Home > エンタメ
Kuma Gegoku Blog
やっと見つけた。
- TrackBack (Close): -
はっぴーいーすたぁ?
明日は西方教会の復活祭です。

復活祭は十字架にかけられたイエス・キリストが3日後に復活したことを記憶する祝祭。
基本的に『春分の日を過ぎて最初の満月の翌日曜日』になるそうです。
東方教会とは計算法が違うらしく重なる年もあるもののずれる年の方が多いそうです。
今年の東方教会の復活祭は4月12日だそうな。

復活祭は十字架にかけられたイエス・キリストが3日後に復活したことを記憶する祝祭。
基本的に『春分の日を過ぎて最初の満月の翌日曜日』になるそうです。
東方教会とは計算法が違うらしく重なる年もあるもののずれる年の方が多いそうです。
今年の東方教会の復活祭は4月12日だそうな。
- TrackBack (Close): -
NEWめざまし時計。
12~3年使っていた目覚まし時計が壊れたので新調しました。
選んだのは CITIZEN スーパークリアトーンF(リズム時計工業株式会社のOEM?)

デジタル表示の電波時計です。
個人的に時計はアナログ表示の方が感覚的に逆算できて好ましいのだけど。
めざまし時計らしくない見た目と
アラーム音量が変えられる&音が下品じゃない点が気に入りました。
朝は優しく起こされたい私(笑
選んだのは CITIZEN スーパークリアトーンF(リズム時計工業株式会社のOEM?)

デジタル表示の電波時計です。
個人的に時計はアナログ表示の方が感覚的に逆算できて好ましいのだけど。
めざまし時計らしくない見た目と
アラーム音量が変えられる&音が下品じゃない点が気に入りました。
朝は優しく起こされたい私(笑
- TrackBack (Close): -
偉大な道具。
今週はサラダ油の缶が開けられなくて参った。
我が家では基本オリーブオイラー。
なのでサラダ油の缶が開かなくても困ることは無いのだけどあるんだから使いたい。

なのに穴あけ器のついた缶切りが行方不明。
カンオープナー(缶の圧着部分を剥がして開けるタイプ)では開けられない缶もあるし
穴あけ器って意外と便利なので絶対捨てるはずがない!
のに何故か行方不明
我が家では基本オリーブオイラー。
なのでサラダ油の缶が開かなくても困ることは無いのだけどあるんだから使いたい。

なのに穴あけ器のついた缶切りが行方不明。
カンオープナー(缶の圧着部分を剥がして開けるタイプ)では開けられない缶もあるし
穴あけ器って意外と便利なので絶対捨てるはずがない!
のに何故か行方不明

- TrackBack (Close): -
キイロイトリ。
- TrackBack (Close): -
人生初の雛人形。
京都リュウコドウの雛人形買ってしまいました。
人生初の雛人形です。
しかも、三人官女まで居る。私にしては豪華版

子供の頃、友達ご自慢の超ゴージャス七段飾りが羨ましかったな~
こちとら毎年自作の折り紙でしたからね(笑
ピンポン球とストローと豆電球で工作したぼんぼりとか(((*≧艸≦)ププ…ッ
人生初の雛人形です。
しかも、三人官女まで居る。私にしては豪華版


子供の頃、友達ご自慢の超ゴージャス七段飾りが羨ましかったな~
こちとら毎年自作の折り紙でしたからね(笑
ピンポン球とストローと豆電球で工作したぼんぼりとか(((*≧艸≦)ププ…ッ
- TrackBack (Close): -
クロネコポイントでミニカー2台目。
- TrackBack (Close): -
夏も近づく珍走団。
そろそろ、ダンナのバイクは車検の季節。
それにともなって自賠責保険の更新も必要って事で、この前バイク屋さんに行きました。
そこで見つけた

ヘルメットキーホルダー。
300円と言うお求めやすさもあって、思わず買っちゃった♪
勿論、人形小物に使うのが目的(笑
それにともなって自賠責保険の更新も必要って事で、この前バイク屋さんに行きました。
そこで見つけた

ヘルメットキーホルダー。
300円と言うお求めやすさもあって、思わず買っちゃった♪
勿論、人形小物に使うのが目的(笑
- TrackBack (Close): -
今週はガンダムウィーク。
昨日はUC5の世界最速上映会イベントなんてやってたらしいですが、今週土曜日には配信解禁!!
前作は昨年秋。一年未満とは言え待ちに待った続きに、もう今週はアゲアゲですよ


そのせいなのか、一昨日ダンナと立ち寄ったヨーカドーの玩具売り場でみたガンプラを買ってしまった(笑
散々悩んで私は結局いつもの量産型(笑
そしたら、ダンナが「じゃあ」とガンダムを買いました。
てか、ダンナが先にRX-78-2選んでくれてたら私が迷わなかったのにさ。。
人形にハマってからガンプラって作ってなかったけど(ANAのメガサイズは買いましたがw)、噂には聞いていたけどRG(リアルグレード)ってスゴイですね!
メガは勿論、パーフェクトは本当にスゴイんだけど、そのデカさ故になかなか組み立てるに至らない。
だけど、1/144なら一気にハードル下がるものね。
しかも、昔と違って塗装もカスタムもしなくても完成度が高いんですねー
オバちゃんビックリやわ。
てか、こうなるとHGてク●みたい・・・でございます。おっと失礼(笑
(以下どちらかと言うと人形メインな写真のみ)
前作は昨年秋。一年未満とは言え待ちに待った続きに、もう今週はアゲアゲですよ



そのせいなのか、一昨日ダンナと立ち寄ったヨーカドーの玩具売り場でみたガンプラを買ってしまった(笑


散々悩んで私は結局いつもの量産型(笑
そしたら、ダンナが「じゃあ」とガンダムを買いました。
てか、ダンナが先にRX-78-2選んでくれてたら私が迷わなかったのにさ。。
人形にハマってからガンプラって作ってなかったけど(ANAのメガサイズは買いましたがw)、噂には聞いていたけどRG(リアルグレード)ってスゴイですね!
メガは勿論、パーフェクトは本当にスゴイんだけど、そのデカさ故になかなか組み立てるに至らない。
だけど、1/144なら一気にハードル下がるものね。
しかも、昔と違って塗装もカスタムもしなくても完成度が高いんですねー
オバちゃんビックリやわ。
てか、こうなるとHGてク●みたい・・・でございます。おっと失礼(笑
(以下どちらかと言うと人形メインな写真のみ)
- TrackBack (Close): -
メロン熊 vs プキプキ。
- TrackBack (Close): -
«Prev || 1 || Next»
Home > エンタメ