論ですが。
(なので、逃げられる妊婦と小さい人は逃げてーーー!!)
話が逸れましたが、米軍対CBRNE特殊部隊の日本入りが決まったそうで、とても頼もしいですね。
いざFUKUSHIMA!“米軍最強”放射能部隊がやってくる
(以下拍手返事) - Category: ただの日記
- Tag: Little Pippi & Monkey / Recital Tulah / Kish doll
- 福島原発の事故で、結構CNN(勿論、同時通訳付き放送)を見るようになったのですが、日本と海外とでは考え方が全然違うな~・・・とすごく思いました。
- カルシウム不足なのか? - Posted date: 2011-03-22 11:00
-
- image[20110322_2.jpg]
Tulah 「そんなに気合入れて何処行くの?」
Pippi 「何いまさら?今朝も牛乳求めてスーパー巡りよ!」
(以下ただの日記) - Category: ただの日記
- Tag: Recital Tulah / Kish doll / Little Pippi & Monkey
- image[20110322_2.jpg]
- おにぎりとお味噌汁。 - Posted date: 2011-03-15 11:45
-
- image[20110315.jpg]
色々と不安のある中
日本人で良かったと思う瞬間。
おにぎりとお味噌汁って偉大だな~
阪神淡路の時も思ったっけ。
どんな時でも心豊かでありたいです。
(端末より更新) - Category: ただの日記 (食)
- image[20110315.jpg]
- Androidはじめました。 - Posted date: 2011-03-11 10:35
-
- image[20110311.jpg]
世間では今は3DSの方が話題なのかもですが、私もようやくスマートフォンをGET。
量販店のデモ機を店員さんの目も気にせず色々と弄くりまわした結果、処理も質量も非常に「軽い!」と感じたSIRIUS α IS06にしました。
本当はMotorola Flipoutがデザイン的にすごく好みだったのですが、キャリア契約の見直しもしたかったし、今の段階では「ストレスを感じない処理速度」と「早いと感じる処理速度」には結構大きな差があると思ったのでスペック重視で選びました。
めっちゃサクサクです。
携帯を使いこなせない人なので、真剣にminiブック型が欲しいと思っていた私には、嗚呼なんて便利なものなんだろう
image[20110311_2.jpg]
レイ・アウトのラバーコーティング・シェルジャケットを付けてみました。
セミハードタイプだけど表面に薄いラバー加工がされてあってグリップ感が程よいです。
色も写真ほど鮮やかな赤ではなく、メタリックがかった渋めの赤でなかなか良い感じ。
(以下一寸だけアプリと余談) - Category: ただの日記
- Tag: ラディエンス / ヘザースカイ
- image[20110311.jpg]
- 上手に回れないらしい。 - Posted date: 2011-03-09 13:36
-
- image[20110309.jpg]
電子レンジのターンテーブルが回らなくなりました。
たまに超低速で回る事もあるんだけど、もう10年選手なのでガタがきて当然ですよね。
メーカーに電話してざっくり修理代目安を聞いてみたら
出張費 3~5k
部品代+技術料 4~15k
ふむ。結構予想通りな回答。
(以下テキストのみ) - Category: ただの日記
- Tag: リカボディのエクセレント / サンデーベスト
- image[20110309.jpg]
- 予想以上に雪。 - Posted date: 2011-03-07 11:40
-
- image[20110307.jpg]
image[20110307_2.jpg]
降ってますよ。
夜降る雪は一寸残念だけど、昼間降るのはなんか嬉しい♪
ただ珍しいだけかも知れないけど^^ゞ - Category: ただの日記
- Tag: LITTLEST PET SHOP / LPS Playfully Plaid / ハズプチ / プチブライス
- image[20110307.jpg]
image[20110307_2.jpg]
- お水取り寒波。 - Posted date: 2011-03-07 09:29
-
- 毎年書いてる気がしますが
奈良(東大寺二月堂)のお水取りが終わらないと春はこない
関西では結構常識だと思います。
東京ではあまり聞かないから、関西ローカルルールなのかな?と思うこともしばし。
本日関東地方は朝から本格的な雨だったのですが、さっきから音が静かになってきて小降りになってきたのかと思いきや、雪に変わってました。
今年は暖かい日も増えてきてたし、お水取り寒波はないんじゃない?と思ってたけど、やっぱり!なのですね~
不思議なもんだ。。。 - Category: ただの日記
- 毎年書いてる気がしますが
- 文旦の季節。 - Posted date: 2011-03-04 16:30
-
- 土佐文旦、今が旬です♪
甘すぎず酸っぱすぎず、果汁も控えめな柑橘類。
人によってはこの淡白過ぎる味がたよりなく感じるのかもですが、クセがないからいくらでも食べられる♪
爽やかな香りとプチプチとした食感がなんとも癖になる♪
いつもなら一食一個・三食文旦で良いぐらいバクバク文旦づけですが、今年は訳あって一日一個を大事に食べてます。
朝1/4、昼1/2、夕方1/4。
ささやかな幸せ - Category: ただの日記 (食)
- Tag: ハズプチ / LITTLEST PET SHOP / LPS Playfully Plaid / プチブライス
- 土佐文旦、今が旬です♪
- 雨ふり。 - Posted date: 2011-02-28 13:29
-
- 昨日じゃなくて良かったですね。
雨ふりと言えば1ヶ月以上経つのにまだ届かない落札物。
発送地域詐称だし不信感が募りまくり。
いいかげん諦めて雨を降らしてやろうか・・・
と思うけど、きっとそれでは懲りない出品者な感じ。。
これまでのナビも「配送業者&春節のせい」ばかりで謝らないし。。
ああ、もうっ!
東京発送だったから落札したのにーー - Category: ただの日記
- Tag: フェアレスト / ブルーミーブルームズベリー
- 昨日じゃなくて良かったですね。
- お好み焼きって、、 - Posted date: 2011-02-27 01:20
-
- image[20110227.jpg]
最後に焼く1枚が無駄に大きくなりがちっすよね?(笑
中途半端に具材が残るのも何だし、ちーこいの2枚ってのも何だし、
「えーーい全部ぶち込んでイテまえー」
みたいな?なるよね?(笑
超久々に家でお好み焼きをしました。うまかった!
東京でもちゃんと探せば美味しいお好み焼き屋さんもあるんでしょうが、やっぱり素麺出汁とお好み焼きは家庭の味が一番やね~♪
デカイ鉄板が無いから大小フライパン2個並べて焼くのは、なんだか非常に忙しないんですが - Category: ただの日記 (食)
- image[20110227.jpg]
- ひなあられ。 - Posted date: 2011-02-21 00:06
-
- 「あられはやっぱりとよす」なのです。
はじめて東京で雛祭りシーズンを迎えた時、とよすのひなあられが売って無いことに驚きました。
更には関東でひなあられは原材料がもち米じゃなくてお米で甘いあられ(ポン菓子みたいな感じ)のみが一般的で有ることにカルチャーショックを覚えたものです。
母親が健在だった頃は雛祭りが近づくとよく送ってもらったものですが、もう長らくとよすのひなあられは見てなかったです。。
が、今年はじめて近所のスーパーで見つけました!
image[20110221.jpg]
image[20110221_2.jpg]
しかしプリキュアパッケージ(笑 - Category: ただの日記 (食)
- Tag: ケナー / 7行 / ブルネット / ヴィンテージ / 1972年 / Kenner
- 「あられはやっぱりとよす」なのです。
- コマーシャライザーで遊んでみた。 - Posted date: 2011-02-19 00:44
-
適当に画像選んで3分で作った小ネタです(;´▽`A``- Category: ただの日記
- Tag: LDD / HAZEL and HATTIE / リビングデッドドールズ
- 一寸だけ積雪。 - Posted date: 2011-02-15 07:22
-
- 先週末の雪はベシャベシャの雪だったので一瞬足りとも積もらなかったのですが、昨夜は流石にこの辺りも積もる雪が降りました。
寝る頃(0時半頃かな)には雨っぽかったので、朝まではもたないだろうと思い一枚だけ記念撮影。
雪が積もるとめっちゃ明るいですね。 - Category: ただの日記
- 先週末の雪はベシャベシャの雪だったので一瞬足りとも積もらなかったのですが、昨夜は流石にこの辺りも積もる雪が降りました。
- Nestle白ココア。 - Posted date: 2011-02-12 19:33
-
- image[20110212.jpg]
CMを見る度に気になっていたNestleの『ショコラティエが届ける白ココア』
この前一寸だけセールになってたので、とうとう買ってしまいました。
う~~~~ん。どうなんだろ??!!
初めて飲む白ココアのせいなのか、成分無調整牛乳ではなく加工乳を使ったせいなのか、正直ビミョーなテイストでした
甘ったるさは兎も角、脂臭いのが一寸気になりました。
やぱ普通のココアかミロが好きかな・・・庶民の私には(笑
(以下また別の話) - Category: ただの日記 (食)
- image[20110212.jpg]
- 寝違えました。 - Posted date: 2011-01-26 13:42
-
- image[20110126.jpg]
それは私が聞きたいです
しかも寝違えたのは首ではなく手首です(;´▽`A``
朝起きて布巾を絞ったら思わず「ヌぉわ」と声が出たほど不意打ちに、鈍い痛みを左手首に感じました。
なんじゃい?!と思って手首を軽く回してみると、どうやら一定の方向に曲げると痛いらしい。
テーピングが切れていたので湿布を貼ってみた。
気がつけば左手首をクンカクンカと嗅いでいる変な人になっています(笑
ダンナには変態扱いされるけど、湿布の匂い大好き(*´ω`*) - Category: ただの日記
- Tag: あちゃちゅむずきん / ミスサリーライス
- image[20110126.jpg]
- 今日も元気だ蜜柑が旨い。 - Posted date: 2011-01-18 15:03
-
- 今年も越冬樹熟蜜柑の季節がやってきました
ここ数年では一寸早めなのは、やぱ年明けからの寒波のせいでしょうか。
何はともあれ今年も旨い!
このミカンを食べちゃうと、普通のミカンが食べられなくなるのが困りモノだけど
冬眠したいとマジで思うほど寒いの苦手だし、カニとかフグとか好きじゃない私なので、
唯一これだけは冬のオタノシミなのですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! - Category: ただの日記 (食)
- Tag: LUTS / Zuzu / PERSI BAND BOY
- 今年も越冬樹熟蜜柑の季節がやってきました
- カップヌードルCM第5弾。 - Posted date: 2011-01-15 13:45
-
- とうとうフレディ・マーキュリーまで?!
ロックの神様だよ?!
JKもJOVIも引いたけど、アカンやろ。。
酷過ぎる・・・マジでいい加減やめて欲しいわ。。。。
もうカップヌードルは買わない!(笑 - Category: ただの日記
- とうとうフレディ・マーキュリーまで?!
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|