Home > ただの日記

Kuma Gegoku Blog

愛犬2号くつをはく。

PAWZラバードッグブーツを買ってみました。

20190106

元日、散歩中に後ろ足の肉球から出血しているのに気づきました。
本犬は気にも留めていない程度ですが大事を取って抱っこで帰宅。
幸いあかぎれ程度の傷のようですぐに血も止まりました。
念の為、お散歩は2日おやすみして特に体調の変化もなし。
正月明けそうそう病院かと思いましたが、まぁ大丈夫かな。
しかし、これは繰り返しそうな予感がしたのでタイトル。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

あけましておめでとうございます。

20190101
  • TrackBack (Close): -

イヴ。

20181224

Peace on Earth...
  • TrackBack (Close): -

ヒルズ低アレルゲントリーツ買ってみた。

先日最寄りのペットショップで見つけたので買ってみました。

20181219

ヒルズ低アレルゲントリーツはz/d ULTRAに対応しており
推奨フードにリストUPされていたビスケット系のおやつです。
フードをたいそう気に入っているのでおやつもそれで良いと思うのですが
一寸興味があったもので(´∀`)

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

MUFGキャッシュカード再発行してみた。

UFJ銀行時代から使い続けているキャッシュカード。
今時ICなしとか時代遅れだけど特に不便を感じる事もなく
なんとなくそのまま使い続けていました。
磁気がダメになるまで使い続けるのだと思っていましたが
旧UFJ銀行カードからの再発行手数料は無料だと知ったのが先週。
しかも、手続きは窓口に行かずとも公式アプリで申し込めるとか:(!):
それ、早く言ってよぉ~~~

20181207

そんな訳で今日、新しいキャッシュカードが届きました。
ICチップがのった分厚みが出てしまったのは残念けど
新品のカードは見ているだけで貯金が増えるような気がしますな。
絶対ないけど(笑)
  • TrackBack (Close): -

2号アレルギー検査をする。

ヒルズのi/d消化ケアを食べていても1週間に1回ぐらい軟便ぎみの2号。
消化にいいはずなのに稀に吐き戻し行為もみられるし
消化がいいせいで朝方胃液を吐く事もあるのでタイトル。

20181206

検査費用は3万ちょいΣ(´∀`;)
闇雲にフード迷走して病院通いが続くことを考えればね、、
サクッと原因特定した方が良い。
犬の齢、大往生でも20年程度。
2号の快適生活時間を買ったと思えば安いものさ!(白目)

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

愛犬の足洗いに救世主。

前に気になっていた犬の足洗いブラシカップを買ってみました。

20181124

結論から言いますと

も っ と 早 く 買 っ て お け ば 良 か っ た!!

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

ブルーインパルスnanacoゲットだニャー。

埼玉県セブンイレブン限定のブルーインパルスnanacoカード(σ・∀・)σゲッツ!!

20181117

何店舗かハシゴしないと入手困難かと思いきや1軒目で購入できて拍子抜け。
近くのプラモ屋さんで買い物してイオンレイクタウンで一寸遊んで
6月に開通した外環道三郷南IC~市川ICをはじめて走ってなかなか充実した半日でした。
新しい道路はええもんですニャ。
  • TrackBack (Close): -

ネコ鍋ならぬイヌ鍋。

先日、愛犬2号がベッドを再起不能なほど汚してしまいました(不可抗力)
しかし、これまでと同じ商品は倍以上に値上がり中。
急場しのぎに安価で似たようなものを買ってみたら

20181104

一寸小さかったΣ(´∀`;)
でも、朝晩寒さが増してるし無いよりはマシ?
いや、流石にこれはゆっくり眠れないか?!

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

今更だけど初華もち。

ハーゲンダッツの和スイーツブランド華もち
最寄りのスーパーで100円だったのではじめて買ってみました。

20181103

Continue reading

  • TrackBack (Close): -
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |...| 105 | 106 | 107 || Next»

Home > ただの日記

Search this Blog
Feeds
Blogroll
Hot Items

return to page top