Kuma Gegoku Blog
LDD Series 23 ジュリアナ婦人。
リビングデッドドールズ・シリーズ23開封祭第三弾は、お茶会主催者BETSY嬢です。
次はくまっこの予定でしたが、なんだか急にBETSY気分。

この娘は正直、大きな期待はなかったのです。我が家に来るまでは。
しかし、箱入り状態でお顔を見た瞬間、とてもときめいたお嬢さんでした。
ではでは、開封祭いきまーーす♪
今日の子はLDD要素の濃い子かも知れません。
最後の1枚が微グロだし、苦手な方は(以下略)
なので、今日は先に書いておきます。
昨日の記事に拍手ありがとう御座いました
次はくまっこの予定でしたが、なんだか急にBETSY気分。

この娘は正直、大きな期待はなかったのです。我が家に来るまでは。
しかし、箱入り状態でお顔を見た瞬間、とてもときめいたお嬢さんでした。
ではでは、開封祭いきまーーす♪
今日の子はLDD要素の濃い子かも知れません。
最後の1枚が微グロだし、苦手な方は(以下略)
なので、今日は先に書いておきます。
昨日の記事に拍手ありがとう御座いました

- TrackBack (Close): -
LDD Series 23 黒いドレスの女。
リビングデッドドールズ・シリーズ23開封祭第二弾は、黒ワンピ女子のAgatha嬢です。
昨日のコメ欄で、てんこちゃんからリクエスト頂きました。ありがとう

くまっ子か黒ワンピ女子とのリクエストだったけど、2つ並べて見てたら黒ワンピ女子の妄想がムクムクときたので黒ワンピ女子にしました。
ではでは、開封祭いきまーーす♪
昨日のコメ欄で、てんこちゃんからリクエスト頂きました。ありがとう


くまっ子か黒ワンピ女子とのリクエストだったけど、2つ並べて見てたら黒ワンピ女子の妄想がムクムクときたので黒ワンピ女子にしました。
ではでは、開封祭いきまーーす♪
- TrackBack (Close): -
LDD Series 23がキタヨ。
リビングデッドドールズのシリーズ23が届きました。
1シリーズをフルセットで買うのは初めてなので、箱入り状態で既に圧巻。
いっぺんに5体来るってなんかスゴイですね。
しかし、送料を含めても最近の1ブライス程度なのが、もっとスゴイけど。
ブライスのお陰で金銭感覚が麻痺している私としては「こんなに安くてメズコは儲かってるのだろうか?」と無駄に心配してしまう(笑

本当は、くわぁっく♪(QUACK)だけを買おうかと思ってたのですが、各ドールに付属されているお茶会セット(ティーカップとテーブルの脚)に目が眩みました。
チーとか痛いのん苦手な私には、片目のない子が一寸苦手なものの、全体的なバランスが良かったし。
片目のない子を開けた暁には包帯巻いたげよ(笑
余談はこのへんで、早速くわぁっく♪のみ開封祭です~
1シリーズをフルセットで買うのは初めてなので、箱入り状態で既に圧巻。
いっぺんに5体来るってなんかスゴイですね。
しかし、送料を含めても最近の1ブライス程度なのが、もっとスゴイけど。
ブライスのお陰で金銭感覚が麻痺している私としては「こんなに安くてメズコは儲かってるのだろうか?」と無駄に心配してしまう(笑

本当は、くわぁっく♪(QUACK)だけを買おうかと思ってたのですが、各ドールに付属されているお茶会セット(ティーカップとテーブルの脚)に目が眩みました。
チーとか痛いのん苦手な私には、片目のない子が一寸苦手なものの、全体的なバランスが良かったし。
片目のない子を開けた暁には包帯巻いたげよ(笑
余談はこのへんで、早速くわぁっく♪のみ開封祭です~


- TrackBack (Close): -
LDD 今日もHGちゃん。
マスクの着け外しを数回繰り返していたら、毛先が良い感じで乱れてきました。
開けたてはカチッと整いすぎて一寸オバサンぽさがあったけど、ナチュラル感が出てますます元ネタに近くなったかも(*´艸`)
嗚呼、可愛いなぁ~~
HGを見ると、改めてLDDの造形の可愛らしさを思い知らされます。
本来のホラーコンセプトでも、なんだか愛されオーラが滲み出てくる訳だよ。ホント。
あ、そうだ。
HGちゃん用にアルバム新設しないとね


開けたてはカチッと整いすぎて一寸オバサンぽさがあったけど、ナチュラル感が出てますます元ネタに近くなったかも(*´艸`)
嗚呼、可愛いなぁ~~

HGを見ると、改めてLDDの造形の可愛らしさを思い知らされます。
本来のホラーコンセプトでも、なんだか愛されオーラが滲み出てくる訳だよ。ホント。
あ、そうだ。
HGちゃん用にアルバム新設しないとね

- TrackBack (Close): -
LDDキックアス・ヒットガール発売延期ですって。
LDDヒットガールちゃんは、マジいつ入荷なんだろ?
もう4月終わっちゃうよー
もしかしてGW明けに延期とか??

って書いてたら、豆魚雷のblogが更新されてました。
タイトルに書いた通り5月に延期ですってヽ(´Д`;)ノアゥ...
20日あたりから「明日か明日か」とワクワクしてたのに(。´・ω・`。)ショボーン
あ。でも豆魚雷のblogにサンプル品の画像が上がってましたよ。
前髪の作り方、そうきたか。これは個体差激しそう。。
そこ以外は(・∀・)イイネ!!
もう4月終わっちゃうよー
もしかしてGW明けに延期とか??

って書いてたら、豆魚雷のblogが更新されてました。
タイトルに書いた通り5月に延期ですってヽ(´Д`;)ノアゥ...
20日あたりから「明日か明日か」とワクワクしてたのに(。´・ω・`。)ショボーン
あ。でも豆魚雷のblogにサンプル品の画像が上がってましたよ。
前髪の作り方、そうきたか。これは個体差激しそう。。
そこ以外は(・∀・)イイネ!!
- TrackBack (Close): -
LDD 本来の姿。
今日は一日雨。寒い。。
週明けから天気が悪いとテンションだだ下がりよねー。
ボケボケと一日が終わるのも何なので、
ヘーゼルとハッティをデフォ服へ戻して無駄に画像加工してみました。
一応畳みます。
週明けから天気が悪いとテンションだだ下がりよねー。
ボケボケと一日が終わるのも何なので、
ヘーゼルとハッティをデフォ服へ戻して無駄に画像加工してみました。
一応畳みます。
- TrackBack (Close): -
LDD キック・アス:ヒットガール4月発売。
LDDからキック・アスのヒットガール(以下、HG)の発売が決まったようです。
豆魚雷
流通限定で4月発売、現在予約受付中ですよ。

「死んでないしw」
とツッコミたいところですが、普通にキャラドールとして期待予約しました。
HGちゃん好きなんです♪
LDDの造形を考えると絶対可愛いHGちゃんになること間違いなし!
映画の中の人クロエ・グレース・モレッツに似てなくても、子供がHalloweenに仮装しました的なのを想像して、今からワクワクが止まりません(*´艸`)
豆魚雷


「死んでないしw」
とツッコミたいところですが、普通にキャラドールとして期待予約しました。
HGちゃん好きなんです♪
LDDの造形を考えると絶対可愛いHGちゃんになること間違いなし!
映画の中の人クロエ・グレース・モレッツに似てなくても、子供がHalloweenに仮装しました的なのを想像して、今からワクワクが止まりません(*´艸`)
- TrackBack (Close): -
熊繋がりとLDDが出てくるPV。
タイトルのまんま熊繋がりって事で、熊姉妹(ちがーーーーーう!by H&H)
元い、ヘーゼルとハッティ+メロン熊ショット。

あらやだ。意外にお似合い
もう一つ必要だったかしら?(笑
以下今更かも知れない話題。
元い、ヘーゼルとハッティ+メロン熊ショット。

あらやだ。意外にお似合い

もう一つ必要だったかしら?(笑
以下今更かも知れない話題。
- TrackBack (Close): -
LDD Series 18 Calavera
ようやくマシンが安定してきたので改めてカラベラさんの登場です。
とっておきのCえちゃん作品・編くまニット帽を被らせるあたり、私が如何にカラベラさんをお気に入ってるか分かるでしょ?(*´艸`)
てなわけで(?)、今日は丸裸にしちゃいます
その前に、マシンの不具合の犯人は.NET frameworkが濃厚。先週、Windows Updateの自動更新でframework4のパッチがあたったのですが、それ以外原因が考えられない。
つか、frameworkっていつまで経っても難儀なプログラムですねぇ
3の時も散々振り回された事を鮮明に思い出しました
更新の新しい順番にframeworkをアンインストールして、そしてまた古い順番にインストールしなおしたら、随分まともに戻りました。
しかし、今回色々調べてて、Pentium4/3GHzは今時ナシなんだなぁ・・・と改めて実感
今時の最新マシンが欲しくなりました。。
でもでも、もう一寸頑張ってくれ~~>Myマシン
さてさて、続きはカラベラさんです。(すっぽんぽん画像含む)
とっておきのCえちゃん作品・編くまニット帽を被らせるあたり、私が如何にカラベラさんをお気に入ってるか分かるでしょ?(*´艸`)
てなわけで(?)、今日は丸裸にしちゃいます

その前に、マシンの不具合の犯人は.NET frameworkが濃厚。先週、Windows Updateの自動更新でframework4のパッチがあたったのですが、それ以外原因が考えられない。
つか、frameworkっていつまで経っても難儀なプログラムですねぇ

3の時も散々振り回された事を鮮明に思い出しました

更新の新しい順番にframeworkをアンインストールして、そしてまた古い順番にインストールしなおしたら、随分まともに戻りました。
しかし、今回色々調べてて、Pentium4/3GHzは今時ナシなんだなぁ・・・と改めて実感

今時の最新マシンが欲しくなりました。。
でもでも、もう一寸頑張ってくれ~~>Myマシン
さてさて、続きはカラベラさんです。(すっぽんぽん画像含む)
- TrackBack (Close): -
LDD Series 18 Calavera
- TrackBack (Close): -