Home > エンタメ > 雑貨と玩具

Kuma Gegoku Blog

RG MS-06F作ろうず。 其の壱

そんな訳でZAKUⅡ作りますよ~:↑↑:
麦(@pukipuki)と共にヤル気満々スタート:♪:

20120515.jpg

ところどころ麦も出没しますが、ドールネタでもないので畳みます。
興味とお時間があったら見てね:wink:

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

今週はガンダムウィーク。

昨日はUC5の世界最速上映会イベントなんてやってたらしいですが、今週土曜日には配信解禁!!
前作は昨年秋。一年未満とは言え待ちに待った続きに、もう今週はアゲアゲですよ:↑↑::↑↑::↑↑:
そのせいなのか、一昨日ダンナと立ち寄ったヨーカドーの玩具売り場でみたガンプラを買ってしまった(笑

20120514.jpg 20120514_2.jpg

散々悩んで私は結局いつもの量産型(笑
そしたら、ダンナが「じゃあ」とガンダムを買いました。
てか、ダンナが先にRX-78-2選んでくれてたら私が迷わなかったのにさ。。

人形にハマってからガンプラって作ってなかったけど(ANAのメガサイズは買いましたがw)、噂には聞いていたけどRG(リアルグレード)ってスゴイですね!
メガは勿論、パーフェクトは本当にスゴイんだけど、そのデカさ故になかなか組み立てるに至らない。
だけど、1/144なら一気にハードル下がるものね。
しかも、昔と違って塗装もカスタムもしなくても完成度が高いんですねー
オバちゃんビックリやわ。
てか、こうなるとHGてク●みたい・・・でございます。おっと失礼(笑

(以下どちらかと言うと人形メインな写真のみ)

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

MaxFactory 初音ミク HSP ver.

予約していたグッスマの初音ミク HSP ver.が先週金曜日に届いていました。
かんざきひろさんの絵って結構好きなのです。私テレッ☆(ノ)'ω`(ヾ)

いやーー・・・長かった待たされた。。
まだ暑かった頃に試作品画像を見て「これは欲しい!」と思い、10月に予約が始まるやいなやオーダー。
今年に入って、3月発売が4月に延期されて_| ̄|○

待ちすぎて折角届いても、開けるのが勿体ないような気がして、週末は箱入りのまま眺めていました(笑
そして、今日ようやく思い立って開封。
開けると尚更可愛いじゃねかコンニャロ★━━━キャo(●>∀<)o━━━☆

20120416.jpg 20120416_2.jpg

あ。未開封写真撮るの忘れてた(;・∀・)
ま、いいか(笑

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

REVOLTECH タケヤ003 阿修羅。

改めてリボルテック仏像シリーズのタケヤ003阿修羅です。

20120402.jpg 20120402_2.jpg
うへ~~~~。マジかっっけーーーーー:↑↑::↑↑::↑↑:
つか、クオリティ高すぎ!
写真だとこれが僅か14cmほどのフィギュアとは思えないでしょ?

正直、このシリーズはフルコンプしたい勢いなのですが、コレクター根性出すとキリがないし、最終的には買うことが目的へと行き着きそうなので、阿修羅だけにとどめました。現在発売中ならびに発売予定が発表されている分の中では。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

阿修羅着く。

予約していたリボルテックの仏像シリーズのタケヤ003阿修羅が届きました♪
そっか。今日は4月1日だったか~
まだ先だと思ってたから、一寸したサプライズで嬉しい(´∀`*)ウフフ

20120401.jpg 20120401_2.jpg

関係ないけど、昨日chromeがおかしくなって色々修復を試みるも改善せず。
最終的にはシステムリカバリ。。〓■● バタッ
しかも、昨日は頭もよく回ってなくてバックアップ取りそこねたもの多々、、
辞書とかブックマークとか古いメールとかアレとかコレとか、とかとかとか、、
失った物が多すぎですやん(哀ノД`)

そんな中で阿修羅兄さんの到着だったので元気出た:↑↑:
後でゆっくり開けよ~っと♪(´∀`*)

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

パンダだらけ。

以前から気になっていたエポック社のパンダだらけ

amazonで1000円(以下)になったら買おう!

と思っていたのですが、リサイクルショップで見つけました!
しかも、嬉しいワンコイン♪(*´艸`)
しかもしかも、パッケージに若干の傷みがあったものの、どう見ても未開封♪
わーい。買い渋ってた甲斐あった:v:

20120318.jpg 20120318_2.jpg
でもね。実際手に入れて思ったのは、
1249円(amazon価格、3月18日0時調べ)なら満足できる対価値じゃないかしら?

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

京都デニム『でにじか』

深夜の通販番組はスルースキルある方だと思うのですが、深夜の情報番組はウッカリ地雷踏みやすい?
先週ダンナの帰宅を待ちながらボケっと見てたTV番組で、そのウッカリやってしまいました:汗:
京都デニムの「でにじか」買っちゃったよ:ase:

20120301.jpg
番組放送中は眠かったし「へ~:↑↑:」て感じで、あまり琴線に触れた感じではなかったと思ったのですが、翌日「そう言えば・・・」と京都デニムのオンラインストアを見たのが運の尽き(笑

買うなら「でにうさぎ」か「でにぐま」

と思っいつつ、一つ一つ商品詳細画像を見ながら物色。
(私が見た時は10ページ分ぐらいの一点物商品がありました)
その中で、私の心をブスっと貫いたのが何故か「でにじか」。

いやいや、うさぎかくまやろ

と思い直したものの、やっぱりこの子が最後まで気になってしまった。。
後々「でにうさぎ」が欲しくなるかなぁ・・・と思いつつも結局この子選んじゃった。。
まぁ、これもご縁ですかね!(`・ω・´)
実際、商品が届いても満足だし♪

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

メロン熊 vs プキプキ。

20120221.jpg
逆立ちが出来るメロン熊。
見た目からは想像できない、高い身体能力の持ち主らしい。
  • TrackBack (Close): -

シンガマジック!ハロウィン・エディション

注文していたシンガマジックが届きました。
正式名称と言うか米国表記は
The Sing★a★ma★jigs!
みたいですね。

しかしコレ、もう一年ぐらい前から話題になってたみたい。
全然知らなかった(;´▽`A``
そんな訳で、知ってた方には今更感満載だと思うので以下畳みます。
と言っても一寸余談と動画だけだけど。。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

メロン熊と近頃ヘビロテ曲。

ダンナのリクエスト(バレンタイン)で白い恋人を買ったついでに
コレ:↓:GETしました。
20120214_2.jpg 20120214.jpg
「ついで」が逆じゃないかってツッコミは無しで(笑

何を隠そうデスクトップ背景にしてしまうほどのメロン熊好き。
初期の中途半端なモデルは確かに「んーーーーー・・・」て感じだったけど
最近の吹っ切れっぷりが潔すぎてめっちゃ好き。
もう恋かと思うほど、凶暴versionには会ってみたいです。
頭からガッツリ喰われたい(笑

Continue reading

  • TrackBack (Close): -
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 || Next»

Home > エンタメ > 雑貨と玩具

Search this Blog
Feeds
Blogroll
Hot Items

return to page top