Kuma Gegoku Blog
LDD 小ネタ。
今日の主役は、盲目の令嬢アガサ。

この子は相変わらずフォトジェニックだわ~
実物は物静かで品のあるお嬢さんに見えるのですが、レンズを通すと途端に箔がつく気がします。
ベリー久しぶり。に拍手ありがとう御座いました。いつもthanksデス

この子は相変わらずフォトジェニックだわ~
実物は物静かで品のあるお嬢さんに見えるのですが、レンズを通すと途端に箔がつく気がします。


- TrackBack (Close): -
LDD 2人のCalavera。
改めて、元祖カラベラとレトロハロウィン版カラベラ。

シリーズ18の発売っていつでしたっけ?
ググってみると2009年秋っぽい?
レトロハロウィンは2010年秋なので、その製造時差は1年。
そのせいか、シリーズ1の復刻版のように大きく違う仕様はほとんどないです。

シリーズ18の発売っていつでしたっけ?
ググってみると2009年秋っぽい?
レトロハロウィンは2010年秋なので、その製造時差は1年。
そのせいか、シリーズ1の復刻版のように大きく違う仕様はほとんどないです。
- TrackBack (Close): -
LDD クマ出没注意。
- TrackBack (Close): -
LDD ベッツィさんも浴衣。
- TrackBack (Close): -
LDD HIT-GIRL再び。
蔦屋が独占レンタルしてるモンだから(そのくせVOD配信してない
)、近所に蔦屋のない私は見る機会に恵まれなかった「キック・アス」
ムービープラスが放送してくれたお陰でやっと見れました。
やっぱりHGちゃんサイコー
見る前から好きだったけど、更に好きになりました。
あの無情なまでのAssassinスキルと毒のあるキャラ(口悪すぎw)は、やぱハマるわ~
昨日の記事に拍手ありがとう御座いました

ムービープラスが放送してくれたお陰でやっと見れました。


やっぱりHGちゃんサイコー

見る前から好きだったけど、更に好きになりました。
あの無情なまでのAssassinスキルと毒のあるキャラ(口悪すぎw)は、やぱハマるわ~



- TrackBack (Close): -
LDD お茶会開催。
- TrackBack (Close): -
LDD23 全開封祭が終わって。
一等賞は、やっぱりQUACK。次点で、BETSY。
この2体はそれぞれ双子でもイイかもと思うほど、お気に入りました。
ガースケはキャラクター性の高さが、やぱカワイイです。
赤と黒で上手くまとめられた着ぐるみも、中の人もすごく好き。
イイ意味で裏切られたベリショ白髪もすっごくカワイイ


BETSYは、やっぱり完全にダークホースでした。
フェザーだらけの下に、これほどまで正統派LDD少女が隠れていたとは。
ああ、カワイイな~も~~~

この2体はそれぞれ双子でもイイかもと思うほど、お気に入りました。


ガースケはキャラクター性の高さが、やぱカワイイです。
赤と黒で上手くまとめられた着ぐるみも、中の人もすごく好き。
イイ意味で裏切られたベリショ白髪もすっごくカワイイ



BETSYは、やっぱり完全にダークホースでした。
フェザーだらけの下に、これほどまで正統派LDD少女が隠れていたとは。
ああ、カワイイな~も~~~



- TrackBack (Close): -
LDD Series 23 ボルドーワンピの問題児。
リビングデッドドールズ・シリーズ23開封祭トリを飾るのは、片目のGENOCIDE嬢です。
この娘はねーーー・・・やはり問題児です。
だって見てて痛すぎるんだもの(´Д⊂ヽ

本日ご紹介するLDDはグロ直球だと思います。苦手な方は(以下略)
昨日の記事に拍手ありがとう御座いました
この娘はねーーー・・・やはり問題児です。
だって見てて痛すぎるんだもの(´Д⊂ヽ





- TrackBack (Close): -
LDD Series 23 くま男子。
リビングデッドドールズ・シリーズ23開封祭第四弾は、くま男子TEDDYです。
お待たせしました。

それなりに期待していたせいか、それが裏目に出てなかなか開封に至るまでテンション上がらなかったのですが、昨日のBETSY嬢でLDD熱がMAX上昇
この勢いで、開封祭いってみよーーー♪
昨日の記事に拍手ありがとう御座いました
お待たせしました。

それなりに期待していたせいか、それが裏目に出てなかなか開封に至るまでテンション上がらなかったのですが、昨日のBETSY嬢でLDD熱がMAX上昇

この勢いで、開封祭いってみよーーー♪


- TrackBack (Close): -