Kuma Gegoku Blog
久しぶりにいちかさん。
お人形の起源は宗教やまじない。
人の身代わりや依り代になるように生まれた文化なのだから、持つ人の環境や感情に引っ張られやすく
「怖い」と思ってみれば、オドロオドロしく見えたり
不安な環境に居れば、虚ろな表情に見えたり
その逆もまたあるのは当然なんだと思うのですが、我が家の1st VIN様いちか(黒髪6行)は、特に表情の変化が激しい気がします。
「こいつとは、もう一生離れられないだろうなぁ。。」
なんて思った今日この頃。
人の身代わりや依り代になるように生まれた文化なのだから、持つ人の環境や感情に引っ張られやすく
「怖い」と思ってみれば、オドロオドロしく見えたり
不安な環境に居れば、虚ろな表情に見えたり
その逆もまたあるのは当然なんだと思うのですが、我が家の1st VIN様いちか(黒髪6行)は、特に表情の変化が激しい気がします。
「こいつとは、もう一生離れられないだろうなぁ。。」
なんて思った今日この頃。
- TrackBack (Close): -
10年と1日。
- 2011-08-02 (Tue)
- ただの日記
それは私の都民歴。
「 も う 」 のような 「 ま だ 」 のような。。
とりあえず、当初に思ってたよりも長持ちだ。
姉の時は「出戻り禁止!」と言ったくせに
「ダメだったらいつでも帰っておいで!」と言った母親もあの世でビックリなことでしょう。
一生八尾以外では住めないと思ってた私が一番ビックリやもん(笑
それ以上に、対人スキルが非常に低い私が10年以上も続いている人間関係が一番ビックリだわさ。
実はダンナすげーーーーーっ!!
「 も う 」 のような 「 ま だ 」 のような。。
とりあえず、当初に思ってたよりも長持ちだ。
姉の時は「出戻り禁止!」と言ったくせに
「ダメだったらいつでも帰っておいで!」と言った母親もあの世でビックリなことでしょう。
一生八尾以外では住めないと思ってた私が一番ビックリやもん(笑
それ以上に、対人スキルが非常に低い私が10年以上も続いている人間関係が一番ビックリだわさ。
実はダンナすげーーーーーっ!!
- TrackBack (Close): -
ポット洗浄中。
- 2011-05-25 (Wed)
- ただの日記

電気ポットのクエン酸洗浄が大好きだったりします。
衛生管理目的もありますが、
洗浄後のクエン酸水で拭き掃除とかするのが大好きなのです。
なんか デキル主婦っぽくて 良くね?(笑
排水口に重曹撒いてクエン酸水流すと楽しいし(*´艸`)
(以下余談)
- TrackBack (Close): -
ワールドグルメツアー


普段なら絶対買わないモノを、ついついオマケに釣られて買わないように心がけているのですが、これは思わずショッピングカートに入れてしまいました。
だってメープルシロップなんだもの(笑
(分からなくて気になる方はコチラを読んで頂戴)

写真ではちゃんと撮れませんでしたが、ふたばさん(@黒7)が気になっている黄色いモノはウッドストックです。
つまみ食いしようとしてウッカリ嵌りこんだのか、それとも栓替わりなのか?!
とりあえず可愛いです

- TrackBack (Close): -
春近し。


昨日の関東地方はまた強烈な南風が吹き荒れていて、夜なんかはその風の音が怖くてよく眠れなかったほどでしたが、どうやら春一番だったらしいですね。
昨日ほど今日は気温が高くないものの、日差しはポカポカ

本格的な春の到来まで、後2週間ってとこでしょうか?
そんなわけで黒vin様ズも薄着になって春準備♪ヽ(´ー`)ノ
- TrackBack (Close): -
ひなあられ。
「あられはやっぱりとよす」なのです。
はじめて東京で雛祭りシーズンを迎えた時、とよすのひなあられが売って無いことに驚きました。
更には関東でひなあられは原材料がもち米じゃなくてお米で甘いあられ(ポン菓子みたいな感じ)のみが一般的で有ることにカルチャーショックを覚えたものです。
母親が健在だった頃は雛祭りが近づくとよく送ってもらったものですが、もう長らくとよすのひなあられは見てなかったです。。
が、今年はじめて近所のスーパーで見つけました!


しかしプリキュアパッケージ(笑
はじめて東京で雛祭りシーズンを迎えた時、とよすのひなあられが売って無いことに驚きました。
更には関東でひなあられは原材料がもち米じゃなくてお米で甘いあられ(ポン菓子みたいな感じ)のみが一般的で有ることにカルチャーショックを覚えたものです。
母親が健在だった頃は雛祭りが近づくとよく送ってもらったものですが、もう長らくとよすのひなあられは見てなかったです。。
が、今年はじめて近所のスーパーで見つけました!


しかしプリキュアパッケージ(笑
- TrackBack (Close): -
Bunny Girl


バニーガールと言うよりも兎少女(*´艸`)
別件で画像検索をしている時に見つけたルウルウのちいさなクローゼットさん。
クマや色違いのウサギもあったのですが、このぶちうさぎに一目惚れ

一瞬足りとも迷うこと無く気がつけばGETしていました(笑
どうせなら明日まで待って明るい日中に撮れば良かったんだけど、さっきTV見ながら着せたらあまりの可愛さに辛抱たまらず

- TrackBack (Close): -
今日は過ごしやすい。
夕べ関東地方お襲った激しい雷雨のお陰で、今日は比較的過ごしやすいです。
お天気も悪いし湿度も高いけど、でもようやく秋っぽさが訪れ始めたかも?
秋の気配を感じ始めると、6行のほっこりなお顔が妙に愛しくなるのが不思議です。
そろそろ秋物に着替させてあげないとね(*´∀`*)
そしてまた無駄にUP写真を撮ってしまった^^ゞ
(以下テキストのみ)
お天気も悪いし湿度も高いけど、でもようやく秋っぽさが訪れ始めたかも?
秋の気配を感じ始めると、6行のほっこりなお顔が妙に愛しくなるのが不思議です。
そろそろ秋物に着替させてあげないとね(*´∀`*)
そしてまた無駄にUP写真を撮ってしまった^^ゞ
(以下テキストのみ)
- TrackBack (Close): -
「ぬん」な感じ。
top画像撮るはずが(topには)全然使えない写真を撮ってしまいました。。
だって連日の猛暑日&熱帯夜の中、あまりに涼しそうな顔してるのだもの、ついつい寄りたくなってしまった。。
今日から9月です。
9月と言えば防災月間。
イザと言う時のためにお人形を持ち運ぶシミュレーションをしておきましょう:arwtop:
・・・て違っwww
(以下テキストのみ)
だって連日の猛暑日&熱帯夜の中、あまりに涼しそうな顔してるのだもの、ついつい寄りたくなってしまった。。
今日から9月です。
9月と言えば防災月間。
イザと言う時のためにお人形を持ち運ぶシミュレーションをしておきましょう:arwtop:
・・・て違っwww
(以下テキストのみ)
- TrackBack (Close): -
昭和の名品。
近所のスーパーにミルメークが入荷されていました♪
F堀時代、近所に移動揚げパン屋さんが来てた頃はそこで買えたので(しかも全フレーバーが揃っていました)たまに買ってたのですが、かれこれ5年以上ぶりかも?
楽天市場で探せば売ってるのは知ってたのですが、流石にミルメークだけを通販するほど熱烈に飲みたい訳でもなく(笑
コーヒー味しか入荷されていませんでしたが(久しぶりに苺が飲みたかった)、それでもコーヒー味だけでも常に置いてくれると一寸嬉しいのになぁ~。
*コメントを頂いてググってみたら、今やダイソーで買えるみたいです
なにはともあれ、今日は低脂肪乳ではなく 牛 乳 を買いました(笑
F堀時代、近所に移動揚げパン屋さんが来てた頃はそこで買えたので(しかも全フレーバーが揃っていました)たまに買ってたのですが、かれこれ5年以上ぶりかも?
楽天市場で探せば売ってるのは知ってたのですが、流石にミルメークだけを通販するほど熱烈に飲みたい訳でもなく(笑
コーヒー味しか入荷されていませんでしたが(久しぶりに苺が飲みたかった)、それでもコーヒー味だけでも常に置いてくれると一寸嬉しいのになぁ~。
*コメントを頂いてググってみたら、今やダイソーで買えるみたいです

なにはともあれ、今日は低脂肪乳ではなく 牛 乳 を買いました(笑
- TrackBack (Close): -