Home

Kuma Gegoku Blog

LPS Desert Fun

Blythe loves Littlest Pet Shop大人買いの軌跡。
本日はDesert Fun(#B17)の開封祭です。

20120930.jpg 20120930_2.jpg

台風の影響で光量不足を懸念していましたが、昨日よりもお天気良いです。今のところ。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

ネオブライス 「カシオペアスパイス」

今更ながらカシオペアスパイスの魅力に気づく私。

20120928.jpg

発売当時、早々に頭皮と服を追い剥ぎされて箱に入れられたままだった不憫な子。
その時の印象は「リップが残念な娘」でした。
中古パーツ扱いでオク出しするつもりが、なんだかそのままズルズル放置プレー:ase:

涼しくなったし、一寸整理するか!と一番に思い出したのが彼女でした。
久しぶりに箱を開けると彼女の潤んだ目(に見えた)に少し罪悪感と共に

あれ?こんなに可愛かったけ?

と予想外な私の変化。
そうなると「今更慌ててオク出しする事もないかな?」なんてねー。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

ブライスにもセーラーワンピ。

昨日ジェリベリが着ていたセーラーワンピ。
正式商品名は
AZONE ピュアニーモXSサイズ ギムナジウムセーラーワンピセット
だと思います。
今日はブライスに着せてみました。てか、こっちが本命でした:ase:

20120825.jpg

ミニ丈になって、これはこれで可愛いです。
イマドキJKって感じ?(*´艸`)

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

音に涼をもとめる。

篠原風鈴本舗さんの江戸風鈴を買いました。
江戸風鈴の高く響く音が好きです。

20120804_2.jpg 20120804.jpg

東京に来た頃に買った江戸風鈴を引越しの時に割ってしまって、また買おうまた買おうと思いつつも「ソノ内イツカ」となってたのですが、今年はようやく。
前に持ってたのは王道の金魚柄だったので、今回はあえてイマドキ柄なパンダにしてみました。
すごくラブリーです:heart:

昨日の記事に拍手ありがとう御座いました:kiss:

(以下、自分的メモ)

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

花火大会の季節。

今週末の墨田川を皮切りに、そろそろ全国で花火大会が開催されますね。
そんな訳で、ガサゴソと浴衣を引っ張りだしてきました。
勿論、人間(私)用ではありません(笑

20120724.jpg 20120724_2.jpg
やっぱりウインタは私にとって特別な子。好きだ☆(ノ)'ω`(ヾ)

我が家の近所でも再来週開催だそうです。
去年は震災の影響で消防との打ち合わせが間に合わないとかで開催されなかったので2年ぶり。
楽しみな半面、また翌日はゴミだらけの町になるのか・・・と思うと一寸微妙。
皆さん、マナーを守って楽しみましょう。

昨日一昨日の記事に拍手ありがとう御座いました:kiss:
以下、拍手コメレスです。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

ウインタとアレク。

ウエルカムウィンターとアレクシスエメラルドを並べてみました。

20120723.jpg 20120723_2.jpg

ウインタは2008年1月発売。
ラディエンスも結構変わってきたな~と思ってみたり。
個体差やメイクのせいだけでは無いような。。

20120723_3.jpg

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

ネオブライス 「アレクシスエメラルド」

昨日VINを弄ってたら、私の中でブライスの波が高くなってきました。
この波に乗らなくては!
と開封が保留になっていたアレクシス御開帳まいりまする。

20120721.jpg

箱入り状態でもパーフェクトだと思うアレクシス。
こんなに胸が高鳴る開封祭は、ネオブライスでは久しぶりです。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -

くしゃみが止まらない日。

朝から鼻の奥のモショモショが収まらない。
ワセリンも鼻炎薬も効かないのはツライ。。

20120715.jpg

気分転換になるかとブライスにカメラを向けてみたけどイマイチ。。
昨日の記事に拍手ありがとう御座いました:*:
  • TrackBack (Close): -

似非増築。

背景布が増えました。やっと(笑
今度はリアル系(写真?)室内です。

20120713_5.jpg

いつもの絵本風のお庭背景ばかりで撮ってると、室内も欲しくなって物色。
このソファに合わせられる柄で広々フローリング:♪:
と、具体的なイメージが先に出来ていたので、意外とすんなり見つかりました。
どうせならもう1枚?
と思ってグルグル物色してる方が無駄な時間を過ごしてたり:汗:
結局、1枚だけ買ったと言う(;^ω^)

やぱ「こんなのが欲しいな~」とイメージが出来た時にソレだけ買うのが良いみたいですね。
無理に探そうとしても疲れただけでしたミ(ノ;_ _)ノ =3
  • TrackBack (Close): -

11年越し。

RG(1/144)を作って、ガンプラ熱が冷めない内にPG(1/60)を作ってみようかと思ってみたり。
タイトル通り購入から10年以上が経っています(;^ω^)

20120520.jpg
久しぶりに出したらやっぱデカイ箱だな~:/!|:
因みに左上にちょこんと居るのが、この前作ったRGです。

20120520_2.jpg
あれ?!
だけど、完成後はブライス相当の身長なのか。
発売当初は「30cmデケーー!!」と思ったものだけど、今になってみると意外と小さいですね。
今や1/48スケールモデルが出てる上に、お台場に行けば1/1ガンダムが見れちゃう時代ですものね。

Continue reading

  • TrackBack (Close): -
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 18 | 19 | 20 || Next»

Home

Search this Blog
Feeds
Blogroll
Hot Items

return to page top