Home > ただの日記 > 犬
Kuma Gegoku Blog
侮れないプロ仕様。
- TrackBack (Close): -
歯が抜けはじめましたよ。
今月末で6ヶ月になる2号。
いよいよ永久歯が頭を出しはじめ乳歯が抜けはじめました。

回収した左下犬歯と右下奥歯。
左下犬歯が抜けた翌日には右下犬歯も抜けたのですが飲み込んでしまって回収失敗。
1号も多くを飲み込んでしまったし全てを回収するのは難しいもんですな。
いよいよ永久歯が頭を出しはじめ乳歯が抜けはじめました。

回収した左下犬歯と右下奥歯。
左下犬歯が抜けた翌日には右下犬歯も抜けたのですが飲み込んでしまって回収失敗。
1号も多くを飲み込んでしまったし全てを回収するのは難しいもんですな。
- TrackBack (Close): -
48の日。
4月8日はシバイヌの日。

プーチンさんが女将の私物であった秋田犬の箸置きを持ち帰った事で有名になった
ソラマメ商会豆屋さんの柴犬箸置き赤と胡麻(σ・∀・)σゲッツ!!
一回の販売数が5個だったりするものだから撃沈すること数回。
やっと買えたました(≧∇≦)b
でも、黒と白も欲しいので再入荷されたらまた頑張りまっせ。

プーチンさんが女将の私物であった秋田犬の箸置きを持ち帰った事で有名になった
ソラマメ商会豆屋さんの柴犬箸置き赤と胡麻(σ・∀・)σゲッツ!!
一回の販売数が5個だったりするものだから撃沈すること数回。
やっと買えたました(≧∇≦)b
でも、黒と白も欲しいので再入荷されたらまた頑張りまっせ。
- TrackBack (Close): -
おじょうさん、しまい忘れてますよ。
- TrackBack (Close): -
新年度はあたらしいハーネスで。
1号のハーネスが色褪せて汚かったので狂犬病予防注射を機に買い替えました。
成長期の2号にはどうしようかと悩みましたが、ものはついでなので買うたった。
というのも1号の飼育経験上、仔犬のうちからちゃんとしたハーネスで
リードコントロールを覚えさせるのが良いと感じたので。

コンフォートフレックス スポーツハーネス
左: ブルージェイ XXS
右: レッド XS
成長期の2号にはどうしようかと悩みましたが、ものはついでなので買うたった。
というのも1号の飼育経験上、仔犬のうちからちゃんとしたハーネスで
リードコントロールを覚えさせるのが良いと感じたので。

コンフォートフレックス スポーツハーネス
左: ブルージェイ XXS
右: レッド XS
- TrackBack (Close): -
AIPO登録完了だって。
- TrackBack (Close): -
犬服とペット保険。
- TrackBack (Close): -
[犬] 動画とってみた。
その前に前回書こうとして忘れた事。

新入りの外耳炎が発覚した時、免疫力向上のために選んだのが
プレミアムドッグミルク
色々と参考にしてケチらず慎重に選んだのですがどうも合わなかった![[イヤー]](http://rj.qee.jp/kgb/nucleus/plugins/emoticons/dea02.gif)
フードにかけてもぬるま湯で溶いても消化不良をおこす模様。
経口から4~5時間後にはゲボー
結局、国産牛乳に戻しました。
良かれと思ったのになかなかうまくいかないものですな。

新入りの外耳炎が発覚した時、免疫力向上のために選んだのが
プレミアムドッグミルク
色々と参考にしてケチらず慎重に選んだのですがどうも合わなかった
![[イヤー]](http://rj.qee.jp/kgb/nucleus/plugins/emoticons/dea02.gif)
フードにかけてもぬるま湯で溶いても消化不良をおこす模様。
経口から4~5時間後にはゲボー

結局、国産牛乳に戻しました。
良かれと思ったのになかなかうまくいかないものですな。
- TrackBack (Close): -
[犬] ドッグランデビュー。
先月26日に外耳炎治療の通院が終わり、寄生虫の駆虫薬も済みました。
いよいよ自走散歩が可能になったのですが、これが全くリードに慣れない。
という事で早々のドッグランデビューをしました。
犬嫌いの先住犬にドッグランはさぞかし迷惑な話かと思いきや、、

新入りのコミュ力の高さにつられたのかなんかイイ!
よそのワンコさんがご挨拶にきても不機嫌にならない!
家では新入りに威嚇しまくりなのにさり気なく見守るようにも見えました。
飼い主馬鹿フィルターかも知れないけど(笑)
いよいよ自走散歩が可能になったのですが、これが全くリードに慣れない。
という事で早々のドッグランデビューをしました。
犬嫌いの先住犬にドッグランはさぞかし迷惑な話かと思いきや、、

新入りのコミュ力の高さにつられたのかなんかイイ!
よそのワンコさんがご挨拶にきても不機嫌にならない!
家では新入りに威嚇しまくりなのにさり気なく見守るようにも見えました。
飼い主馬鹿フィルターかも知れないけど(笑)
- TrackBack (Close): -
[犬] あまりにも違う。
- TrackBack (Close): -
Home > ただの日記 > 犬