Home > エンタメ
Kuma Gegoku Blog
桜とアズとダンボー。
- TrackBack (Close): -
2号誕生。
リベンジソックモンキー、こうなりました。

口と鼻を刺繍してみた。
歯をむき出して「ウキーッ」な口にしたかったんだけどイマイチ
でも、まぁこれでもいいか~。歪んでるけど。
口が歪んだせいか目と耳のバランスが一寸おかしかったので修正しました。
ツッコミどころはあるけど、すごく猿っぽくなった気がする(´∀`*)ウフフ
手持ちの幼SDサイズ互換のテンガロンが良い仕事してくれています。
流石ディーラー製品です。(作者さんは覚えてるかな?懐かしいでしょ?)

口と鼻を刺繍してみた。
歯をむき出して「ウキーッ」な口にしたかったんだけどイマイチ

でも、まぁこれでもいいか~。歪んでるけど。
口が歪んだせいか目と耳のバランスが一寸おかしかったので修正しました。
ツッコミどころはあるけど、すごく猿っぽくなった気がする(´∀`*)ウフフ
手持ちの幼SDサイズ互換のテンガロンが良い仕事してくれています。
流石ディーラー製品です。(作者さんは覚えてるかな?懐かしいでしょ?)
- TrackBack (Close): -
へんてこおさる。
前々から気になって仕方なかった「ソックモンキー」を作ってみた。

色々と失敗もあればツッコミどころもあるし
へんてこ過ぎてコレジャナイ感満載だけどアセアセ... ( -`Д´-;A)
でも、歪さも含めてソックモンキーの良さと思っておこう。
私にしては形になっただけ良く出来た方な気もするし(笑

色々と失敗もあればツッコミどころもあるし
へんてこ過ぎてコレジャナイ感満載だけどアセアセ... ( -`Д´-;A)
でも、歪さも含めてソックモンキーの良さと思っておこう。
私にしては形になっただけ良く出来た方な気もするし(笑
- TrackBack (Close): -
手ぬぐい、その後。
額をGETしました。

額もピンキリなので予算は5kまで(安いに越したことはない)と決めて
枠の色、太さ、素材にめちゃめちゃ迷いました。
特に太さは最後まで迷って、実際に手ぬぐいを入れてみるまでは
「やぱ細い枠が良かったかなぁ」
と思っていましたが、ちゃんと我が家らしいのを選べたかな。
長年そこに掛かってたかのように、早くも馴染んでいる気がします。

額もピンキリなので予算は5kまで(安いに越したことはない)と決めて
枠の色、太さ、素材にめちゃめちゃ迷いました。
特に太さは最後まで迷って、実際に手ぬぐいを入れてみるまでは
「やぱ細い枠が良かったかなぁ」
と思っていましたが、ちゃんと我が家らしいのを選べたかな。
長年そこに掛かってたかのように、早くも馴染んでいる気がします。
- TrackBack (Close): -
«Prev || 1 || Next»
Home > エンタメ